• ベストアンサー

家庭でよく注意される食事中のお行儀

皆さんにお聞きしたいのですが、食事中のこと(食べ方やマナー)で、親からしつけられたことって何がありますか? 箸の持ち方、残すな、順番に食べろ、お茶碗を持ちなさい、音(噛む音)を立てちゃダメなど・・・ 私自身は、多分記憶にもないほど小さい頃にしつけられたので何も憶えていないのだと思うのですが、特に食事時の変わったクセなどはない方だと思います。たまに大人でも「この食べ方、親から注意されなかったのだろうか?」と思ってしまうような食べ方の人がいるので、一般的に家庭でしつける食事のマナーというのはどういうものがあるのか知りたくなりました。 フルコースのテーブルマナーみたいな形式的なものではなく、日常の家庭のごはんについてです。 また、「私は食事のしかたについて親からしつけらしきものをされた記憶は一度もない。ゆえに、お行儀が悪いとよく人から言われる!」という方がいらっしゃいましたら、それも興味深いのでお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mai-h
  • ベストアンサー率25% (21/83)
回答No.3

うちはかなりうるさかったです。 ごはんに箸を立てるな 口を開けてくちゃくちゃ噛むな 汁物をずるずるすするな 箸をなめるな 箸を突き刺すな 茶碗に米粒をくっつけたまま食べ終わるな おかず、ごはんとひと口ずつ順番に食べろ 箸の持ち方が悪い 食卓に肘をつくな etc・・・ と保育園くらいからすごくうるさく言われながら食事をしていました。 箸の持ち方が悪いとご飯を取り上げられたりもしたし、 「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶も絶対言わないと怒られました。 私は30代ですが、たまに同世代の人と食事をしていて、変な食べ方をする人を見ると 子供の頃は嫌だったけど、厳しく教えてもらって良かったなぁと 思います。 テーブルマナーを厳しく教えられた訳ではありませんが 「食べ方で育ちが分かる」とはよく言われていました。 お見合いなどで食事をするのはそのせいだと聞いた事もありますので きちんと出来た方が大人として格好いい気がします。

noname#13668
質問者

お礼

一つ一つ数えると意外に多くて細かいように思えるけれど、どれも一緒にいる人を不快にさせないという点で理にかなっていますよね。 ありがとうございました!

その他の回答 (15)

  • myoukenn
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.16

no14です。再びお邪魔します^^ 丼物も御椀に口をつけずに食べてるようです。男性って結構かきこむ人多いじゃないですか。 後みそ汁は嫌いなので飲まないようです。お吸い物は好きみたいでレンゲを使ってます。

noname#13668
質問者

お礼

レンゲ! なるほど、「食器に口をつけない」は頑なに守っていらっしゃるんですね・・・ 外国の食べ物の場合はその国の流儀に従った方が礼儀正しい気もしますが、自分で許せないんでしょうね。 ありがとうございます! みなさん、たくさんの「我が家の掟」を教えて下さって、大変参考になりました。 ありがとうございました!

noname#113407
noname#113407
回答No.15

既に回答が出ているかも知れませんが、僕も言われたことです。 茶碗に箸を立てるな 箸でお皿なんかを引き寄せるな ひじを突いて食べるな です。

noname#13668
質問者

お礼

そうですね、同じ回答の方がいらっしゃいましたが、 「箸でお皿を引き寄せる」これ、結構やる人いるんですよね。 ありがとうございます!

  • myoukenn
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.14

姉が国際結婚してるので旦那さんが言うマナーについて覚えている範囲で回答します。 ・皿を持ち上げない ・皿に口をつけない ・指をなめない ・食事中にテレビを見ない ・麺類・スープを音をたててすすらない 思い出したらまた回答します^^;

noname#13668
質問者

お礼

国にもよると思いますが、洋食の食器は持ち上げて使うようにはできていませんものね。 日本に来た時には、味噌汁はどうやって飲むのかな、そこは郷に従ってお椀に口をつけるのかしら。 ありがとうございました!

回答No.13

こんにちは。 ここに出ていない中で言われたのは「犬食い禁止」です。 器に顔を近づける食べ方。カレーなんかの時に男性が良くやっているのを見かけます。 (逆に、中国や韓国では食器を持つのは行儀が悪いそうで、顔を近づけなければならないとか…仕方がないのでやりますが、かなり抵抗があります) あと、かきこんで食べること、汁椀以外に口をつけるのも禁止です。 なお、スパゲティをフォークに巻くやり方(当時はさすがにスプーンは使いません)、ステーキ(風の豚肉)をナイフとフォークで食べるやり方等も子供の頃から日常の食事の中でやらされました。 この場合、食器同士が触れ合って金属音を立てる事を注意されました(^_^;)。 あと、椅子だった時、椅子の上でついあぐらをかいたり、正座をしたりするのも禁止でした。 あっ、唐突に思い出しましたが、テーブルに腹がつかずかつ離れすぎないよう、テーブルとお腹の間にみかんかなんかを挟んで落とさないようにしながら食事をさせられた記憶があります(汗)。

noname#13668
質問者

お礼

犬食い、見苦しいですよね。私も最近TVで韓国では食器を持ってはいけないというのを見て「へぇ~」と思いました。 みかんで練習は気合が入ってますね、でもそうやってしつけてもらえたのはお幸せですね。 ありがとうございました!

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/678)
回答No.12

#8です。変わり種かどうか、わかりませんが… うちの主人は、食事中に別の席に移動すると「職(食)を転々とするすると言ってよくない」と言います。 結婚して初めて知ったので、びっくりしましたが、一般的なのかしら???と今でも不思議です。 お茶碗持って食べながら、あっちふらふらこっちふらふら…じゃお行儀悪いと思いますが、急に誰かが来て隣りの席に移動したりするのは悪くないと思うんですけど…主人はそれもダメだって言います(^◇^;)

noname#13668
質問者

お礼

食と職をかけてるんですね。面白い。 でもやはり、一度座った席からはなるべく移動しない方が落ち着いて食べられますよね、納得です。 ありがとうございました!

  • mocopooh
  • ベストアンサー率50% (37/73)
回答No.11

NO5です 我が家のことではないですが「食事中に席を立つと嫁に行き遅れる」という話があります。 これもマナーが悪いということなんでしょうね。 箸使いだと私は未だに上手に握れず、ものすごくがんばって気をつけてるものの、 たまに親に注意されます(麺類が食べづらいんです)。 でも、なぜかTVはみててよかったんですよ。

noname#13668
質問者

お礼

食事中は終わるまできちんと座っているのが理想ですよね、でも主婦は物を取りに行ったり、なかなか落ち着けないかも。 TVは禁止派とオッケー派とありそうですね。 ありがとうございました!

  • honey525
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.10

小さい頃から姉に「お茶碗についたご飯粒までちゃんと食べなさい。」といわれていました。お茶碗にご飯粒がバラバラについていると見た目が悪いのと作った人に失礼になると言っていました。

noname#13668
質問者

お礼

お母さんみたいなお姉さんですね・・・ 確かにその通りです、しかも洗いにくいんですよね~ ありがとうございました!

  • avel22
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.9

よく、よっぱらいのオヤジがお酒飲むときに酒持ってやると思ってますが、座布団とかに座った食事のときに立てひざしてご飯食べるなって言われました。あと、食事中に汚い話(下系の)するなとか、はなをかむなって言われました。

noname#13668
質問者

お礼

う~ん、今までのと違ってかなりワイルドですね。 いかにも、男の子が言われそうな注意って感じがして、目に浮かぶようです。 ありがとうございました!

noname#13668
質問者

補足

一般的なものでなく「うちの親だけかも?」というような変り種もお待ちしております。 また、「一般に~するのは行儀が悪いと言われているが、自分はそれには納得がいかない。うちではそんなこと言われなかった。~して何が悪いんじゃい!」といったご意見もありましたらどうぞお聞かせください。 私は色々な家のしつけが知りたいだけで、こうすべきとか説教をするつもりは全くありませんので・・・。

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/678)
回答No.8

親に言われたマナーではなく、私がこどもに注意している事ですが… (自分が子どもに教えている…ということは、親から教えられた事なんですが) 他の方々の回答全部プラス、箸と箸で食べ物を受け渡すな(これは火葬した時、お骨を拾う時しかしてはいけない)、食器に左手を添えろ…ですね。 特に、うちの子ども達は左手を添えるのを忘れます。 身体の向きが安定しないので、ボロボロこぼすし、見た目がとても悪いです。 あと、スプーンやフォークの時に多いのですが、食べ物をすくって(刺して)口の方を近づけるのも見苦しいですね。 これは、タバコを吸う人にもよく見られます。 手を固定して、口から吸いに行く人(笑)

noname#13668
質問者

お礼

そうそう、手を食器に添える、これ、子どもは言わないと結構忘れますよね。 どんどん増えてきて嬉しいです。こうして見ると日常自然にしていることの中に、マナーってたくさんあるんだなと思います。 ありがとうございました!

回答No.7

食べる音を立てないとか、器を持つとか、お箸をねぶらないとか、 そのあたりの基本的に言われている部分は勿論なのですが、 ウチだけなのかなぁと思うタブーは、以下です。 食事中に歌を歌う、ため息を吐く、あくびをする、トイレに立つ お箸で器などを引き寄せる(寄せ箸) 彼と2人でお酒を飲んでいて、 彼が鼻歌を歌いだしたのに驚いたことがあります。 意外に、あくびをしたり、伸びをしたりする人が多いのも、 驚きます。 食事のマナーがイマイチな人は、どんなにすてきでも、 ちょっと幻滅しますよ。 一緒の席にいて恥ずかしくて「お願い、やめてー!」と思います。

noname#13668
質問者

お礼

いえいえ、書いてくださったタブー、全部うちもでしたよ。 でも「ため息」は何か悩みがあるときは仕方ないかも・・・ 私の親も歌はバツでしたけど、お酒の時は例外にしてあげてもいいかな、お酒は食事というより娯楽の場に近いから・・・という気もしますが。 食事のマナーがイマイチだと幻滅、はまさに同感です。 ありがとうございました!

関連するQ&A