- 締切済み
ソイラテの作り方
豆乳好きで、成分無調整豆乳をストレートでも、飲めるのですが、ソイラテを無調整豆乳で作ると、苦くておいしく飲めません。 家では、コーヒーは、挽いた豆でカリタで落としています。 タリーズやスタバでは、紀文の調整豆乳を使っているそうですが、おいしいので、同じように家でも作りたいと思っていますが、やはり調整豆乳の方が、無調整豆乳よりも、ラテにするのには、向いているのでしょうか。 栄養的には無調整の方がいいのでは、とも思うので、無調整で、おいしく作れればと思います。 ご家庭で、おいしいソイラテを作っている方、よかったら作り方やどのメーカーの豆乳を使っているか、教えていただきたく、投稿しました。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- student2004
- ベストアンサー率15% (8/51)
回答No.1
お礼
こんにちは、返信ありがとうございました。 豆乳を飲んでから、体の調子がよくなってきました。 肌もなんとなくですが、調子がいいです。 やはり調整豆乳を使った方がいいと思いました。 あるある大辞典などで、無調整豆乳を使ってたので、その方が体にいいのかなとソイラテを作りましたが、苦い・・。 体によくても、おいしくなくては続きません。 早速今日から調整豆乳で作ってみようと思います。