- ベストアンサー
マイクロカプセルの作製
アルギン酸を用いて人工イクラのようなマイクロカプセル(赤血球くらいの大きさ)を作りたいんですが、なかなか球形になってくれません。アルギン酸を塩化カルシウム水溶液にスプレー噴射しているのですが、液面にアルギン酸が衝突した際に、形が変形するのか球形のものは少なく、つぶれたような形のものが多く出来上がります。研究室の予算の都合上、あまりお金をかけられないのが現状ですが、なにか良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 回答に対するお礼まで頂いたにも関わらず、今さらなのですが…。 こういった、ゲルの作製法の開発も1つの知的財産に相当します。 則ち、誰が一番先に思いついたのか、ということがとても重要になるのですね。 従って、私のアドヴァイスをもとにPubmed等で、関連文献をみつけて頂いて、それを参考にして頂けるのならば結構ですが、アドヴァイスが直接今後の実験の参考になったのならば、頂けません。 記載してしまった、こちらのミスです。 正しくは、No.3さんのように記載すべきでした。 #この方の書き方が、アドバイスとしては、もっとも適した書き方をしていると思います。 大変御迷惑をかけて申訳ありませんでした。 お手数ですが、よろしければ、関連文献のアドレスなどお知らせ願えないでしょうか? また、こちらのミスを棚に上げるようですが、こういった実験方法を創意工夫するのが研究の本質だと思われます。 共同研究者でもない方達に広くアドバイスを求めるのはテクニック(技術)だけに留めるべきではないでしょうか? 予算の都合上お金がないからこそ、あるだけの「頭脳」を使うべきではありませんか? いずれにせよ、本当にご迷惑をかけて申訳ありません。
その他の回答 (3)
- eria77
- ベストアンサー率25% (49/196)
0(^_^)0 この絵文字をなでで、大きく回してなでて行くとボールになるんだそうです。 液面に上下運動と回転運動を加えてはどーでしょうか? 自信、全く無し。^_^
- kanchanrisu
- ベストアンサー率50% (4/8)
観念的にはマイクロビーズの作成法、ってことになるのかな? このキーワードで拾えませんかね? マイクロシリンジなどの極小経口の容器にアルギン酸を充填し、攪拌した溶液(スターラーで攪拌し続ける)に注入する、ってのはだめですかね? 回転によって球形になるらしいのです。 #速度や攪拌時間、溶液量も重要でしょうが。 うろ覚えですが、なんか、そんな話を聞いたような?気がします。 ご参考までに。
お礼
御返事ありがとうございます。 これは大変参考になりました。 生物系であまり高分子系には疎いもので。 本当に助かりました。
- 38endoh
- ベストアンサー率53% (264/494)
> アルギン酸を塩化カルシウム水溶液にスプレー噴射しているのですが、 この方法はご自分で開発されたのですか? それとも論文に記載があった方法ですか? もし後者なら,論文の著者に直接問い合わせてみては如何でしょう。そのために論文には affiliation が書いてあるのですよ。 > つぶれたような形のものが多く出来上がります。 素人考えでは,外液をより低張にする(水で薄める)だけで良い感じもしますが…。
お礼
この方法は自分で考えたものなんです。ノズルを使ったもう少し高度なものは論文にあるんですが。直接問い合わせてみます。 ありがとうございました。
お礼
再度の御返事大変恐れ入ります。 確かに研究者の端くれとして誠にいけないことだと思います。大変失礼いたしました。 この作製方法は全く自分で考案したもので、他にプリンタのノズルの使用も考えました。何しろ試行錯誤だったもので、本当にマナーも知らず申し訳ありませんでした。以後重々気をつけます。失礼いたします。