- ベストアンサー
妊娠中の炭酸水(無糖)の影響は?
- 妊娠中の炭酸水の中に含まれるナトリウムの影響について気になる。
- 炭酸水500ml程度を毎日飲んだ場合の影響について知りたい。
- 赤ちゃんがすこ~し小さめと言われ、炭酸飲料を控えるように言われた方の経験を知りたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨年の3月に出産したママです。 もともと腎臓が弱かったため、妊娠中は、塩分制限をしておりました。 ナトリウムは、塩分と同じように考える物質ですよね。 ナトリウムの量×2.45が塩分量となりますね。 異常の無い妊婦さんであれば、1日あたり塩分10gまで。 これをナトリウムに換算すると、4gとなります。 普通、ナトリウムはmgの単位で記載されているので、4000mgとなります。 500mlペットボトルに入っているナトリウムって、多くても50mgくらいですよね。 ナトリウムの摂取量ということだけ考えれば、問題ないかと思います。 炭酸そのものの摂取自体の影響はわかりませんが、私は、つわりの時期に良く飲んでいました。 もともとの病気のせいで中毒症を起こしたので、小さめでの出産(ギリギリ早産)でしたが、9ヶ月たった今、元気いっぱいで風邪らしい風邪もひいていません。(湿疹がひどいですが、私からの遺伝でしょう(^^))
その他の回答 (1)
- mamanda
- ベストアンサー率0% (0/9)
はじめましてこんにちは。私は昨年8月に出産した新米ママです。 私もつわりの激しかったころ、ちょうどまだ3~4ヶ月で、一番大事な時期に、どうしても飲めるものが炭酸水しかなく、ペリエのレモンとか、炭酸水にレモン汁をしぼって入れたものばかり飲んでました。毎日、500ミリリットルは飲んでました。 でも、子供も心配することなく普通に育ち、3100グラムほどで産みました。 なので、あまり関係ないといえば関係ないかもしれないし、私はあえて、医者には炭酸を飲んでるとかは言ってないです。 ごめんなさい、あまりこたえになってなくて… 専門的なことは分からなくてすみません…
お礼
同じような方がいらして安心しました~。 気になるなら控えればいいだけのことなんですけど…。 夕食の時どうしても何か飲みたくなってしまうんです。 あれもダメ、これもダメではストレスたまる一方です。今日は控えようかな(´ヘ`;) ありがとうございました。
お礼
具体的なアドバイスで、とても参考になりました。 普段の食事の塩分にも気を付けて、元気な赤ちゃんを産みたいと思います。 ありがとうございました。