a-saのプロフィール
- ベストアンサー数
- 29
- ベストアンサー率
- 17%
- お礼率
- 80%
- 登録日2004/12/24
- 合う(楽しめそうな)アニメ作品は?
こんな感じのアニメはないかなと思って質問させていただきました。 好きなアニメ ・新世紀エヴァンゲリオン ・※灼眼のシャナ ・ブレイブストーリー(映画) ・※キノの旅 ・ワンピース ・NARUTO ・HUNTER×HUNTER ・※学園アリス ・※機動新撰組 萌えよ剣 「※」:好きではあるが微妙なもの 全体的に、戦い系、主人公が子供(少女もあるが少年の方が多い) ○嫌いなものはと言いますと、ストーリーのないギャク漫画系 不足があれば補足しますのでよろしくお願いします
- プロット作りと、ネームから下絵への質問
描き慣れない人は、まずいきなりコマ割りから入るのではない。その前に、各シーンを個別にラフスケッチする。そしてカードを組み合わせるように、それら各シーンをページ内に割り振っていく(要するにコマ割)。そんな風に、漫画のスキマに書いてありました。やはり描き慣れない人がいきなりコマを割るのは無謀で、この本にあるとおり、いったん各シーンを描いて、それらをどうやってコマに割り振るかという段階を踏むのが、初心者には普通なのでしょうか?プロの方も初めはそういう段階を踏んだのでしょうか ネーム→下絵→ペン入れは、すべて紙は同じでしょうか。それとも、ネームは紙切れ、下絵とペン入れは同じ原稿用紙でしょうか? それと一般的に、プロット、ネーム、下絵、ペン入れの中で、最も重要で最も頭が痛いのは、やはりネームですか? これはここで聞くのが適切かわかりませんが、こういうマンガ制作の立ち入った質問に適した他の掲示板はあるのでしょうか。ここではマンガの描き方というよりは、マンガ作品に関するやり取りがほとんどのようなので・・
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- hellohowareyou
- 回答数3
- 毎見開きに見せゴマは必要?
コマ割りの方法で、見開きごとに見せゴマを1つ決めて、あとのコマはそれを引き立てるために作る、と読みました。 そこで実際プロのマンガをそういう目で読んでみたのですが、多くの作品はそうなっていないような気がします。ドラえもんなんかは典型ですが、あだち充の作品群もそうですね、特に会話シーンは。高橋留美子のうる星やつら、弘兼憲史作品、こち亀。 アクションシーンとか話全体のクライマックスなんかでは、大ゴマで明らかに見せゴマとわかるもたまにでてきますが、多くの見開きでは、どれもコマのサイズが同じくらいです。そのような見開きから受ける印象は、平坦で、見せゴマがあるのかないのかわかりません。特に会話シーンではそうです。 毎見開きごとに決めゴマを作る必要はないのでしょうか? それともプロの作品には、コマのサイズが同じでも、必ず毎見開きには見せゴマが存在するのでしょうか?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- hellohowareyou
- 回答数1
- キャストに声優ではない有名人を使っているアニメは嫌い
ディズニーのアニメ映画とかに顕著に表れていると思いますが、キャストに声優ではない有名人を使うことってありますよね。 あれに嫌悪感を示す私って変ですか? 正直、ヘタなアイドルなんかがキャストに使ってあると、見る気が萎えます。 そのアニメ自体が嫌いになってしまったこともあります。 OPやEDの主題歌なら、誰が歌っていても、ここまでの嫌悪感は覚えないんですが…。 キャラの声があのアイドルだとか思うと、もう見るのも嫌になってしまいます。 元から「アイドル」とか「グラビア」とかいう職業が嫌いだということもあると思うのですが、声優でないキャストがいたせいで見逃したアニメがあるかと思うと、少し後悔してしまいます。 みなさまは、アイドルとかがキャストをやることについてどう思われますか? 私はムカついてしかたがないのですが、同意して下さる方がいらっしゃると嬉しいです。