• 締切済み

不動産業界に就職(賃貸営業)したい

25歳(女)大阪府在住です。 純粋に部屋探しが大好きなので賃貸営業の仕事をしてみたいのですが、この業界での経験も営業経験自体も全くありません。 街には不動産屋さんがあふれていてどこがよいのか(これは他の会社でも同じことかもしれませんが)わかりません。 会社の選び方・就職するにあたっての心構えなど、また参考になるURLありましたら教えてください。

みんなの回答

回答No.7

不動産の営業の場合、たしかに即戦力として使えるかどうかということもあるかもしれませんが、早く契約出来そうな人だけしか相手にしないという方法も能率が悪いと思います。部屋や家を探している人は、何か月かにわたって探している場合が多いので、問い合わせがあった場合は、優先順位をつけて行動すると、むらなく成約を取れるのではないでしょうか。一度問い合わせのあった人に3日後とか1週間後にもう一度連絡を取ってみるなどの営業手法の工夫も必要だと思います。もちろん、他社で決まってしまっている場合もあるかもしれませんが、賃貸なら2年後に更新があるので、そのときに客になってくれる可能性もあるので、好印象を与えておくことも大事だと思います。 よく、主婦のテレアポで子供の教材とか鍋のセットを買いませんかなどという電話がかかってきますが、こういった営業と較べれば不動産の場合は、かなり潜在需要がある人しか問い合わせてこないので、営業の仕事としては、そんなに難しくないと思います。ただ、大家の審査とか売買の場合の銀行のローン審査などが通らないことがあるので、途中まで上手く行っていても最終的に成約に至らない場合もあるというあたりが難しさなのでしょう。

  • erstad
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

仲介事業のお仕事は女性の方は少ないですが、賃貸営業のお仕事をなさっている女性の方は結構多いですよ。 もちろん事務が最も多いですが。 ですので、賃貸営業なら女性の方でも問題ないと思いますよ。ただ、この業界は相当厳しいので慎重に決断してください。 就職先に選ぶに際しては大手メーカーがバックについているかなど見てください。銀行グループ系などは待遇がよいと思います。セクハラ対策もしっかりしています。 それから一度 志望している就職先の深夜0時1時過ぎに電話してみてください。 電話を取られたらほぼ毎日その時間まで仕事していますから。ただ、10時11時はこの業界では当たり前ですけどね。 あまり女性に向いているとは思えませんが、興味があるならぜひ やってみてください。 

  • katch
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

なんだか皆さんシリアスですね。私は東京通勤圏のとある駅前で30年以上の信頼がある不動産屋に勤務しておりました。その経験からアドバイスをさせて頂きます。賃貸の不動産屋さんにも地域密着で古くからある会社と、営業力を売りに管理戸数の拡大を目指す新興の大手不動産チェーン等があります。私が勤務していたのは前者の方です。来店されたお客様の希望を店頭で聞き自社の物件からご案内をしていました。成約後は契約からカギの引渡しまでを全て行っていました。管理では入居者からのクレーム対応、家賃管理、空室の募集をネット等の広告媒体に掲載する仕事、退去時の精算・クリーニング・リフォームの手配等の仕事があります。大家さん・入居者の信頼確保の仕事ですので後者の会社よりも営業ノルマ的なものは楽でした(給料もそれに比例しますが・・・汗)。繁忙期でも8~9時には帰れてたました。後者でしたら毎日10時位まで仕事をしている会社もあったので女性には多少ハードかもしれませんね。低め安定でも良ければ、バブル以前から堅実に地域密着で経営をしている会社がいいと思います。宅建はお持ちですか?あれば入社時には優遇されますし、無くても業務上特に支障ありません。この業種は女性向だと思うので是非頑張って探してください。ちなみに私はBeingで見つけました。

  • nabe89
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.4

多分、社会人経験もおありだと思いますので、 必要ないかとも思いますが、 イロイロと、調べた方が良いでしょう。 通常、中途採用は、即戦力を望むものです。 しかし、最近では、未経験もOKな 中途採用は増えていますが、 多し穴もあります。 離職が止まらずに、誰でも良いから採用しよう と、考えていたり、 教育体制がなってなかったりします。 ここらへんの事を、面接時に聞かないと せっかく好きだった仕事も、嫌いになってしまう 可能性もあります。 もちろん、シッカリした企業であればあるほど、 志望動機や、本人の資質をみますので、 なぜ、賃貸営業がやりたいかが明確になっていないと、 採用には、なりませんしね。 宜しければ、下記、URLをご参照ください。 メルマガでも、いま、25歳の女性の転職話が 載ってます。

参考URL:
http://www.job-knowledge.net
回答No.3

関連会社で賃貸営業をしている不動産会社があります。 20名くらいで、1店舗3~5名くらいです。事務は1名、あとは賃貸営業です。 20名のうち、7~8名は女性の賃貸営業です。  1.シーズンは夜22時以降、土日休めず  2~3月は、そういう状況です。平日に休みがとれるか、状況によっては2週間休みなしです。  2.宅建主任は必須  今年の申し込みは先日終わりましたが、入社前に合格するほうが有利。手当てがわずか1万円ですが出ています。  3.今後経営は不安定  最大手エイブルが手数料を半年分にしたり、家主が敷金・礼金を多額取れなかったり、賃貸業界は厳しいです。それに伴って、賃貸営業もかせげなくなりつつあります。仲介手数料が大半の稼ぎです。それ以外に浄水器をつけてもらったり、火災保険の手数料が入ってくるくらいです。

chi_ka
質問者

お礼

予想はしてましたが厳しいご意見ばかりですね。。(汗) ただ、実際女性で頑張っている方も少なくないようですね。。なので、私にだってできるはず!…と思って前向きに頑張ってみようと思います。

  • ikeryu
  • ベストアンサー率57% (55/96)
回答No.2

こんにちは・・私は大阪府内で「電鉄系不動産会社の仲介営業」経験者です。主に不動産売買の仲介営業をしておりますのでご参考程度にしてください。私の会社でも、賃貸部門は女性の方が担当しております。お客様に対する女性ならではの細かい心くばりが営業職にはかかせないのでしょう。実際のところ、成績も優秀で毎年の成果が上昇しております。仕事の内容は、ご存知かもしれませんが、簡単に申し上げますと「アパート・ハイツ・賃貸マンションや戸建ての貸主(オーナー)の発掘とフォロー、広告作成・販促投げ込み・訪問など。逆に、借主側の問い合わせに対する提案営業(相談・案内・条件診断・契約・入居後のアフター・クレーム処理)となります。実務はどんな業種でも同じですが不動産の営業は大変厳しいですよ。少々例え方が悪いですが、メーカーの工場の様に部品などがベルトコンベヤーにてオートメーションで製造され製品が出来上がるなどということはありません。全て、自分で商品を製造し(貸主を探し)販売し(借主と契約し手数料の計上)会社に貢献し給料を頂くことになります。(だから、やりがいも多く独立する人が多いです。)会社は、バブル後の景気の下落、昨今の世間の景気が悪くても、月間のノルマは減らず上昇あるのみです。要は会社は「勝ち組」「負け組」を意識し社員に「勤務時間イコール営業収入実績」を強要します。つまり、早朝出社・深夜帰宅・夜訪・休日返上出勤当たり前(休日出勤しても代休無し、タイムカードや出勤印は押させてもらえません。)です。GWや年末年始休暇など年間休日***日有りなんてのは信用しないでください。(労働基準法は残念ながら無いものと思われます。)ちょっと悲しい現実ですが、今は会社も存続をめぐり大変な時期です。あなたの不動産業界への強い情熱や仕事への熱い思いを、就職活動では採用担当に一生懸命伝えてください。転職に関する参考サイトを掲載します。特に、不動産の賃貸営業では、自社で建築した新築ハイツへの入居者を募集・斡旋する賃貸営業もあります。(もちろん、その用地買収や地主に対し賃貸ハイツのオーナー収入を提案する営業もあります。)つまり、会社規模の大小(駅前不動産屋レベルから全国組織の大手まで)や事業内容・職種があなたのご希望にかなうか充分、調査・研究する必要があると思います。(宅地建物取引主任者の資格も早めに取ってくださいね) p.s 最後になりましたが・・あなたの成功を陰ながら応援しております。

参考URL:
http://channel.goo.ne.jp/work/RC/
chi_ka
質問者

お礼

とても詳しくご丁寧な回答ありがとうございました。 何人かの知人からもこの仕事の厳しさは聞いていましたし、覚悟はしていたのですが、改め突きつけられて…少し弱気になってしまいました。 でも、そういった厳しい条件でどこまでやれるか試してみたいです。頑張ります。ありがとうございました。

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.1

 賃貸ではないですが、不動産会社に勤めております。  正直、町場の不動産屋ですと、待遇面等は「勤めてみないとわからない」ところが多くなっております。  しかも、そう言ったところですと女性は営業でなく、事務に特化させられてしまうきらいが多いです。  就職情報誌で、女子賃貸営業を募集しているところを探すのが一番ではないかと思われます

chi_ka
質問者

お礼

昨日とらばーゆを見ていたのですが、営業職の募集は1件しかありませんでした。 やはり女性には厳しい職場なのでしょうか。。