• ベストアンサー

婚約者の立場として、どこまで聞いてよいか?

現在彼とは婚約者という間柄で、3年半くらい前から同棲 をしており、共働きで家計は一緒にして生活を送ってきま した。今年中に結婚します。 彼の母親が2年ほど前から病気を患っていまして、その頃 から、実家への仕送りを始めました。 ここへきて急に実家暮らしをしていた兄弟が急に入籍する ことになり家を出ることになりました。私の彼より収入が よい(彼の倍くらいの月収です)兄弟は、今まで私たち より多く、家にお金を入れてくれていたようです。 そのおかげで、多額でない仕送りで済んでいました。 でも、これからはそうはいきませんので、今後家族会議が 行われると思います。 そこでですが、私の立場上、彼が家族会議で決めてきた内容 そのままを事後報告というかたちでしか知ることはないと 思うのですが、皆さんでしたら結果のみだけで納得できま すか?それとも、こういう理由があるからこれくらいの額は 納得せざるを得ないとか、聞きますか? 現在の仕送りを始める際に、少し彼の実家の支出を聞いた こともあるのですが、私的には節約できる部分があるよう 思えました。 本当に困っているのでしたら援助することに抵抗はありません。 それを知る為に、細かいことは聞いてもいいのでしょうか? (治療費など) 私たちは家を買いたいという目標があること、今年は結婚 もあるので、その分の貯金にも励みたいことで貯金の額は 減らしたくありません。 自分たちが一生懸命節約しているのに、なんだか軽い気持 で使われているような気がしてならないのです。 ちなみに、私たちも彼の兄弟も、実家から車で30分圏内 くらいの場所に住んでいます&住む予定です。 彼の実家は、皆結婚が済めば、父親と母親と2人暮らしに なります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

またまたお邪魔します。お礼、ありがとうございました。なんとなく、問題点が見えてきました。私勘違いしていたようですみません。 要は、その家族会議でどんな結論が出ようと、ご質問者様は納得できないのでは。 親が子供にお金を出させる、しかも、それほど節約しているようにも見えない…。 私の親は、苦しい時であっても、子供にすぐに頼るのではなく出来る限り自分達で工夫して何とかしていた。 それなのに、彼の親は…という気持ちが、ご質問者様の中に根強くあっては、 例え額がいくらであっても、快く支払うことはなかなか難しいのではないかと思います。 彼のご実家の在り方考え方が理解できない、賛同できない。そこが問題なのですね。 問題は思った以上に根深い気がします。どんな結論でも、仕送りする結論はあなたにとってストレスでしょう。 彼はしっかりした方のようですので、あなたの考えも尊重して立ち回ってくれるでしょうが、 その後の払い続ける期間のあなたの心情を思うと、彼のご実家と良い関係を築くのが難しそうな気がします。 辛いところですね。だからと言って彼を諦めると言うのも難しい話ですし…。 でも、必要以上にあなたが耐えていかなくてはならないと言うのも、理不尽ですし。 やはり妥協点を上手く探るしかないのですね。 そうなるとやはり彼がキーマンになりますね。 ご実家側の考えもあなた側の考えもわかる彼に、どこまであなたの気持ちを理解してもらえるか。 彼のご両親を非難するような話し方は勿論タブーですが、 出来るだけご実家はご実家の中でやり繰りできるようになることは誰にとっても悪いことではないと思いますし、 彼とあなたのライフプラン(出産・育児の問題や転職、親の面倒を見ることについて)など話し合う中で、 彼にも仕送りについて考えてもらい、少しでも気持ちが楽になる折り合い点が見つかるといいですね。 あまり上手いことアドバイスできず申し訳ありませんが、これにて失礼致します。

noname#8912
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 だんだん、最初の質問と回答から離れてしまいましたね^^; できるだけ、家族会議の前に差しさわりのないように 彼と話してみます。やはり、多少なりとも私にも 知る権利があるのではないかと、皆さんの回答を読んで そう思いました。 2年以上、今の額で仕送りは続けてきたので、これに ついてはもう必要経費と割り切って家計の計画を組んで きましたし、病気で心身ともに参っていると思いますので 我が家ほど節約して欲しいとは思いません。気持ちの ゆとりが必要だと思います。 それなのに引っかかるのは、勝手に思っているだけかも しれませんが、『ありがとう』という気持ちでなく、 『息子が親のために仕送りするのは当然』と少なからず 思っているような感じがしてしまうのです。 そう思ってしまう自分のこともいやになります。 でも共働きできている間でないと現実的に仕送りは無理 ですし、できるときにできることをする、ということ も大事な気がしてきました。 身近な人には相談できませんでしたので、皆さんに お聞きすることによって、気持ち的にも楽になりました。

その他の回答 (8)

回答No.8

再度お邪魔します。補足・お礼ありがとうございました。 >現時点で彼からは、『家族と話すまでなんとも言えないから、 この話は一切しないでくれ』と言われてしまっています。 つまり、話し合うも何も、次に彼からの報告があるのは 家族会議後だと思われます。 なるほど、これは厳しいですね。私ならこうするな、という方法は以下の二つです。 一つは、総額抑制方式。つまり最大でこの額までしか出せないという限度額を決めてしまうこと。 これは無条件に出す額、ということになりますので、諦めのつく、実際出せる額より少し低めの金額に設定するといいと思います。 詳しい話はしなくてもいいですが、「今の私たちの経済状況から、このくらいが限界だと思うから、 それはわかってね。」と彼には言っておくといいかと思います。 二つ目は、家族会議の前に一切話はしないけれど、家族会議後具体的な数字が決まった後でも、 ご質問者様の考えもきちんと尊重してもらうという約束をすること。これは恐らく難しいと思います。 が、このままでは、決まる前は何も話せず決まった後は変えられない、となる可能性は残念ながらかなり高い気がします。 それに歯止めをかけ、彼に慎重になってもらうためにも言葉を選んで提案してみてはとも思います。 今までのお礼・補足等読んでいて、彼の中では出せるだけのお金を出したいという気持ちがとても強いようですね。 確かに、親の恩を思えば、出来る事はしてあげたいと思うのも当然だと思います。 これがご質問者様自身のご実家の話であったらと考えれば、彼の気持ちはよくわかるのではないでしょうか。 最後の最後で、諦めの選択肢も用意しておいた方がいいでしょうね。 それが出来ないようであれば…厳しいですが、ご縁がなかったという結論になるのも仕方ないのではと思います。

noname#8912
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 彼はやさしい人ですが、(たぶん)情に流されてしまう タイプではないので、会議についても希望の光はあります。 あと、我が家の限界の額をどこに設定すればよいのかも 私自身も迷ってしまっています。 『子供ができたらこの限りではない』と仕送り額の固定を 避けれらる用に話して見たいとは思っています。 彼は自分より兄弟に多く仕送りをしてくれるように提案は してくれるとは思います(収入が多いことと、今まで親か らしてもらったことの度合いを踏まえて) 自分の親のことを思うと尚更、彼の実家には節約してほしい と思ってしまいますので、自分の親のことだったら…とは 考えないようにしています。 彼の実家は積立て保険も数口続けていますが、私の実家では かなり前に、生活が苦しくなり、子供には黙って解約して いたのにも関わらず、子供には頼ってきませんでした。 生活自体も慎ましく過ごしています。 削れるところを削り、それでもダメで本当に困ったとき にしか頼ってこないと思います。 我が家の金銭感覚と親子のあり方と、他人である彼との違いが あるので難しいですね。

回答No.7

同じく、婚約者のいる女です。 お気持ちはわかりますが、細かい支出内容にまで口出しするのは難しいのではないでしょうか? 確かに、彼と同一の家計となる以上、その家計から支出するあなたは聞く権利があるのでは、と私は思いますが、 支出内容と言うのは、その家の価値観が1番出る部分です。そして、各家庭によって本当に様々だと思います。 あなたにとってはムダな支出であっても、その家族にとっては当然の支出であることもあるのです。 旅行大好きな家族にとっては、旅行は生命線であり、その支出を削る事は出来ません。 これはその家族にとっては贅沢ではありません。活力を得るため、生きていくために絶対に必要な人もいるんです。 これだけは譲れないと家族で積み立てているのなら、尚更でしょう。 でも、一般的にはお金がないのに旅行なんて贅沢だ、と思いますよね?そういうことってあるんです。 お土産をもらっては苦笑するでしょうが、義理を重んじる価値観の人は貧乏であってもそういうものです。 これは例えですが、そう言った家族内の価値観の出る部分にあなたが口出しすることをよく思う彼のご家族は恐らく皆無でしょう。 彼本人ですら、あなたをよく思わない可能性もあります。結婚自体が破談になりかねません。 他家の支出内容に異議を唱えるのは、それくらいリスクの高い行為だと思った方が良いです。 そうですね、逆のパターンを考えるといいでしょう。 あなたが彼と同棲してやり繰りしている支出内容に他人が口を挟み、 あなた自身の考えで「ここだけは節約していても削りたくない」という部分に文句言われたら…イヤだと思いませんか? ただ、仕送り送ってがんがんお金使われるのも許せませんよね。彼とあなたの収入も無限ではありませんし。 だからまず、彼とよく話し合うことです。お金を出すのが必要なら、それには賛成するし、協力したい、と思っていること、 そのためにどのくらいのお金が必要か明らかにするためにも、ご実家の現在の支出の見直しをして欲しい、と きちんと彼に話し、彼自身にご実家の支出内容をチェックしてもらえるようにするのがいいと思います。 彼がそうしたことを積極的に提案できるタイプ、頼りになるタイプなら、恐らくこれが確実です。 そして、家族会議で、彼が家族に対し支出の見直しを提案し、その場で見直すようにしてもらいましょう。 ただし、家族会議で決まってしまったことに対し、文句を言うのはタブーだと思います。 それは、その場で決定に賛成してしまった彼の立場がなくなってしまいますし、 決まった後に「やっぱり変えて欲しい」と言うのは、他の兄弟の印象最悪になりますから。 事前に彼とどのくらい話し合いし、考えてもらえるかが勝負だと思います。 彼自身が、ご実家の支出内容の見直しに積極的になってくれない限り、 聞き出すのも見直ししてもらうのもほぼ無理だと思います。 ただ、それでも治療費に口を挟むのは出来るだけ止めた方がいいと思います。 家族が病気なのにその治療費に口を出してくる人間がいたら…私なら正直人間として軽蔑します。 どうしても言いたいなら、きちんと調べた上で対案を出しましょう。 「この病院のこういう治療はこういう点で今やってるものよりいいので変えてみては?」と言う風に。 あるいは、医療費控除などの活用や補助、保険の活用等が十分になされているかの助言も場合によってはアリだと思います。 余所様の家計に専門家以外が口を出すのは、相手方から頼まれた場合以外は、基本的にタブーだ、と言うことを 十分に自覚した上で、最大限慎重に行動されるのが良いと思います。家族であっても口出ししづらい部分なのですから。 あなたたちの家計、ご実家の家計、彼の立場・気持ち、今後の彼のご家族とのお付き合い・心証… そういったものを見据えて、上手くバランスを取れるかがキーになってくるでしょう。 あまり金銭の額だけにこだわって、それ以外のものを悪化させないよう注意しながら進めるといいと思います。 まして、彼の収入はそれほど悪くないようですし、そういう状況なら彼自身が実家に援助はしたいでしょうから。 上手く結果が引き出せるといいですね。

noname#8912
質問者

お礼

>お気持ちはわかりますが、細かい支出内容にまで口出し >するのは難しいのではないでしょうか? そうなんです、難しいと思います。 難しいだけに、彼も彼のご家族もお互いの気持ちを尊重・ 汲み取っていただいてなんとか丸くおさまりたいです。 >彼の収入はそれほど悪くないようですし どれくらいが悪くないと言えるのかわかりませんが、月 手取り25です。(つまり彼の兄弟は50くらい) 25から5は結構な額だと私は思います。 というか、5万月の収入を増やす、と考えると難しいという ことがわかります。 とてもためになる回答でした。 治療費は必要経費ですからそこに口を挟みたいとは思って いません。バランスよく、ということがポイントであり また一番難しいところですね。 ありがとうごいざいました。

noname#8912
質問者

補足

現時点で彼からは、『家族と話すまでなんとも言えないから、 この話は一切しないでくれ』と言われてしまっています。 つまり、話し合うも何も、次に彼からの報告があるのは 家族会議後だと思われます。

回答No.6

ややこしいね。 だからこんな時は、ご両親がお持ちの不動産を売却して相続を無くしてし自分たちの為に使えばいいんですが。それで足りなくってもヤッパリ子供には親を看る責任はあるんですが…。相続財産はどうなってるんでしょうか?

noname#8912
質問者

補足

彼の父親は60歳を過ぎていますが、まだ家のローンが 残っています。でも、賃貸でアパートを借りるにしても 今のローン返済額より家賃の方が高いと思われます。 (売却してお金は手元に入るでしょうけれど) また、彼は2人兄弟で、お互い家を継ごう、という気は ありません。私たちも自分たちで家を買おうと思って いますし、彼らも収入がよいので、親を頼ろうとは考えて いないと思います。 でも、父親は、自分たちが居なくなったら家を継いで ほしいという考えなので、売却は考えていないはずです。

noname#9248
noname#9248
回答No.5

聞くだけならいいでしょうが、彼が決めたことに口を挟むのはやめたほうがいいでしょう >あなたの意見としてではなく彼の意見として言ってもらうことです これは絶対ばれます、最悪ですやめましょう 実家の緊急事態に貯金なんかしている時では有りません いままで兄弟に頼り切っていた分も支えてあげたいという気持ちで乗り切りましょう

noname#8912
質問者

お礼

『私的には節約できる部分があるよう思えました』と書き ましたが、以前にチラッと支出を聞いたときに、なんと 実家では毎月、『旅行積立』をしているというのです。 確かに、病気が全快したら夫婦揃って、のんびり旅行にでも 行ってもらいたいと思います。でも、子供に仕送りさせる 前にそれをやめてもいいのではないかと正直思いました。 ただ、その時は仕送り額も2万円で済んでいましたので 目をつぶりましたが…。 あと、遊びに行くとお土産をいただくことがあります。 それは有難いのですが、我が家では絶対に買わない(買え ない)ような、お取り寄せ通販の高そうなお醤油とか、 産直の食材とかだと、気持ちが萎えます。 せめて、我が家も、彼の兄弟と同じくらい収入があれば もう少し太っ腹になれるのですが、こればっかりは 難しいです。

noname#8912
質問者

補足

彼に言わせれば、自分は高校以来、親からお小遣いも もらってないし、塾等も行ってないし、学費もローンで 完済したから、兄弟が多く援助することに多少の後ろめたさ はあるものの、今度は返す番だと言っていました。 高校から塾へ行き大学卒業までアルバイトも殆どしたこと がなくずっとお小遣いをもらっていたし、学費も彼より かなりかかっていると…。

回答No.4

こんにちは。 私はつい昨年秋に結婚しました。(妻です) 結婚前にこんな問題があれば、悩んで当然ですよね。私だったらどうするかな?と考えてみました。 >皆さんでしたら結果のみだけで納得できますか?  できないですよ(^^; お小遣い程度の仕送りならともかく、結構高額になるかも、なんですよね? 将来家を買いたい・結婚に向けて貯金したいとのことで、はっきり言って小銭でも惜しくなりますよ。だから、 >こういう理由があるからこれくらいの額は納得せざるを得ないとか、聞きますか?  内訳はきっちり聞きます。それぞれ世帯持ちとなると、それぞれの言い分があるでしょうね。話合いも揉めそうですね(^^;こればっかりは、彼にまかせるしかなさそう。 ただ、mnamさんの立場としてできることは、家計と将来設計を彼に明示しておくことかな。 「今、うちは月々○○円でやりくりしている。それプラス病気等の非常金として**円は確保しておきたい。(金額も説得力のあるモノを・・例えばこの場合は3ヶ月分の生活費)年内に結婚するからいついつまでに**円貯めて置きたい。(式にいくら、住居費にいくら、家具にいくらとこちらも説得のため内訳もしっかり提案)・・・」長くなるので省略しますが、家の購入も、子供を持つ可能性とその養育費も、できるだけ明示してみてください。漠然と言うより、具体的に数字を示した方が、彼も実感すると思うんですよ・・。 ちょっと疑問がわいたのですが、彼のお父様には収入はあるんですよね?あると仮定して、最低限の生活はできるとします。 兄弟で負担し合うのは、治療費だけでいいかなーと勝手に思います。 >本当に困っているのでしたら援助することに抵抗はありません。それを知る為に、細かいことは聞いてもいいのでしょうか?  私だったら、治療費の領収書を請求するかも。。高額であれば、医療費控除が受けられますから。 親だから子供だからとはいえ、援助は受けて当然じゃないです。何に使ったかくらい、報告できるくらいでないと、大事なお金はそうそう渡せません。 あまりに納得いかないことだらけなら、私は結婚を見送ります。。親兄弟の金銭揉め事は、離婚理由になるくらい、壮絶なので・・・。 悪いことばかり書いちゃったかもしれませんが、彼の器を見極めるいい機会ですし、誰と結婚しても、似たような問題はあると思うので、ふたりで乗り越えてくださいね(*^^*)

noname#8912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『結婚を見送る』! 最終論ですね。 がんばります。

  • betchi95
  • ベストアンサー率14% (42/292)
回答No.3

あなたが家計を管理しているのでしたら、仕送りの上限を彼に分かってもらっておいたほうがいいです。 たとえ結婚していても、よその家になっている親の家計については、なかなか教えてもらえないと思います。 ましてや生活レベルを変えてもらうことは不可能に近いです。 あなたが出来ることは、あなた方2人はこれから何かと入り用だということを彼に理解してもらって、出来るだけ仕送り額を抑えるよう家族会議で相手方に伝えてもらうことです。 この場合、あなたの意見としてではなく彼の意見として言ってもらうことです。そうしないとあなたの立場が危うくなります。 昨今、家のみならず子育ても高くつきますから、今から仕送りでは大変ですね・・・。

noname#8912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっとしたグチになってしまいますが、同棲を始めてから お互いお小遣い1万円で頑張ってきました。 少しずつ昇給して、先月からお小遣いを1.5万円にした ところだったんです^^; また1万円に戻さないとなぁと思っています。

  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.2

こんにちは 金銭感覚&相互扶養の感覚は家によって異なるので、それを理解するためには ある程度 情報をもらわなければ無理だと思います。 (何も聞かされずに毎月5万とか言われたら 私も困惑します) 例えば 治療費が高額なようでしたら、控除や補助申請の方法があるかもしれません。 そういう名目で聞いてみるのが とっかかりになりませんでしょうか?

noname#8912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるべく差し障りの無い程度で聞いてみたいと思いました。 現在は毎月2万円、ボーナス時に3万円×2を渡して いますので、ギリギリ5万くらいまでならなんとかなる (涙)かなぁとは考えています。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

彼が出席する会議で決まるんでしょ。 彼が信用出来ないんですか?

noname#8912
質問者

お礼

補足のところで、mendokusaさんに『さん』をつけ損じて しまいました。 申し訳ありません。

noname#8912
質問者

補足

mendokusa の回答は回答ではないと思うのですが…。 家計管理は私がしていますので、彼の人柄は信用していて も、お金のことはなんとも言えません。 何にどれくらいかかるとか、細かいことはわかっていない のではないかと思いますし、実家との金銭感覚が違うのでは ないかなぁと思っています。 突然毎月10万送って、と言われても正直困惑すると思います。

関連するQ&A