- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FIPSでパーティションが切れないのですが)
FIPSでパーティションが切れない?デュアルブートの方法を教えてください
このQ&Aのポイント
- WinMEにLinux(Vine 2.1.5)をデュアルブートさせようとしていますが、FIPSを使って論理ドライブを追加することができません。
- 論理ドライブに対応していないため、他の方法やソフトを探していますが、見つかりません。
- 論理ドライブにOSを置くことはできるのか、それともHDDを追加するほうが良いのか迷っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 それは使う物が間違ってます。Fips じゃなくて、Fdisk で、拡張領域を削除して、作り直します。論理ドライブだけを削除してもダメです。 拡張領域削除後、新しく拡張領域を設定するときに、未使用領域を残しておけば、Linux をインストールするときにその領域が指定できます。 もちろん拡張領域にあるデータはどこかに一時避難させる必要があります。 拡張領域にプログラムが入っていなければ、単純にフロッピーとか、MO、PDなどにコピーすれば新しく作り直した拡張領域で該当するドライブにまたコピーすればいいです。(プログラムが入っていてもドライブ名が同じなら問題ない事が多いです) この Fdisk は、Win の起動ディスクで行ってください。 それから、Linux はどこの物理ドライブにも置けますけど、Win の論理ドライブ内における Linux は、MysterLinux Mandrake など数種類しかなく非常に限られています。
お礼
ありがとうございました 無事にインストール出来ました しかし、まさかLINUX入れてWINの勉強にもなるとは思いませんでした LINUXがわからないのは当然としても WINさえも使えてないのを実感しました とりあえずは、LINUXの勉強に精を出したいと思います