• ベストアンサー

戸籍の取り寄せについて

こんばんわ。 上のタイトルで質問させて頂きたくて投稿しました。 結婚が決まっていて、籍をいれようと思います。 私の本籍のある県に住んでいるので楽ですが、 彼が戸籍を取り寄せなければなりません。 彼は仕事で忙しいので私が代理でやるように 頼まれました。 (彼の親戚は、現在住んでいる所にいないので) 婚約者になるのですが、このような場合取り寄せはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.5

 こんばんは。  以前、役所で戸籍の担当をしていましたので、戸籍関係のことについては大抵お答えできると思います。  戸籍は、請求できる人が限定されています。親子や兄弟など血の濃い親族以外は請求しても交付してもらえません。以上を原則として書かせていただきます。 >彼は仕事で忙しいので私が代理でやるように 頼まれました。 (彼の親戚は、現在住んでいる所にいないので) 婚約者になるのですが、このような場合取り寄せはできるのでしょうか?  #1,2さんのお答えが、大まかに言えば正しいです。    #3さんの答えは、残念ながら間違いです。戸籍は「附票」と言う書類と一緒に保管されています。「附票」には、現住所が書かれていますので、彼氏の住所と違う住所を書くとダメです。「住所なんてどこでもかまわない」訳ではありませんから注意してください。  また、手数料は全国共通で1通450円です(手数料がまちまちなのは、住民票です)。 (正しい請求の仕方) ○あなたが請求する場合 ・申請書(便箋等でいいです)に、請求者(あなた)の住所、氏名、生年月日、印鑑(念のためです、不要の所も多いですが)、彼の戸籍の筆頭者(多分お父さんでしょう)と本籍地、戸籍謄本か抄本の別(婚姻届でしたら「戸籍抄本」でいいです。)、抄本の場合は誰の分がいるのか(勿論、彼の分です)、使用目的(この場合、「婚姻届に添付」ですね。)を書きます。 ・手数料は、謄本、抄本いずれも1通450円ですので、料金分の「定額小為替」を郵便局で買ってください。 ・返信用切手を同封してください。(80円で足りるでしょう。) ・彼に、戸籍の請求をあなたに委任するという「委任状」を書いてもらってください。200円の収入印紙を貼っておかないと無効になりますから、忘れないで下さいネ。 ○彼が自ら請求する場合 ・申請書(便箋等でいいです)に、請求者(彼)の住所、氏名、生年月日、印鑑(念のためです、不要の所も多いですが)、彼の戸籍の筆頭者(多分お父さんでしょう)と本籍地、戸籍謄本か抄本の別(婚姻届でしたら「戸籍抄本」でいいです。)、抄本の場合は誰の分がいるのか(勿論、彼の分です)、使用目的(この場合、「婚姻届に添付」ですね。)を書きます。 ・手数料は、謄本、抄本いずれも1通450円ですので、料金分の「定額小為替」を郵便局で買ってください。 ・返信用切手を同封してください。(80円で足りるでしょう。)  以上を封筒に入れて、郵送してください。なお、あなたの本籍地に出す場合は、彼の戸籍は2通(届書も2通提出するのが正しいです。忘れた場合は役所でコピーしてくれますが。)必要ですから、2通請求して下さいネ。    他に何か在りましたら、お気軽にご質問下さい。  お幸せに。

その他の回答 (9)

  • mooncalf
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.10

戸籍謄抄本等の交付手数料も現在は各自治体で決められますので、念のため確認のうえ請求してくださいね。(でもたぶん450円。) 委任状をつけて請求する場合でも収入印紙はいりませんが、彼の名前で彼の住所に送ってもらうよう請求したほうが一番簡単でしょう。 あと、届出の際には身分証(運転免許証、パスポート等)を持参されたほうがいいですよ。 お幸せに!

参考URL:
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji47.html
  • kamuten
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.9

#2です。 #5さんのおっしゃるとおり、戸籍法上は本籍地が異なる場合は2通出すのが正当です。 私の配属された当時(20年以上前)はそのとおり指導していました。 しかしながら、現在は1通提出しても拒むところはありませんし、そのほうが届出人の方にとっても楽だと思います。また、実例として戸籍抄本を添付したところ拒否された事例も聞き及んでおります。(当然違法です) このような理由で投稿させていただいた次第です。 いずれにしても、質問された方にとってはあまり関係のないことですね。 どちら様もお気になさいませんよう。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.8

 #5です。  反論するようで申し訳ないのですが…… >#5さんが詳細なご説明をされているようですが、若干データが古いようですので補足させていただきます。近年は届出人の負担を軽減するため、届書の提出は1通でよいことになっています。従いまして添付する戸籍も1通でかまいません。  勿論それは承知の上で書いています。戸籍を1通しか持ってこられなくても受理します。持ってこられた戸籍をコピーして、役所名で原本のコピーである事を証明した書類を作って代用するんですね。  私が書いたのは、あくまでも正式な方法です。初めて出される婚姻届ですから、役所であれこれ言われないように、抜け道をお教えするのもどうかと思い、一番正しい方法を書かせていただいた次第です。    なお、「近年は」と書かれていますが、私が最初に配属された20年以上前から、1通でも受け付けていましたから、最近始まったことではないです。  また、戸籍は、謄本、抄本どちらでもいいことになっています(再婚の場合は「戸籍謄本」の提出をお願いしている自治体もあることはありますが、ごく例外です。まして、全て「戸籍謄本」を求める自治体は、稀です)。  すいません、反論になっちゃいましたm(__)m (婚姻届に必要な物) http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/konin2.html  ついでに、 (郵便請求の仕方)→参考になると思います。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/tokutoku.html

参考URL:
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/tokutoku.html
  • kamuten
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.7

#2です。 #5さんが詳細なご説明をされているようですが、若干データが古いようですので補足させていただきます。 近年は届出人の負担を軽減するため、届書の提出は1通でよいことになっています。従いまして添付する戸籍も1通でかまいません。(確かに2通あれば役所は助かりますが) また、添付する戸籍も抄本ではなく謄本をお願いしているところです。 それ以外はまったく#5さんのおっしゃるとおりです。 余計なことを投稿してしまいましたが、決して悪気はありません。#5さん、気を悪くなさらないでください。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.6

 #5です。  一番実用的なことを書くのを忘れていました。  先ほど書きました「○彼が自ら請求する場合」ですが、これは、あなたが代行してやってあげてもかまわないですよ。筆跡までは問いませんから、あなたが全て書いて請求してもいいです。ただし、戸籍抄本は彼の住所に着きますが。(委任状を作るの面倒でしょ?)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

本人が取りに行けない場合、郵送してもらうことが出来ます。 申請方法については、本籍地の市のホームページで確認しましょう。 下記のページと参考urlをご覧ください、参考になります。 http://www.city.izumo.shimane.jp/admin/menu_1/civil/koseki.htm http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/tokutoku.html

参考URL:
http://www2q.biglobe.ne.jp/~ota/tabi/tabi25.html
  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.3

本籍のある役場に彼氏名義で戸籍請求の手紙を送りましょう。住所なんてどこでもかまいません、請求者が本人で取り寄せれば送ってくれます。返信用の封筒と切手と戸籍謄本代は郵便局で定額小為替を買って同封します。役所により手数料が違うこともあるので、電話等(ネットで分かるかも)確認しておきましょう。請求理由は、婚姻届提出のためです。

  • kamuten
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.2

戸籍の請求は、戸籍に記載されている者か直系親族、第三者であれば利害関係人にしか直接の請求権はありません。 あなたの場合、婚約者という立場ですので、未だ直接請求することはできませんので、直接取りに行く場合は#1の方のおっしゃるように委任状を持参することになるでしょう。 また、夫になる方が直接郵便で請求することもできますので、本籍地が遠方の場合はこの方法がよいかと思われます。 ちなみに、郵便請求の仕方は市区町村のホームページに載っていますので、ご覧になってみてはいかがですか。

回答No.1

直接行くのなら、委任状を書いてもらえば何も問題ないでしょう。 また取り寄せるのなら、ワードなどで文章を打ち そのまま送るのであれば、委任状なんて必要ないですよ。

pinky456
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、明日にでも聞いてみようと思います。

関連するQ&A