- ベストアンサー
従軍慰安婦問題について
そぼくな疑問ですが日本人の従軍慰安婦は補償とかどうなってるるんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
慰安婦=商売として売春していた女 がいたのは事実ですが 軍部が管理していたことはありません。 「従軍慰安婦」なんてものは無いのです。 無いものに補償などしようがありません。 今風に言えば、ヘルスにいる女に補償しろと?
その他の回答 (4)
この問題は、朝日新聞が社運を賭けて取り組んでいる問題だと思います。 韓国をはじめ、数年前はインドネシアでも 「従軍慰安婦」の問題が勃発し、国内でも大きく報道されました。 つまり日本軍がインドネシアを占領している時に、現地の若い女性を 「軍の命令」 で拉致し、兵士の慰めものにしただろう、というわけです。 真実はともかく、どうも日本の弁護士が現地で 「名乗り出てくれれば、金銭面で補償するようにしてあげる」 とかで募集したらしいですが、何故かその内にウヤムヤに終わってしました。 巷間言われているのは、これは日本共産党が計画したが、インドネシア政府の毅然たる態度により計画が頓挫したとか聞きました。 これを聞くと、どうもいわゆる左寄りと称される方々は、何としてでも 「日本軍は海外で女性を性の奴隷にした」 という結論を導き出したくて、粉骨砕身の努力を続けているようです。 ナゼなのかは、私も本当に知りたいところです。 ただ、戦時中に日本軍が戦況の変化に伴い部隊を各地に展開させる時に、行動を共にする 「慰安婦」 の集団がいた事は確かだろうな、と私も思っています。 これは半島出身者だけに限らず、日本国内の貧農層などでも、借金のカタに 「身売り」 させられた女性たちも多く含まれているように思います。 「女衒」 と呼ばれる女性買いのプロがいたようです。 従って、ここで問題になるのは、はたしてこれらの女性たちの境遇に日本軍や日本政府の命令や指導、あるいは何らかの関与があったのかどうか、という事です。 もし公的指導の下に行なわれたのであれば、たしかに日本政府にも責任の一端はあろうかと思いますが、どうも違うように感じてなりません。 報道などで 「元、従軍慰安婦」 を名乗る老婦人が紹介されますが、上に挙げたようなプロの女衒や、「きれいなべべを着せてあげる、おいしい物を食べさせてあげる」 とかの言葉にだまされた女性たちも混じっているように感じてなりません。 もしそうなら、これらの女性たちは 「日本軍兵士を顧客にする、広域売春組織に管理された女性たち」 という位置づけになり、真の補償責任者はこれら日本や朝鮮半島出身者による売春組織の親玉という事になります。 でも 「本当は私がやりました」 なんて名乗り出てくる事は永久にありませんし、また女性本人にも組織の性格や当時の日本軍との係わり合いなど知る由もなし、ただ (誘導尋問のような形で) 記者に言われて古い記憶を辿っていく内に、「そうだ、相手はずっと日本軍兵士だったし、きっと自分は軍の命令でこのような事をさせらたに違いない」 という結論になったのではないでしょうか。 ただ、いかんせん古い話で記憶が定かではないし、生存している証人も少なくっているし、おまけに関係者も決して口外できないような内容ですので、もしかすると 「真相は永久に闇の中」 になるような気がしています。
- toybox
- ベストアンサー率56% (13/23)
風俗行って代金を支払い、数十年後に国家が風俗嬢に何を補償するんですか? それと同じです。 補償も何も問題は無いはずですが・・・?
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
従軍慰安婦は昭和58年に吉田清治が、自分が慰安婦を強制連行したという嘘を 本にした頃から始まります。「従軍慰安婦」という言葉はその後の造語です。 従軍慰安婦=職業としての売春婦。
- kurupin
- ベストアンサー率24% (125/511)
なにか補償することがあるのでしょうか?
お礼
本当ですね。