ベストアンサー ロシアです★スビャトスラフのニックネーム 2004/12/08 00:46 スビャトスラフさんは普段なんて呼ばれているのですか?リヒテル(ピアニスト)のCDを見てふと疑問に思いました。ご存知の方、ご回答をよろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kankasouro ベストアンサー率54% (269/492) 2004/12/08 12:28 回答No.1 大人になってからはスラーヴァ、子供のときはスベーチクだそうです(リヒテルは)。光という意味。 質問者 お礼 2004/12/12 01:51 ありがとうございます。 ニックネームがないと、大変なことになりますよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学その他(語学) 関連するQ&A ピアニストのリヒテルのかいた絵 ピアニストのスヴャトスラフ・リヒテルは、ピアノと同じぐらい絵にも長けており、その 方面でもプロになれる程だったと聞きました。 本人の録音のジャケットに使われた事もあるそうなので、リヒテルの絵をぜひ見てみたいのですが、ネットで検索しても出てきません。 御存じの方がもしおられましたら、リンクを教えてください ベートーベン ピアノ・ソナタ全集、ピアニストについて。 ベートーベン ピアノ・ソナタ全集を購入する予定ですが、 たくさんのピアニストの中から、どなたが弾いているものを 買ったらよいのか迷っています。 少しだけ「月光」「悲愴」などはリヒテル氏のものを持っています。 どなたか教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 パスカル・レイノード(Pascal Raynoud) オーケストラについて教えてください。 パスカル・レイノード(Pascal Raynoud) というフランス人のピアニストでしょうか、彼のCDを出しているレーベルをご存知でしたらお教えいただけないでしょうか? また、ぐぐっても何も出てこないくらいマイナーな感じですので、どんな情報でもお持ちでしたらご回答よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム ショパン・ピアノ曲集 ショパン・ピアノ作品全曲集の購入を検討しています。 現在、検討中の全曲集のピアニストは、アラウ、エッシェンバッハ、マガロフ、 ヴァーシャーリ、へブラーおよびハラシェヴィッチですが、いかがでしょうか? 普段は、ルービンシュタイン演奏の全集を聞いています。 そこで、音源がより新しく、他のピアニストによるショパン曲集を求めています。 CDの音質が良くて、ロマン・哀愁・詩情あふれるショパン全曲集を、ご存知でしたら教えてください。 ジャズピアニストDUKE JORDANについて ジャズピアニストDuke Jordanレコード&CDを購入したいのですが、どこにも見当たりません。 尚、直接海外から取り寄せも考えていますので、ご存知の方教えてください。 ニックネームを頻繁に変える理由は? ご質問や回答を読んでいると、時々「ニックネームを頻繁に変える」という言葉が出てきます。 「ニックネームを頻繁に変える」というのはどういった理由からでしょうか? 自分のニックネームに飽きてくる、或いは同じような名前と質問では閲覧者に飽きられてしまうということなのでしょうか。 私はニックネームを変えたいと思わないので疑問に思いました。 アシュケナージュ氏について アシュケナージュ氏がN響の常任指揮者になりましたね。 となると、ピアニスト活動はしなくなるのでしょうか。 私としては、ピアニスト、アシュケナージュ氏の活動をまだまだ期待しているのですが。 又、ベートーベンのピアノソナタは、若い時の録音がCDで出ていますが、 今の年齢でまたピアノソナタを録音したい、との希望をお持ちのことを、新聞記事で読んだことがあります。 ご存知の方、教えて下さい。 カールリヒターのチェンバロ演奏 カールリヒターのチェンバロ演奏について少し疑問が浮かびましたので質問させていただきます。 他のチェンバロ奏者(コープマン、レオンハルト、鈴木雅明等)のバッハ演奏は、ストップやレジスターを使わず、音色の変化をあまり与えずに演奏するのが多く見受けられますが、片やリヒターの演奏は多彩な音色を奏でています。 鼻にかかったような音、やさしい音、弱い音など実にさまざまな音色を演奏しますが、バッハが生存していたころ、特にクラヴィーア曲の作曲が多い1700年代に、このような音色を奏でるようなことが可能なチェンバロは存在したのでしょうか? 歴史的背景から鑑みれば、この時代にストップ、レジスター機能を有したチェンバロが存在しうるのか、これが気になり質問させていただきました。 また、リヒターが演奏するのは「モダンチェンバロ」であり、歴史的チェンバロ(1700年代のチェンバロまたはそのレプリカ)ではないのでしょうか。更に、この歴史的チェンバロにはストップ、レジスターは付属していたのでしょうか? 詳しくご存知の方、ぜひご教授ください。 秋吉敏子さんの「蘇州」を知りませんか? レコードがCD化してしまい、35年以上前に所有していた盤を処分 したのはいいのですが、ジャズピアニストの秋吉敏子さんの「蘇州」 という名曲が忘れがたく捜しています。 発売中のCDに収録されているものがあるのでしょうか? 自分でも随分探しましたが見つけることが出来ません。 ご存知の方があればお教え下さい。 ロシアの作曲家の人出したピアノのCDなんですが、 確か、ロシア人の作曲家の人のCDなのですが、自分の曲を自分でピアノで引いたアルバムを探しています。 すみませんが、作曲家の人の名前もよくわからないのですが、昔に人から教えてもらって聞かせてもらったときにとてもよかったので探しています。 クラシックになると聞いたのですが、雰囲気は少しジャズっぽくて、その作曲家の方のピアノもすごく上手いんです。 作曲家の方についてわかる事と言えば、ジャズバーなどで仕事でピアノを弾いてたりもするとのこと。 曲の楽譜は普通には売っていないようで、直接その作曲家の方に手紙を送って、楽譜をいただいた友達の友達のピアニストの方がいるそうです。 どなたか、こんな情報で作曲家の方とアルバムについてわかる方がいたら教えてください。 どうかよろしくお願い致します。 超有名なピアニスト ピアノのCDを図書館で借りようと思っているのですが どんなピアニストが有名なのかぜんぜんしらないので困っています。 なるべく現役の方で世界的でトップクラスの実力を持つピアニストを教えてください。 外国人でも日本人でもいいです。 ニックネームにしたい 質問あるいは回答するとき、ニックネームが数字の羅列であるIDになってしまいます。ふつうの人名にしたいのですがどうしたらいいですか。 × ID576-- →taroukun ○ またこの「質問」を見ている方は、「私の名前」がどう表示されてますか。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ピアニストの名前 こんにちは。 18歳の雫と申します。 BEST PIANO 100 というCDで二曲ほど弾き方が好きでピアニストが誰なのか知りたいのですが、演奏者の名前が書いてある紙がなくなってしまって分かりません。 DISC1 track10 バッハ 主よ人の望みの喜びよ DISC4 track11 ラフマニノフ 前奏曲 作品3-2 この二曲のピアニストの名前をご存知の方はよろしければそれぞれ教えてください。 お願い致します。 おすすめのピアニスト(CD)を紹介してください おすすめのピアニスト(CD)を紹介してください 私はジャズピアニストの ・Bill Evans (好きなCDはWaltz for Debby) ・Keith Jarrett (好きなCDはThe Melody at Night, With You) が大好きです。 カフェで読書や夜のリラックスタイムなど、、 ひとりで時間を愉しむときには欠かせません。 そんなわたしに、おすすめのピアニストをご紹介いただけないでしょうか? できれば、おすすめCD名も添えてください。 たまたま両名ともジャズピアニストですが、特にジャズにはこだわっていません。 音楽に詳しい訳ではないため、、 クラシックやその他のジャンルの方でも大歓迎です。 「ズバリ!」な人から、「ぜひこっちもトライしてみては?」なアドバイスまで、幅広くご教授いただきたいです。 ニックネーム 英語圏の(もしかしたら米国だけ?)人でニックネームで呼ぶ場合、ジェームス→ジム、マイケル、マーティン→マイク、ジェニファー→ジェーン、など元の名が変化したものは理解できるのですが、なぜロバート→ボブと呼ぶのでしょうか? ご存知の方、また、ほかにも例がありましたら教えてください。 ラフマニノフ、スクリャービン某曲のCDで 下記の作品でオススメがありましたら 「これぞ!!」オススメがあり、教えていただけたら幸いです。 特にラフマニノフは沢山あり、絞りきれず迷ってます。 ↓ リヒテル、ルガンスキー、ジュジアーノ、アンゲリッシュなど ★ラフマニノフ「音の絵」 特に作品33-9 嬰ハ短調 オススメがあれば嬉しいです。 ※今までのお気に入り: オグドンの1960年代がダントツ!!!です。 ★スクリャービン エチュード作品42-5 ※今まで聴いてぐっときたもの ホロヴィッツ(独特で魔術にかかったようでした) →コブリン、ガブリリュクあたりのコンサート行って アンコールで弾いてくれたとき。 ちなみに「ラフマニノフのピアノ協奏曲」 好きなピアニストは 1と2はリヒテル 3番はダントツでベルマンです。 (ツィマーマンの1番も美しい!!ですが) 4番は曲のよさがよくわからないままです。。。 「楽興の時」は ガブリーロフです。 スクリャービンはホロヴィッツで衝撃受けて以来 他の方の演奏をほとんど知りません。 フェビアン・レザ・パネ編曲サマータイムについて フェビアン・レザ・パネというピアニストが編曲したガーシュインの「サマータイム」というピアノ曲があります。 その曲の入ったCDを探しているのですが、検索しても見当たりません。何年か前にはCDの年間目録にあったのですが。。。 ご存知の方がいたら、ぜひお教えください。 もしくは、フェビアン・レザ・パネのお勧めのCDなどありましたら、合わせてお教えください。 よろしくお願いいたします。 フリードリッヒ・グルダのCDについて教えてください ピアニストのフリードリッヒ・グルダのファンです。 グルダは日本のファンが多いようでたくさんのCDが発売されていますが、 次の2曲が入ったCDが欲しいのですが、どのCDなのかわかりません。 CDタイトルなどご存知の方、教えてください。 ・ 序奏とダンス ・ ハートに火をつけて(ドアーズの名曲のアレンジ) ライブでも、スタジオ録音でも構いません。 よろしくお願いします。 スヴャトスラフ・リヒテルの『鐘』 リヒテルはラフマニノフの『鐘』を演奏していますか? 前奏曲を結構弾いているのであるかな、と探してみましたが youtubeなどでは見つかりませんでした。 音源が無いのかもしれません・・。 リヒテルが弾く『鐘』の音源の有無や それが聴けるサイトを知っている方、是非教えてください。 結構急いでいます。どなたか、よろしくお願いします。 オークション ニックネームって・・・ オークション ニックネームって・・・英数字半角小文字で登録ですが、カタカナや漢字のニックネームの方がいらっしゃるのはどうしてでしょう? 素朴な疑問ですみません<(_ _)> 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 ニックネームがないと、大変なことになりますよね。