• ベストアンサー

結婚後の疑問。

結婚後すぐに、彼の両親と同居しています。 私が出産のために里帰りしました。その際に彼の両親が 私の両親にこう言ったのです。「申し訳ありませんhot_mamaが お世話になって迷惑かけるかも知れませんが、よろしくお願いします」 なんだか分からないけど違和感がありました。この発言は 私はもう実家の人間ではなくうち(彼の家)の人間ですからと私の両親に いい聞かせているような感じがしました。 私は彼の両親のことを親とは思えないし、自分の親が親だと思っています。 また家は彼の家も私の家だけど、実家も私の家だと思っています。 この考えって変ですか?やはり結婚したら彼の家が私の家に なって実家は私の家ではなくなり、彼の家族が私の家族になり 私の両親は私の家族ではなくなるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.6

いいねぇすごい大事に思われてるんだね^^ 自分の本当の娘だと言う意識と貴方の一生に責任を持つって責任感から出た言葉じゃないかな? 貴方のご両親は一生貴方のお父さん、お母さんで有る事に変わり無い事は彼のご両親も解ってると思うもん^^ あまり深く考えるとドツボに嵌っちゃうと思うよ^^

noname#9398
質問者

お礼

ありがとうございます。深く考えすぎたようです。安心しました。

その他の回答 (5)

回答No.5

今、女性が出産のために実家に里帰りするのは普通ですが、ご主人のご両親は気が引けたのではないでしょうか? 「同居しているのだから、hot_mamaさんの世話は本当は自分(お姑さん)がするべきではないか。なのに実家に帰る、というのは自分達が至らないせいだ、とhot_mama さんのご両親に思われるのではないか」と心配だったのではないでしょうか。 同居していなかったら言わなかったのではと思いますが。 まだまだ「嫁は家に入る」って考え方の方が多いんですねぇ。

noname#9398
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。もしかしたらそうなのかもしれないです。 同居していなければ言われなかった言葉だとも思います。 >まだまだ「嫁は家に入る」って考え方の方が多いんですねぇ。 彼の母も姑に苦労していたそうですが、やっぱり姑になると同じような 考えになってしまうんでしょうか。

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.4

 うん、嫁いだらもう実家は他人の家ですねぇ、死んだら実家のお墓にも入れないし、姓も変わってるだろうし。  

noname#9398
質問者

お礼

ありがとうございます。姓や墓に関してはそうですね。参考になりました。

noname#14110
noname#14110
回答No.3

そうですね~ 何だか変ですよね・・・ その里帰りに旦那さんも一緒にお世話になるんだったら「うちの息子まで・・・ご迷惑おかけします」って感じになるのはわかるのですが??? 人それぞれ風習が違うと思うので、そのお母さんがどういうつもりで言ったのか分かりませんが・・・ 結婚したからと言って自分の親が親でなくなるというのは変ですね。確かに結婚したら旦那の親も義理とは言っても親なんだろうけど・・・ 本当の親って意味合いでは実家(自分の)親が一生おやですよね。 実家の親だって里帰りで帰って来てくれたら嬉しいと思うし、自分の娘なんだから迷惑なんて思わないのにね。 お義母さんは、あなたをうちの(旦那さんの)貰ったっと思っているのでしょうね。 これこそ・・・ジェネレーションギャップではないでしょうか? 気にしないでいいと思います。

noname#9398
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >実家の親だって里帰りで帰って来てくれたら嬉しいと思うし、自分の娘なんだから迷惑なんて思わないのにね。お義母さんは、あなたをうちの(旦那さんの)貰ったっと思っているのでしょうね。 私もそう思います。だから違和感を感じたのかなと思います。

noname#10410
noname#10410
回答No.2

こんにちは。 言葉って難しいですね。 >「申し訳ありませんhot_mamaが お世話になって迷惑かけるかも知れませんが、よろしくお願いします」 なんだか分からないけど違和感がありました。この発言は 私はもう実家の人間ではなくうち(彼の家)の人間ですからと私の両親にいい聞かせているような感じがしました。 実際にその場にいないので分からないのですが、私でしたら、娘さんを大事にしていますよ、と実家の両親さまへ言いたかったのではないか、大事にしているよというメッセージの意味で受け取ります。 確かに違和感はちょっとありますよね。でも、そう深い意趣はないと思います。変な言い方になったけど、家族として大切に思っていますという意味ではないかと思うのですが、普段どうですか? 普段ぞんざいにされているのでしたら、また別の意味かもしれませんけども・・。 彼の両親をどう思うかは、変とか正しいとかとはまた少し違うような気がします。ただ彼の親だし同居人でもあるし、大切に思うとか大切にしなくてはいけない関係だとは思います。娘(親)と思うというのは大切な関係だから、そう思うこともあるだけで、思うべきだというのとは少し違うと思います。

noname#9398
質問者

お礼

ありがとうございます! >娘さんを大事にしていますよ、と実家の両親さまへ言いたかったのではないか 確かに大事にしてもらっていますので、そういう意味なのかも知れないですね。 性格上、深く考えすぎてしまって・・・深く考えなくても良いかも知れないですね。

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.1

あなたが結婚しどちらの姓になったかです。 法的には財産の移動が移りますよね。 例えば旦那のご両親が財産を残して、 この世を去った時。 もちろん、あなたが嫁に嫁いでも実子のあなたは 親の財産を相続する立場となります。 まず、これが結婚して書類を提出して発生するポイントです。 あとはどう言ったかをどうとらえるかじゃないですか? あなたを産んだ親、育てた親はまちがいなくあなたの親ですし、家族です。 早く相手もお父さんお母さんと言って欲しいのでしょうネ。

noname#9398
質問者

お礼

ありがとうございます!法律的なことは分からなかったので教えて いただいて嬉しかったです。質問の発言は私が彼の両親のことを まだ両親と思えてないので(思える日が来るかどうか・・・)特に違和感を 感じたのかも知れないです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A