電子レンジ
今電磁波について勉強しています。
何か参考になるものがあれば・・・と思って過去の質問を全て見ていたら
電子レンジについて、いろんな疑問がわいてきました。
1.電子レンジって、マイクロ波で水分子を振動させて発熱させることによっ
て、物質を加熱するんですよね?
じゃあ、水分がないものは加熱できないってことですか?
2.それとも、「電子レンジで物質を加熱できるのは、物質の誘電損失という現
象による」というのがあったのですが、これはどういうことですか?水分子は
関係ないのでしょうか?
3.肉や魚を解凍すると発癌物質が発生する、とありました。
じゃあ、なんで「解凍」という機能があるのですか?
4.「解凍」が良くないなら、同じように、「茹でる」も良くないのでは?
5.同じようにケーキやクッキーを焼くのも・・・?
謎は深まるばかりです・・・(-_-;)
お礼
ありがとうございました(^。^) 破裂させる前にお聞きしてよかったです。