- ベストアンサー
里芋の皮むきで・・・
里芋を畑で掘ったばかり(泥付き)のものを頂きました。いつも思うのですが皮を簡単に剥く、剥ける方法はないでしょうか?いつも包丁で皮を剥くのですがどうしても剥いた部分が汚れますし、何より手間です。テレビですり鉢に入れて、すりこ木でかき回しているとか、水車とか川の流れを利用して籠の中で自然に剥けるのを待つとかチラッ見たような覚えがあるのですが実際には試していません。これ以外に何か簡単な方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私の場合ですが、洗ってから、皮のまま水からゆでて10分くらい沸騰させると(したゆでがわりです)、皮をつまむとペロッととれるので、煮物のときはあまり苦労してません。 簡単なのでお試しくださいませ!
その他の回答 (3)
- iichiho
- ベストアンサー率37% (416/1114)
全自動洗濯機だと自動で沢山お水が入ってしまうので駄目なんですが、二層式の洗濯機だと、里芋を洗濯ネットに入れて少々のお水を入れてしばらく回すと綺麗に剥けるそうです。
お礼
ありがとうございます。構造的に考えても剥けそうですね。でももはや二層式がありません・・・。残念ですう。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
こんにちは。 たった今里芋むいたところです。煮込んでいる最中です。うちでも、大量にいただいたもので、、、。 料理研究家の辰巳芳子さんの本で見た方法でむいてます。 まず、泥付きの芋をよく洗ってざるにならべて乾かします。完全に乾かすのでなく半乾きぐらい(びしょびしょでなく、さわっても手がぬれないくらいであればいいと思います)にして、そこから包丁で皮をむきます。乾いてるので、それほどどろどろにはなりません。 むいたものはきれいなざるかボウルに入れていきます。これでも細かな皮や表面の毛などがちょっとつきますので、最後にまとめて乾いたふきんで、芋をふきます。手もかゆくならず、あたりもそれほど汚れません。 ここから後は私の工夫ですが、ボウルなどに新聞紙をひいておいて、むいた皮はどんどんそこへ落としていきます。あとでまとめて新聞紙ごと捨てます。要はいったんむいた皮にはさわらない(細かい皮が手について、その手からむいた芋についたりするので)ようにしてるのです。 すごく簡単でないかもしれませんが、里芋に関してはどうしようもない気がします。 あとは加熱してから、というのもありでしょうか、、、。洗って皮付きのままレンジで蒸すようにして、少々さめたところで、かわいたふきんかキッチンぺーバーで包んでずるっとむく。 水車や川の流れでというのは実際には無理でしょうし、、、。かなりの時間もかかりそうです。業務用で(農家とか食品会社とかで使うやつ)、一抱えぐらいあるタンクのようなものに里芋をいれてガラガラとまわして汚れをとる、というのを見たことがありますが、大きさを考えると現実的でないですよね。 面倒でも、包丁でむくしかないかも、、、。最近里芋の人気がないのはこのせいでしょうね。私は大好きですが、、、。
お礼
詳細に書いて下さりありがとうございます。教えて頂いた方法は初耳です。この方法も一度試してみます。でも里芋はおいしいですよねえ。苦労して剥いた分、美味しさも倍増です。ホクホクがいいですね。体のためにも。
- sakikock
- ベストアンサー率22% (114/510)
大きめの里芋なら、洗った後にピーラーで剥いてみては? 私は剥くのが面倒なので、いつも冷凍のものを買っています。
お礼
ありがとうございます。そうですね。でも今回のは殆どが小さいので、大きいの貰ったとき試してみます。
お礼
ありがとうございます。なるほどこの方法も簡単そうですね。皆さんに教えて頂いた方法を一通りやってみたいと思います。