• ベストアンサー

産休後について

今働いている会社では、育児休暇を頂いているのですが、もうそろそろ会社に戻らなくてはなりません。仕事を続けて行くのであれば、どこかで線を引いて子育てをすべきだとは思うのですが、初めての子ですし、かわいくて仕方がないので仕事復帰を目前になんだかブルーです。アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2

1人目を5ヶ月より保育園に預けました。 2人目は来月(2月より)2ヶ月で託児所へ預けて職場へ復帰します。(その後4月より認可保育園に入る予定です) 確かに、一緒にいると赤ちゃんかわいいですよね。私も1人目を初めて保育園に預ける日は泣いてしまいました。自分の都合でこんなに小さな赤ちゃんを他人に預けていいのか?と・・ でも、今は保育園に預けてよかったと思っています。 1.しつけをきちんとしてもらえる。 2.離乳食も栄養バランスを考えて作ってくださるので偏食がない。 3.人見知りせず、いろんな人と話をするクコとが出来る 4.集団行動ができる 5.着替えや歯磨きなどの基本的な生活習慣が速く出来るようになる。 上記のように私は感じています。 親がずっとそばにいて育てるのが確かに一番いいことかもしれませんが、第3者が関わることによって、親ではかわいい。と言う気持ちでどうしても甘やかしてしまう部分をしっかりと躾けてもらえるというのもいいことだと思いますよ。 産休後ということは、産後8週とったということでしょうか?(2人目の息子がその状態ですが)その場合はたぶんまだ保育園には入所できないと思います(認可の保育園は、基本的に4ヶ月首が座る頃が入所の条件のはずですが)そのため、託児所や無認可保育園を探す必要があると思います。 定員などの問題があるので早急に探したほうが良いですよ また、4月からは認可保育園に・・・と言うことであれば、もう申し込みをしておかないと間に合いませんよ。

Dannie
質問者

お礼

先日、無認可保育園を見学したのですが、yukiti2と同じ事を感じました。親と一緒に過ごすのも大切ですが、色々な人たちと関わらせて行くのも大切ですね。アドバイスをありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • aktio
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.4

ご出産おめでとうございます。私も産休のみしか取りませんでした。子供は可愛くて仕方ないのですが、それと仕事とは話が別。いくら日中子育てしようと家事をしようと、仕事している時とは明らかにストレス度が違いました。我ながら貧乏性だと思うのですが、ストレスがなさ過ぎて夜眠れなくなってしまいました。 産休・育休中くらいはのんびり・・・と思いましたがダメでした。とは言え、いざ戻ろうと思っても保育園は年度途中で入れず、認可外に4ケ月から預けました。「こんな母親でゴメンね」とも思いましたが、今はむしろ預けた方が色んな遊びや食事ができるし、よかったと思っています。 子育てと仕事、両方やってる方がどっちにも張りが出ると思います。仕事も、子供が起きてる時間に頑張って帰るぞ!と思えるし、集中してできるようになりました。 自分はお金のために仕事しているわけではないなぁとハッキリわかりましたので、もっと大きくなったら、自分のしていることは子供にちゃんと説明したいと思っています。給料日に「○○ちゃん何でも買ってあげるよ~」と思いながら帰るのも、なかなかオツなものです。

Dannie
質問者

お礼

ありがとうございます。 紛らわしい書き方ですみません。育児休暇を現在頂いており、子供が5ヶ月の時に復帰予定です。 現在3ヶ月ですが、丁度色々な成長が見られ、更にかわいい時なので、離れるのがきついというのは否めません。。そうですね、お給料日には何でも買ってあげるよ、って言うのは良い案ですね!今はまだ赤ちゃんで何が欲しいかなんて分からないかも知れないですけど、思い出に残るようなものを毎月少なくとも1つはしてあげたいと思います。アドバイスをありがとうございます。

noname#181886
noname#181886
回答No.3

テレビで見たのですが、ある女優さんが仕事に出かけるときに、子供さんが大泣きしたそうです。 その女優さんもやはり「自分はなんと悪い母親なんだろう」と自分を責めたそうです。 しかし、そのお母さん(おばあさん)に、「自分も責任ある社会人として仕事に出かけていくのだから、もっと自身を持ちなさい。子供には、『自分も頑張るから、あなたも頑張って』と言ってやりなさい」とアドバイスを受けたそうです。 私も仕事を持つ主婦ですが、もし子供ができて、同じような状況になったときは、「お母さんも頑張るから、○○ちゃんも頑張るのよ」って言って仕事に出かけたいと思っています。 お母さんの頑張る姿をみて、子供にもたくましく成長してほしいと思いますし、お母さんの毅然とした姿が子供にも必ず伝わると思います。 Dannieさんの愛情をかけるのだけは忘れないようにすればきっと大丈夫!だと思います。

Dannie
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 そうですね、子供は親の背中を見て育つって言いますものね。自分が子供の時の事を思い出しながら、頑張ってみます。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

仕事を続けなければならないのなら、早めに保育園の手配をして、復帰に向けて準備する。 続けなくてもいいのなら、この際辞めて子育てに専念する。 どちらかしかないですよね。 私は娘(いま5歳)が9ヶ月の時に保育園に預けて仕事復帰しました。経済的にも専業主婦にはなれないし、職場でも復帰は「当たり前」という感じでしたし。 娘はそのときちょうどいろいろ出来はじめて(つかまり立ちとか、何か言ったりとか)とても可愛い時期でした。それまでずーっと一緒にいたので、「一日離れるなんて…」と不安でもあったし、身近に「3歳児神話(3歳までは母親の手で、という説)」をとなえる人もいたりして、けっこうブルーでした。 でも、働かなきゃいけないのは事実だったので、思い切り割り切りました。 保育園って、悪くなかったです。最初の1ヶ月は必ず大泣きされて、罪悪感とともに出社するみたいな状況でしたが、お迎えに行った時の笑顔、その後家でベタベタして…毎日新鮮でした。 育児ブルーになることもなく、今でも保育園大好き、ママも大好きの娘を見ていると、自分が仕事を続けていて間違いではなかったと思います。 なので、ブルーになるのは仕方ないです。「働かなきゃいけない(それが経済的理由かどうかは別として)」と自分に言い聞かせるだけです。 あとは、子供さんの笑顔が機動力になってくれますよ。 両立ははっきり言って大変!ですが、がんばってくださいね。

Dannie
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 自分の気持ちの切り替えも大切ですね。頑張ります!

関連するQ&A