• ベストアンサー

サービス業の休日

転職を考えています。年齢が40代後半ですので、正社員は無理かと思い、パート、契約社員を希望しています。そこで教えて頂きたいのですが、サービス業などは平日休みの所も多いでしょうが、日曜日に用事が入っている場合など休めるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hesonoo
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.1

それは契約の時確認します。 日曜を必ず休みにしてもらう契約もありです。 休みを取りたい日があらかじめ分かってる場合は2週間前くらいに届け出をだして休みをとる方法もあります。 会社によりますが会社の都合のいいように契約される場合もあります。 それはいけません。 会社によりけりですが自分の納得のいく契約ができる会社をお探しになったらよいでしょう。

square
質問者

お礼

ありがとうございます。契約時によく相談してみます。

その他の回答 (3)

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.4

質問者様の年齢を考えると、男性の場合は契約と言えどもアルバイトやパートさんの指導、監督にあたる立場での採用ではないでしょうか。 その場合、サービス業の種類にもよりますが、”日曜祭日のみがかきいれどき”という業界だと日曜休みは月1回でも無理です。日曜に休みを欲しい⇒お帰りはあちらです。となります。 女性で普通のパートや契約だと(管理・監督職ではないなら)大丈夫な場合もあります。

square
質問者

お礼

ありがとうございます。厳しいご意見ですが、実際そうなんでしょう。納得です。

noname#62838
noname#62838
回答No.3

こんにちは。 私がアルバイトをしているところでは、1ヶ月のシフトを、まとめて決めてしまいます。 その中では日曜も平日も関係ありません。 休みたい日に(これがまた、労働基準法なんて見たこともない人が作ったのではないかと思える程、メチャクチャなシフトです。)斜線を引くだけです。 ただ、結婚式や宴会が入っている日は休みにくいですね。 私のアルバイト先では、忙しい日に休む理由は、弔事だけしか許されていません。 社員の家族に不幸があろうものなら、ほかの人は2週間ぶっ続けで仕事をしなければならない状況が続く職場です。 こんな職場を選んではいけませんよ(笑)

square
質問者

お礼

ありがとうございます。アルバイトと言えども厳しいですね。

noname#10971
noname#10971
回答No.2

休めないことはないと思います。 square さんと会社との契約内容で日曜日を休日と定めた場合、 仮に他の人の代理などで日曜に出勤させた場合 休日出勤の手当てを払うことになります。 そのため、いざという時のため、契約書に明記されない場合もあります。 しかしながら、実際にはそこそこの事情は汲んでくれるとは思いますし、 毎週、毎週、休むのではないのなら、大丈夫なのではないでしょうか。 日曜という忙しい日なので、休日として曜日を指定するのは難しいと思いますが。 じぶんのところでは何曜日しか出られない人とか、連続出勤はイヤ、という人もいますよ。

square
質問者

お礼

ありがとうございます。月1回位ならOKですかね。