• ベストアンサー

世間でいう働きすぎってどの程度?

私の主人は30歳で デスクワークの仕事をしています。主人はかなり働きすぎだと私は思っていて,過労死しないか心配しています。 朝8時に出勤,帰るのは毎日0時過ぎ。ひどい時は午前様。土日(どちらかか,どちらも)出勤(休みの日は一応17時くらいまで)という状態がここ1年続いています。朝は眠くて起きられず,味噌汁をすすって行くだけ,昼は店の弁当,夜は家で食べれず外食・・。何を食べてるのか把握も出来ず,栄養も心配。 また年に1回くらい,疲れがピークに達した時などにメニエール(寝ていても目がまわる,吐く症状)が出てしまいます。点滴して内服したら治まるのでまたいつものように働きます。いっそのことドクターストップかけてくれたらいいのに・・と思います。 また主人は人に任せるのが苦手のようで,仕事の割り振りで自分の担当になった部分は一人で背負い込む性格です。デスクワークなので肉体的というより,精神的に参るみたいです。 とても疲れていても,私には仕事のことは手伝えないし,子供二人を私が24時間みてる状態で育てているので正直主人をいつもは気遣うことが出来ません。。。でも主人の体は心配です。気休めに養命酒など飲ませてますが,私に出来ることは何があるでしょうか? でも世間一般の働いている男性の中にはもっと過酷な労働をされてる人がいるのでしょうね。うちの状態はまだまだ甘いでしょうか? 年に1回くらいは人間ドッグなど受けさせた方がいいでしょうか? ちなみに異動願いは出してますが,なかなか通らないみたいです・・・。いまのご時世辞めてもらう勇気もないし・・・。 働きざかりの男性の方。どのくらいオーバーワークされてますか。また,妻に何を求めますか? 長文でまとまってなくてすみません。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.6

こんにちは。ちと入れ知恵に参りました。m(__)m かく言う私も、超殺人的な業務をこなしてた事があります。 一番すごかったのは72時間(つまり三日三晩)連続のデータ打ち込み作業です。 間違えちゃうと後が大変なので、ものすごく集中して、おトイレ以外は席も立たず、食事は上司が出勤の時、パンと牛乳を買ってきてくれて、それを咥えながらずっとうち続けました。 当時、職場で最高のタイピングが出来る人だったので、超大容量のタイピングをしかも期限を3日と切って命じられたのです。 拒否すればうちではその仕事は出来ません。 という訳で、社命をかけてやったわけですが、そのお礼に、終わったその朝、上司が豚カツをおごってくれました。 こっちは3連続徹夜でうち続け、ろくな物も食べてないので胃は荒れ放題、途中で血を吐くんじゃないかって程、ものすごい胃~胸あたりの激痛を何度も憶えましたが、そういう状況に豚カツ、それだけです。 はっきりいって、食べてて戻しそうになりました。 会社の感謝なんて所詮そんな物です。 あの時は、後から考えると死ななかったのが不思議な位です。 これは私の実体験ですから、ご主人に話して頂いて結構です。 あれからおぼえたのは、体調管理も能力のうちだという事です。 会社(公務員でも同じでしょう)は、体調管理は一切考えてくれずに仕事だけ押しつけます。 でも挙げ句の果てに体を壊してしまえば、私の時のように、私しかできない仕事なら、もう出来なくなっちゃうんです。 仕事をする為に、体を守るのも管理能力のうちなわけです。 体を壊すような仕事をする事自体、仕事の管理が出来ないという証拠ではないでしょうか。 ・・・といって休ませましょう。

hiyokohikouki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 三日三晩徹夜で仕事・・すごいです。よく頑張られたと尊敬いたします。私も考えさせられます。会社(役所)が万が一の時何をしてくれる?と。 自分(の家族)はじぶん達で守るしかないですよね。 でも前にも書いたとおり,もう一人の方に直接迷惑がかかる・・らしくて私にはどうにも出来ません。。 今は私の出来ることをするしかないのですが,たいしたことが出来なくてもどかしいです。 余談ですが,主人の母に話しても「親子で一緒ね~お父さんも仕事忙しかったし」と軽くあしらわれます。 昔の人も相当働いていたと思いますが,昔から過労死ってあったんでしょうか。今と何が違うんでしょう?ストレスでしょうか?

その他の回答 (9)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.10

今度はお呼ばれしてしまいました。(笑) 脳動脈奇形についてですね。 看護師さんでしたら、日本語より、AVマルフォーメーションという言葉の方が聞いた事あるかもしれせん。 脳の細くなって来た動脈が毛細血管にならずにいきなり毛糸玉のような部分を通して静脈に繋がってる状態になってる事です。 血管造影やCTでの血管造影をしないと判りません。 大きさや場所などで危険性が高そうな場合は、出血してしまう前に、手術で切除してしまう、血管にカテーテルを入れて、その毛玉状態の血管を薬品で詰めてしまって塞ぐという予防治療を行います。 http://www.dsurgery.net/apoplexy/noukikei.html http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/neurology/node106.html 近頃はガンマナイフも用いられるようです。 http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/chiryo/emboli/emboli04.html 医療関係者の方なら、こちらを見られると一目瞭然でしょう。 http://www.dsurgery.net/apoplexy/noukikei_shindan.html これも見るといいです。 http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/chiryo/emboli/emboli05.html なお、先程、「大抵の人は一つ二つ持っている」とかきましたが、これは、私が学生時代、先生からそう教わったものですが、これを裏付ける資料がネット上では出てきません。 なので、「みんな持っているのだけど、でかいのを持ってるとヤバい」のか「そうやたらとあるものではない」のかちょっと判別が付きませんね。m(__)m いずれにせよ、ドックなどで、クモ膜下で倒れるのが心配だからと、注文して血管造影までやって事前チェックしてもらえれば一番いいですね。

hiyokohikouki
質問者

お礼

またまた再度ありがとうございます。 色々サイトを紹介していただいてありがとうございました。今見ようと思ったら,なぜか開けなかったので後ほどまた見させて頂きますね。 脳ドックにオプションでいろいろつけれるのですが,造影はさすがに無くて,もし特別に頼んでも日帰りじゃムリですよね?やっと土曜の午前中に時間を取らせたので・・。でもこの機会なので,少々値段ははりますがオプションの中の検査を色々してもらおうと思います。 ただ,事前の問診をいざ記入すると既往歴(メニエールのみ)なし,家族歴なし,現症状該当なしばかりなので,ちゃんと調べてくれるか心配です。朝早いので私がついて行かず,主人一人で行かせようと思ってましたが,主人に任せると今のひどい状況も言わないかもしれませんので,付いて行こうかと思います。 ほんと子供が3人いるみたい・。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.9

またまたまたまたすいません。m(__)m >動脈に奇形・・・これ、大抵の人は一つ二つ持ってるんです。 そしてその部分が破裂するわけですね。 なので、どの人でも慢性的に血圧が高い状態が続くと必ずなると思ってて間違えないですよ。 #医療技術者なので、こういう事はよく知ってますのでつい、出てきちゃいました。m(__)m

hiyokohikouki
質問者

お礼

またまた再度ありがとうございます。 そうなんですか・・奇形ってめずらしくないのですか。知りませんでした。 実は私はもと看護師です。色々な人を見てきたからちょっとしたことも気になり,病院へ行くのを勧めたり,すぐ悪い方に考えてしまったりするので,今の主人の状況も私がおおげさなのかな・と思ったのでこのような質問した次第です。 でもmyeyesonlyさんの回答を見て,けして大げさじゃないと分かりました。 前にも書いたのですが,2/5に脳ドックを受けます。普通の人間ドックは職員健診と重なる項目が多いと感じましたので,脳を中心に循環系を見てもらえる脳ドックを予約しました。脳ドックで奇形の有無,今現在の何か起こる危険性とかも分かるのでしょうか? すみません。お礼が補足のようになってしまいました。5年も現場を離れておりますのですっかり知識がなくなってます・・・。

回答No.8

現在、朝の6時におき、8時から仕事で翌3時ぐらいまで働きタクシーにのり帰宅の生活を2年ぐらい続けているサラリーマンです。(泣) 幸い休みは土日ととれていますが、朝ご飯食べず、昼コンビニ、夜外食とご主人と近い生活をしています。 私の場合体が折れるまえに気持ちが一度折れてしまいました・・何がとは自分では分かりませんが、突然悲しい気持ちがおしよせてきて、理由がわからず涙が溢れるということを家庭でも、会社でも1ヶ月ぐらい繰り返していました。 経験からですし、医者でもないので健康に関してアドバイスはできませんが、その時妻と話あったことは「なにを支えに(何のために)働いているか?」ということでした。今のご時世なかなか転職もできませんし、厳しい会社も多くあると思います。 家庭のため、自己目標のため、昇進のためなど色々な理由がありますが、自身もそれを強く認識し、家庭もそれを理解し確かめ合うことが大事だと感じました。 どのような法律・ルールを並べても実社会のなかで生きていく以上、さけられない多くの人が苦しんでいる問題だとおもいますが、体は大変でも「なんのために」がはっきりとわかっている間は人間なかなか倒れません。 自分のやっていることに自信がなくなったり、意義を感じなくなったときに倒れるケースが多いと思います。 どんなにきつくても充実(小さくてもいいから)を感じられていることが必要と再認識した出来事でした。 ご主人さんも外で闘っていると思いますが、同じように奥様も家庭で闘っているのだと思います。心配することも大切なことだと思いますが、ともに励ましあい生き抜いていく強さも必要かと思います。 あと、奥様がどうしても不安を感じるときは、救急車にのせてでも病院につれていって下さい。後で後悔するのだけは悲しいですから・・

hiyokohikouki
質問者

お礼

主人とほとんど同じ生活を送られているのですね。 さぞお疲れでしょう。主人もここ1年こんな生活ですが,半年くらい前が一番精神的にきつかったらしく,今はまだその時よりはまだましみたいなことを言ってました。 身体もそうですが,精神面が参ってしまわないかも心配です。今気持ちが張り詰めてて,一段落した時に張り詰めてた糸が切れないか心配です。 yasuchiyoさんは奥様とよく話し合わされたのですね。 うちの場合は・・いつも私がガーっと泣きながら気持ちをぶつけて,主人は何も言わず聞くだけです。で,「全部お前の言うとおりで何も言うことはない,たおれないように気をつける・・」みたいにしか言いません。 今思えば,私は主人とちゃんと話し合ったことがないかもしれません。私が一方的に気持ちをぶつけてきただけかも・・。このまま家庭も居心地が悪くなると最悪ですね。 実は私もまだ小さい子供を一人で育てている気がして,かなり辛い時もあります。でも主人の方がもっと大変と思って溜め込んで溜め込んで爆発しそうなこともあります。 私たちはちゃんと話し合うことをしないといけませんね・・。 経験談ありがとうございました。

hiyokohikouki
質問者

補足

すみません。。文章が変でした。 「話し合わされた」→「話し合われた」です。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.7

またまたすいません。m(__)m 過労死について興味をお持ちなようなので、私の知ってる範囲の事を。 大昔は労働といえば肉体労働が主でした。 事務方でも今程、便利な仕掛けがなかったので書類を持ち運んだりとか、ある程度の肉体労働は必ずありました。 それも、物を持ち上げてあちこち運んだりとか、全身を使う肉体労働が結構あったわけです。 ですので、今と決定的に違うのは、座ったきりで動かないという仕事はほとんど無かった事です。 ストレスは動く事である程度解消されますので、そういう意味でバランスが取れていました。 処理効率と経済性を追求した結果、書類を手で運ぶなんて無駄だっていう感じでどんどん動く事がなくなり、頭だけ、あるいは手だけがこき使われる労働環境になってきて、ストレスを解消する部分が仕事の中に無くなって来たのは事実です。 手だけの労働では頚腕などの障害が発生し、箸も持てなくなってしまった人も沢山いますし、座ったきりの事務は連続的にストレスが溜り続け、高血圧やクモ膜下出血、狭心症、大動脈瘤など即、死にかかわる病気を多発します。 大昔からでも、そういう労働環境にあった人には、こういう病気はあり、一種の職業病的な扱いでしたが、今はみんながこういう労働環境となり、みんななる病気になってしまったという事だと思います。 逆に言うと、同じ仕事を連続作業でやらず、仕事を回して気分転換をはかり、体を動かす仕事も入れるか、休憩時間をきちんと設けて運動すると改善が可能という事にもなります。

hiyokohikouki
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 そうですね。昔はデスクワークなどはあまりなくほとんど肉体労働ですよね。 エコノミー症候群ではないですが,ずっと座りっぱなしだと確かに身体にも悪いですよね。 母の知人の娘さんのだんな(分かりにくいですが主人と同年代の人)が,過労かどうか分かりませんが,クモ膜下で倒れ(もともと血管に奇形があったようですが)今植物状態らしいです。なので逆にうちに母の方が主人のことを心配しています。 私もそれが心配で,人間ドックで脳MRIも撮ってもらおうと思ってます。 昨日は私が訴えたからか,普段よりは主人の帰りは早かったです。でも,今日はまたいつもと同じでしょう。この忙しさの飽和状態で麻痺してる感じです。 休憩はしてるのでしょうが,身体を動かすとか,水分もきちんと摂るとか,もっと具体的に言わなければ・・。

回答No.5

学生ですが、ちょっと気になったので書込みをします。 ちょうど質問者さんのご主人と同じ年齢で、私の親戚に過労死した人がいます。その人の家族の方が言っていましたが、「○○は毎日会社のことを気にしていて、今回は…」で、体調不良を言い出せない状態だったそうです。(解雇されるのが怖かったそうで) あと、2年前まで続いていたことですが。(現在は違う部署になっているので安定し、私は1人暮らし)父親の場合は仕事柄夜中でも電話があると出勤し、帰りが何時?という生活をしています。私の母は体が弱いので夜は早く寝てしまいます。その為いつも父の帰りを待つのは自分だけです。私の場合は帰る時に電話をさせていて、その電話がかかってきてからおつまみをつくります。週に1回はビールを許していますが、週末限定で。あとはお風呂と布団の用意。TVはつけても近所迷惑にならないように予め音量を調節しておいて、おつまみと一緒に置いておく。家族の人間にはこの位しか出来ないと思います。仕事の話を聞いても何も分からないのだから。夜10時を回って家に着く時は最寄駅で自宅に電話することを義務付けています。理由は我が家(実家)では夜10時になると私が寝るために防犯上カギとチェーンを全てかけてしまうので中に入れないから。それから夜中でも電話は私が最初に出てから取次ぎし、朝早く出勤するために起こすのは私なので、いつも私は朝寝坊との格闘の日々を送っていました。

hiyokohikouki
質問者

お礼

30歳で過労死・・・。もう若いとか関係ないですよね。主人に何度か,もっと自分のこと,家族のこと考えて!と訴えてきました。その時は主人も今の状況に気付いて時間を早めに切り上げて帰ってきたりしますが,忙しすぎてマヒするんでしょうか。私もまた遅いな,と思うくらいになってしまいます。根本的には変わらないんですよね。。 でも家族が出来ることをささやかでもやっていくしかないでしょうかね。異動したからといってまたそこが忙しければ同じだし,転職しても同じかもしれません。。主人が自分では気付かないところを家族が気付けるように私もゆとりをもっておかなければ・・。yukki-asimoさんもご家族これからもお大事になさってくださいね。ありがとうございました。

noname#156275
noname#156275
回答No.4

 1か月の残業時間を計算すると判断できます。  計算は、1週間毎の労働時間を出して、それから40時間を減じます。同様に他の週も計算します。半端な日数については、1日8時間を超える時間数を計算します。4週分と半端の分を合計します。さて、何時間になりますか? <計算例> 労働時間計  40時間を減じた後の時間  1週目    60       20 2週目    55       15 3週目    60       20 4週目    55       15 半端分    20        4(2日分とした)  この例の残業時間の合計は74時間になります。  この計算した時間が、 ・45時間を超える場合  過労死の可能性が生じます ・2ヶ月連続80時間以上、または単月で100時間以上の場合  極めて過労死の危険性があります。即時の対応が必要です。  なお、これらの時間数については、厚生労働省の過労死の判断基準です。

hiyokohikouki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人の労働時間をだいたいで計算してもすごい数値になりびっくりです。 16時間ずっとびっちり仕事をしてるのではなく,拘束時間がそれぐらいでもやはり危ないですよね・・。 主人に聞いてみると,もう一人同じ仕事内容を担当してる人がいて,その人もうちの主人ほどではないですが(主人の方が家が近いのでその人より残ったりする),同じように残業,休日出勤してるみたいです。その人ももちろん疲れてるだろうし,自分が休めば直接その人に負担が行くそうです。 こんな状態なので主人も今の状況をどうしたらよいか分からず,とにかく山済みの仕事をこなしているんだと思います。 ここの課で休養は無理だと思います。3月の異動を祈るのみです。。昨日私が結構きついことを言って涙ながらに訴えました。もっと自分を大切にしろ,異動ももっと切実にたのんで欲しいと。今日人間ドックの予約はしました。昼のお弁当も私が作ろうと思います。こんなことしか出来ませんが。。

  • Andrew
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

それは奥様としては心配で仕方がないのはうなづけますね。私も10年くらい前はそのような生活をしていましたが、それにしても拘束時間が長すぎるように思います。 で、解決策ですが、たとえば上司に相談してみてはいかがですか?どう考えてもその状態ではまともに仕事が継続できる状態でないのは誰が見ても明らかですから。前の回答者がおっしゃっているように、過労で寝込んでも会社は面倒を見てくれません。他人にきづいてくれと期待するのは無理で自己申告しないといけません。見栄を張るのはやめましょう。人事評価なんか気にしないでバーンと休暇取得を申請してください。責任感があっても体が壊れては無意味です。 次にきついことを言ってすみませんが、仕事の要領が悪くて(成果が上がらなくて)だらだら会社に居残るということはないですか?この場合は、どうしたら会社にいる時間を短くできるかを真剣に考えさせてください。他人に仕事を振り自分の時間をもてるようにする(自分が楽をできるようにする)のも能力のうちです。お役にたてるか自信はありませんが、私はこのようにしてやってきました。

hiyokohikouki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。本人も要領が悪いと自分で言ってるし,残業してる割には進まない,でもやらないと終わらないから・・らしいです。私ももっと能率よく出来ないのか!?と思いますが,仕事のことは全く分かりませんし・・。上司も倒れないかと心配してくれてるらしいですが,上司は上司で別の仕事があって大変なんでしょう(主人いわく)。確かにそこの部署は,仕事の割に人が少なく,主人ほど残業はしてないみたいですが,みんな大変らしいです。 主人の祖父,父は職種は違いますが,やはり相当働き者だったみたいです。それを見てるから自分はまだまだ,とか思ってるのかもしれません。 私も,他人に任せることが出来るのも能力のうち・・みたいに言ったこともあります。家族がいるのだから,頑張るのもほどほどにして!と。でも見栄を張ってるわけでもなく,出来ない性格なんでしょうか。主人は人当たりも良く、任せられることが多いようです。でもはっきり言って人をうまく使うことは上手ではないし,過去の色々な経験から,人の目が気になるようです。 だからといって仕事の犠牲には絶対にさせたくありません。 もし何か体調のサインなどあれば,絶対病院連れて行き,ドクターに診断書でも何でも書いてもらいます。 子供が3人いるつもりで,常に気をつけてようと思います。

回答No.2

すみません、見てて心配になっちゃったので・・・ 未婚の24歳女性の経験談からですが、いいですか? 以前会社内で営業→企画(内勤)に異動になったのですが・・・ ○拘束時間が13時間半→16時間(最長記録) ○身体を動かす→完全デスクワーク と仕事が変化して、身体と心が同時にぶっ潰れました・・・。 朝食べない(胃が弱くて食べられない)、休みは週1というのは異動前から 変わらなかったのですが、月末には夜中1時まで業務に追われ、家に帰っても 母が作ってくれてたご飯を食べる気力も残っていなくて・・・^^; そう責任感があるタイプではないのですが、「仕事はバリバリやりたい!」 人間だったのですが、もう限界だったようです。残業はおそらく140時間くらい だったのかな?そんなに細かくは数えていませんが・・・。 けして脅すつもりではないですが、#1さんのおっしゃるとおりです^^; もう既にサイン(メニエールなど)が出ていらっしゃるようですが、大丈夫ですか? 「人に任せるのが苦手」とか言ってる場合じゃないです。と言っても、私も 自分が倒れるまで同じこと思ってましたけどね・・・でも私は独身で、守るべき 家族もなく、逆に親に現在も頼ってる(休職中なので・・・)状態ですが 質問者様の旦那様には質問者様やお子様がいらっしゃいますよね? 「もう限界」と倒れてからでは遅いです(経験者なので断言します)。 私が倒れたその部署ですが、自分の仕事終えたら颯爽と帰る男性もいましたよ。 「自分がやらなきゃ」も度を越すと自分の首を絞めかねません。 さらに厳しいようですが、倒れても会社は何もしてくれません。私も現在 休職して半年目ですが、「もう軽快したので復帰(他部署ですが)したい」 と言っても、×です。このまま退職させたがってるのかもしれませんね。 (一応私は正社員ですが。。。)会社で必死に頑張ってもこんな扱いですよ。 あげくの果てに傷病手当の書類に添付する勤怠表を見たら、全て定時や残業1時間 程度に書き換えられていましたし・・・「過労によるうつ」が病名なのに。 親にも言えず黙って心療内科へ言って「休職」しなさいと言われた時は 「仕事どうしよう」という気持ちと「これで堂々と休める」という気持ちが 複雑に交差し、涙が止まりませんでした。今でも忘れません。 さて長くなりましたが。僭越ながらアドバイスとしては ○「自分がやらなくちゃ」の行き過ぎは×だと気付く ○食事は出来るだけ自宅で栄養があって食べやすいものがいいかも ○息を思い切り抜ける時間をつくる ことくらいでしょうか・・・。 こればかりは人と比べてどうこうではないです。本人のキャパシティを越えたら 必ずいつかあふれるのは火を見るより明らかです。 大事にしてあげてください・・・。

hiyokohikouki
質問者

お礼

mocha-sugarsanも相当過酷な労働をされていたのですね。半年休職されて,今は調子はいかがでしょうか?経験談をありがとうございます。 それにしても会社はそんなに冷たいんですか!今まで頑張ってもそれじゃあやってらんないですよね。私も主人をみてて悲しくなります。 うちも部署によって格差があります。今は本当に忙しい部署です。他の部署の奥さんの話を聞いてると,(逆に残業して欲しいとか言うし)うらめしくなります。 倒れてからでは遅い・・ほんとそうですよね。 でも今の仕事は期限内にしないといけない内容みたいで,それが終わるまではどうにもならないと言います。それが終わったらゆっくりさせてあげたいです。そして私が何らかの体調の変化を見落とさないようにして,何とか今を乗り切って欲しいです。 4月に異動できることを祈ってます(でも,異動したからといって根本的には変わりませんが・・)。 mocha-sugarさんもお体気をつけてくださいね。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 おたくの場合がまだ甘いのではなく、おたくの場合、「そろそろヤバい・・・」のだと思います。 もう完全なワーカーホリック状態ですね。 一種の病気です。 このまま放っておけば過労死に向けて一直線でしょう。 でも、今の社会、それが相場です。 終身雇用はどんどん廃止され、安いパートや派遣に置き換えられています。 働けなくなったら会社はφ( ゜゜)ノ゜です。 何も面倒は見てくれません。 それがいやなら首です。 対策としては、会社に執着しない事です。 いくつでも会社を渡り歩いて、少しでも楽な所をさがさないと、もう目の前に棺桶がぶら下がってる状態かもしれません。 >人間ドック・・・ですが、検査だけ受けても治療する意志がないなら受けるだけ無意味です。 今現在の状態が、検査を受ける以前に治療を要する状態ではないでしょうか。

hiyokohikouki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり今の状態は第三者から見てもひどいんですね。 ますます心配になりました。 他の人に手伝ってもらえないの?って聞くと,人員削減で人は減ってるし,他の人も同じように自分たちの仕事があって大変なんだといいます。 実は,公務員です。でも公務員の定時のイメージはどこへやらです。今いる部署は本当に大変らしいです。 家に帰ったら,すぐ休ませるようにしたり,休みには主人がドライブが好きなので買い物くらいですが,気晴らしに出たりはしています。 人間ドッグ 忙しいから行く暇がない,と言っています。でも時間を見つけて行かせます。もし何かあれば絶対治療させます。

関連するQ&A