- ベストアンサー
センター試験
センター試験まで10日をきりました。 当日で気をつけたらよいことを色々考えています。 食事、起床時間、センター会場についてなど色々ありますが、皆さんの経験談でも何でも構いませんので注意事項などを教えていただけませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リラックスして、自分の力を充分に出し切ること!!それが一番です。・・・が、いろいろと不安は尽きませんよね(>_<) でも大丈夫です!!意外と何とかなるものです(^o^)丿会場には案内もたくさん出ていますし、そのへんの人に聞けば大丈夫です。しかし、事前に会場の下見ができるならぜひしておくべきです。特にトイレの場所はチェックしておきましょう。予想以上に混んで順番が回ってこないまま時間が過ぎ・・・なんてこともありますから、複数チェックしておくといいです。 しかし、私が一番注意してもらいたいのはマークミス、特に自分の解いた問題と違うところにマークしてしまうミスです。(たとえば日本史Bを解いたのに日本史Aの欄にマークしてしまうなど)ここをミスして泣いていた女の子がいたっけ・・・周りの友達にも注意してあげてください(>_<)練習で慣れているつもりでも、ここでミスする人が毎年大勢いるようですから・・・ あと、食事や起床時間などはいつもどおりでいいです。しかし、昼ごはんをたくさん食べてしまうと午後からとんでもなく眠くなりますから気をつけてくださいね・・・!腹八分目を心がけて♪ でもわたしは張り切っていつもよりたくさんのおかずをつめてくれた母親の愛情たっぷり弁当をおなかいっぱい食べて、自習時間に寝てしまった身ですけどね(笑) あと、みんななぜか休み時間にチョコレートを食べていたなぁ。小腹がすいたときのためにお菓子をこっそり・・・なんて悪いことを言っちゃ駄目ですね(#^.^#) 参考にならないことをいっぱい書いちゃいました!!(^^ゞでも私が言いたいのは、努力すればそれは必ず結果として現れるということです。どーんと構えて、ベストをつくしてください!!応援してます♪
その他の回答 (10)
- sasasasa12
- ベストアンサー率0% (0/1)
やはり事前の会場調べは重要です! 私は、下見に行かなかったために失敗しました。 駅をでて、とりあえず受験生らしき集団についていったんです。 そしたらなんと、別の会場についてしまい、かなりあせりました・・。 時間に余裕をもって行ったので遅刻はしませんでしたけどね・・。
お礼
皆さん本当に有難うございました。同じことを書くことになりそうですので回答してくれた皆さんへのお礼をここにまとめておきます。 今回予報とは違って私の地域は天気もよく、体調を崩しやすい自分も問題なく出来ました。先ほど自己採点をしたところケアレスミスなどの悔やむところもありましたが過去最高得点を取ることが出来ました。 本当に有難うございました。
- a-sa
- ベストアンサー率17% (29/169)
私はセンター一日目で時計を忘れるという痛恨のミスをやらかしてしまいました。 売店は閉まってるし、先生(試験官)に言っても規則で受験者には何も貸せないと言われて… くれぐれもご注意を!(って言うまでもないか…) あと、これは母からもらったアドバイスですが 試験の当日、会場への道中でいいのでユンケルとかリポビタンDみたいなの(滋養強壮剤とでも言うんですかね?)の300~500円くらいするようないいやつを飲むと頭がスッキリして良いコンディションで試験に挑むことができると思います。 ちょっとしたドーピングですね(笑) ただ、ああいうのは人によって合う合わないがあるので(特にあまりそういうのを飲んだことが無い人は)あまり強いのは避けたほうがいいでしょう。 初めて飲む人は100円くらいのでも十分効きます。 それでは御武運を!
お礼
有難うございました。
- juns777
- ベストアンサー率49% (152/306)
試験監督をしていると、終了時、クラスに一人くらい「解答できたのにマークできない」と言われる(泣きつかれる)ことがあります(とくに数学)。とにかく時間内にマークするようにしましょう。あと、何度も試験監督が言いますが、マークミスには気をつけてください。 なぜかわかりませんが遅刻も必ずいます。体調が悪くなる人も多いですね。受験票を忘れる人もいます。注意してください。 でも、不思議と鉛筆や消しゴムを忘れる人は少ないようです。試験監督も忘れた人用に鉛筆や消しゴムを持ってきているのですが、貸し出したことはないですね。 ちなみにセンターの試験監督は各大学の助手以上の教官、正職員がやってます。バイトではありません(それどころではないでしょうけど)。困ったことがあったら遠慮なく試験監督に聞いてください。4月には間違いなくこのなかの誰かが入学してくるのですから、きっと親切に教えてくれますよ。大変だと思いますが頑張ってください。
お礼
有難うございました。
- ststeps
- ベストアンサー率26% (57/217)
今まで出たアドバイス以外で・・・。 大学の階段教室で椅子が木のもので、座ると冷たく便意をもよおしたことがあります。2日目には座布団を持っていきました。
お礼
有難うございました。
どうもー。国立大学理系の1年です。緊張しますよねーこの時期。まず、当日の食事面で気をつけたいのは、油性の強い物を食べない事とよく言います。よく縁起を担いで「とんかつ」ってのは最悪です。まあ、胃が丈夫ならどうってことないですが。あとは、あなたは男の子か女の子か分かりませんが、学校によっては、試験会場が女子高のみで、男子がいなくてスッゲーうるさいなんて事があります。私も驚いたのですが、共立薬科大学が試験会場だったのですが、浪人生も含めて女子のみというすさまじい環境でした。休み時間はうるさいわ、理系の科目になったとたん突然人数が激減するわ、です。だから逆に男子だけってのもあるかも。あと、何よりも、冷え対策ですよね。ひざ掛けやカイロ、カーディガンなどできればもっていくといいと思いますよ。制服で行くか私服で行くかとか。落ち着くために聞く音楽、お菓子とか。うん。これは結構馬鹿にならないんですよ。というのは待ち時間が長いから。 まあでも、とにかく周りのプレッシャーに負けない事が重要です。 2日目が終わる前に1日目の採点をしないとか、出来なくても、周りが簡単だったとか言いまくっていても、絶対に気にしない事ですヨ。人の発言なんてホント信用できませんから。最後は一生懸命やった人が勝つんです。センター試験がダメでも2次で取り返す人はいくらでもいますし、センターがよくても2次で失敗する人もごまんといます。あまり、緊張しすぎないでがんばってください。応援しています。
お礼
有難うございました。
- 00keiji00
- ベストアンサー率30% (13/42)
頭が回転するようには起床2時間以上かかるそうです。 ですからセンター試験の2時間前には起きておけばいいのではないでしょうか。 後は、地域にもよりますが雪、渋滞等の対策で早めに家を出たほうがいいかと。焦ることも無く余裕を持って会場に着けますからね。 食事は消化の良いもので、チョコ等甘い物をテスト前に食べるといいそうですよ。 後は平常心。難しいですけどね。私の場合は他校の友達も同会場だったので談笑してリラックスしてましたけどね。自己採点もセンター試験を2日間終わってからにしました。ケアレスミスを後で発見しても悲観的にならずに、冷静に解くようにしていけばいいと思いますよ。
お礼
有難うございました。
- Yoshi02646
- ベストアンサー率21% (5/23)
#1です。 追加で、「受験票」は絶対に忘れないで下さいね!
お礼
有難うございました。
- ri-ko327
- ベストアンサー率27% (3/11)
センター試験経験者です。 やはり、試験会場の確認は怠ってはいけないと思います。 当日は、駅を降りると案内が出ていますし、大勢の受験者がいるので、駅から会場までは迷うことはないと思うのですが、自分の駅から試験会場の駅までの経路、時刻表の確認は必須です!! 意外と電車の本数が少なかったり、あってもその駅には止まらなかったりなど、いろいろありますので… あと、会場によっては寒かったり、暖房がきいてて暑かったりなど、同じ部屋の中でも座る場所によって見事に違いますので、カイロなどを持っていった方がよいと思います。 あと、試験会場での忘れ物に気をつけてください!! 試験が終わり、ほっとしてしまうと思いますが、私は大学入試(これはセンターではなく、私学の一般入試で)で、試験会場に携帯電話を忘れてきてしまい、翌日、その大学からお電話を頂くという、とんでもないことをしてしまいました。 嫌な予感は的中。 その大学には落ちました… 緊張や不安、色々な気持ちが混じり、大変な時期だとは思いますが、今まで努力してきた自分に自信を持ってがんばって下さい。 合格をお祈りいたしております。
お礼
有難うございました。
- junsato
- ベストアンサー率12% (84/657)
試験を受けて帰ってくるだけですよ。 やることやって、全ての良い準備をするだけです。 食事、起床時間などはご自分の問題。 今さらじたばたせず、あることないこと考えすぎない。
補足
有難うございました。
- Yoshi02646
- ベストアンサー率21% (5/23)
センター試験頑張って下さいね。 僕が行っていたことは、 試験開始に本調子(頭の回転をベストにする)にするために 試験時間の2~3時間前には起床していました。 あとは、マークミスをしないように気をつける。 (英語の時に回答番号よりも多い番号でマークをしてしまい慌てて試験監督に質問して焦ってました・・・) ↑結局なんともなかったですが。 センター会場は事前に下見に行った方がいいですよ。 当日に道に迷って気持ちが焦っては試験に集中できないですから。 鉄則ですが、試験は自分の得意な分野から攻める。 少しでも得点をかせがないといけないですからね! あとは、分からないところでも適当にマークする。 白紙状態よりはマグレで当たるかもしれませんから。 最終的に言えることは、当日はhiroさんのベストコンディションで試験に臨むことですよ! 試験頑張って下さい!
お礼
有難うございました。
お礼
有難うございました。