- ベストアンサー
厄年
19歳の娘が今年本厄です。 私や主人は、33歳と42歳の時に御祓いをしてもらいましたが、私が19歳の時に御祓いをしてもらった記憶がありません。 19歳(女)25歳(男)の時も御祓いをするものなのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 まず、 これは間違われていないと思いますが念のため。厄年は数え年で判断しますので、年が変わり、誕生日が来るまでは満年齢に2歳を加え、誕生日が過ぎれば満年齢に1歳を加えて計算します。 ですから、満年齢で言いますと、誕生日が来ていなかったら、厄年は「17歳」、過ぎていたら「18歳」です。 次に、 男性の大厄は数え年で「25歳」「41歳」「42歳」「43歳」「51歳」、女性は「19歳」「32歳」「33歳」「34歳」「37歳」「61歳」もあるんです。それ以外に小厄と言うのが男女とも「1~91歳」の間に19回あるそうです。 そんなに厄祓いしている人は、聞いたこと無いです。もし、厄年をとても気にされるんでしたら、どれをお祓いして、どれをしないと言うわけにはいかないでしょうから、大変ですよ。 私自身(男)も、「25歳」はとっくに過ぎてから、そんなのがあるということを知った次第です(苦笑)。 「41~43歳」はわざと何もしませんでした。しなかったらどうなるか興味があったので。ちゃんと今でもこうして普通に生きています。
その他の回答 (3)
こんにちは。 私も19歳の厄年では特に(お払い等)何もしませんでした。 ただ、両親(特に母)は 「これから色々と慶事があるかもしれないから」 と、社会人になる準備として、 サンゴの数珠と、本真珠のネックレス&イヤリングのセットを買ってもらいました。 厄払いより、高くつくなぁと思いましたが、一生物として、色んな場面で重宝しています。 両親に感謝!してます。
お礼
私も33の厄の時に義母から七色の厄除け財布をいただきました。そうですね、何か厄除けの小物を持たせとくだけでも安心ですよね。探してみます。 良いご両親に良い娘さんですね。私にも娘から「感謝!してます」なんて言われる日がいつか来るのでしょうか・・・(泣)有難うございました。
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
お祓いを受けるかどうかは気持ちの問題だと思います。 厄年は数え年で決まりますので,昭和52年卯歳生まれの女性が本厄に当たります。 今年,京都の石清水八幡宮の厄除大祭の時に,厄除け祈祷をしていただいたのですが,結構,若い方(女性19歳,男性25歳の厄年に当たる方)もお祓いを受けてらっしゃいました。
お礼
19歳や25歳の厄年でも御祓いを受ける方はいらっしゃるのですね。もう少し考えてみます。有難うございました。
- yuuyu1
- ベストアンサー率17% (177/1003)
それって気分の問題です。 周りがどうこう言うと気になるでしょう。災難は起きるときはおきます。厄払いしなかったから起きてしまったとか、お参りしておいたから起きてもこの程度で済んだとか。気になるなら精神的にも厄払いしておいた方がいいでしょう。だけど厄年ってその年だけじゃなくて前厄本厄後厄ってあって最後はお礼回りと通わないとならないですよ。参考は、特にお勧めとか個人的な感情は入っておりません、たまたまあったので乗せただけです
お礼
そうですね。厄払いしておけば安心っていう気分的なものなのでしょうね。御祓いをお願いするとしても、ご近所の氏神さんにお願いするつもりなので、年に1~2回は御参りしてるので・・・すみませんもう少し考えてみます。有難うございました。
お礼
説明不足ですみません。娘は、数えで19歳です。 男性の51歳 女性の37歳の厄年は知らなかったです。それと小厄というのも・・・本当に全部してると大変ですね。色々為になりました。有難うございました。