• ベストアンサー

開眼供養&納骨。

先日、49日法要が終わったのですが、墓石を新築し、お彼岸(3月)あたりに開眼供養と納骨式を行おうと思っているのですが、どのような流れでどのくらいの費用がかかるのか教えてください。 (どの程度の親類を呼ぶのかなど、その日はどのような流れになるのか、など) 墓石を立てる敷地は村の集合墓地?です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今日納骨式を済ませました・・・。ですが、私の場合はあまり参考になりません。亡くなったのが子供で当方20代ということもあり、かなり略式でさせていただきました。 まず、家に来て頂いて仏壇でお経を読んでもらいました。その後、墓に移動し、墓のまえでの読経。お寺さんは次が入っていたのでお布施、御車料に加えてご膳料を渡して帰っていただき、着ていただいた人と一緒に会食をしました。会食後、手土産を渡して帰っていただきました。流れとしてはこんな感じでした・・。 費用は、お布施は開眼供養と納骨式分を一つの袋につつみました。金額は石材所の方に聞きましたよ。私は49日の法要のときに仏壇の入魂式をしたのでその時と同じ額にしました。お布施の金額に関しては村の長老者に聞いたらいいかもしれません。 会食は当方は予約もいれず、その場で好きなものを注文していただきましたが、普通はちゃんと予約すべきですのでその際にお店の人に相談してみるといいと思います。こちらの地方ではだいたい一人5千円くらいですが・・。 どの程度の親類を呼ぶのかは分かりません。うちの場合は子供が亡くなったこともあり、子供は見たくなかったのでお互いの両親くらいでごくごく身内だけでしたが・・。 あまり参考にならずにすいません。 相談にのってくれるサイトがありますのでそちらに相談してみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://hachisu-net.com/cgi-local/soudanbbs/treebbs.cgi
noname#10684
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (遅くなりまして申し訳ありません。)