• ベストアンサー

友人の新盆について

6月末になくなった友人の49日と新盆が来ます 友達として何かしたいのですが、何をどうしていいのかよくわかりません どのようなことをするのがよいのか、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.1

お盆,49日法会は地域によって色々習慣があります。 私の所では新盆には水向と書いて2~5千円位を霊前に供えお線香上げます。 49日にの法会は施主の方から出席の依頼があれば参列しお寺へ行きます。 その後供養として食事を供されます。この時のご霊前は親族で2万、友人 ですと1万くらいです。 特にお誘いの無い場合は3~5千円かお菓子等のお供えを持ってお宅に 伺い霊前に香華を手向けます。 お住まいが何処か分かりませんが土地の習慣などを調べたらいかがですか。

zarigani-nanako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 地域によって法要が違うこと教えていただいて助かりました。 49日法要をどのようにするのかも分らないのと、お宅にお伺いすると ご親族(ご両親)の悲しみを誘ってしまいそうなので、お供物を贈るだけにしようかと考えています。 早々にご回答を頂き、本当にありがとうございました

その他の回答 (2)

  • moshimo
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.3

ご友人が好きだった食べ物や、お花を供物として贈るのはどうでしょうか。あなたの気持ちを、ご遺族もうれしく思われるのではないかと思います。 また、親しいお付き合いであったなら、伺ってお線香をあげたり、お墓参りをしてもいいとおもいます。どちらも事前に連絡を差し上げるのがいいでしょう。直接伺うときもそうですが、お墓に行く場合は場所を聞く必要がありますので。

zarigani-nanako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 気持ちが先走ってしまい、非常識になりはしないか心配していました。 あまりご遺族に負担をかけないよう気持ちとして、お供物を贈ろうと思います ありがとうございました。

  • kkao
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.2

冠婚葬祭事は地方によって様々です。 49日は特に法要へのお誘いがなければ、お供えは気持ち程度でよいと思います。生前、お付き合いが深かったのなら、伺ってお線香を手向けてはいかがでしょうか。あと、49日にお墓を新しく建てられるのであれば、建立(新建)祝い(紅白の水引です)を親族の方に渡すのも、近畿地方では見られるところもあります。 お盆ですが、最近は、物ではなくお金ですることが多いようです。このときは白と黄色の水引に御供と書いてしています。 金額ですが、お付き合いの程度によって様々あると思いますが、友人であれば2~5千円位ではないでしょうか? また、最近は香典・御供え等を辞退する方も多数いらっしゃいます。この時は、故人・親族の意志を尊重して、お線香を手向けるだけで充分です。

zarigani-nanako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 49日の建立祝いや、白と黄色の水引のことなどとても参考になりました。 お墓を立てたかどうかも分らないので、とりあえず気持ち程度のお供物を 贈ろうかと考えています。 詳しいアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A