- ベストアンサー
こういうときどうすればいいですか?
仕事の同僚というだけで、自分のプライベートの時間に何をしているか、いちいち聞かれたくはないと思うのですがおかしいですか? 私は一般的に人が寝ている時間に仕事をしています。 それは要するに、人が活動し始める時間に仕事が終わるということです。 しかし業界では延長労働が当たり前のところがあり、夜中中仕事をしても更に夕方まで仕事ということはごく普通のこととして通用しています。 私も以前は週に半分はそのような生活をしていました。当然給料はその分多く生活は潤っていたのですが、家に帰ってもクタクタに疲れてしまって何もできない状態で、結局食事も出来合いのものに頼ったり出費も多く、生活を見直すため上司に相談、パートの私は延長労働をなくしてもらいました。 それで今は朝9時ごろに仕事が終わるので、ちょうど出勤してきた事務員とすれ違いで帰ることになります。 先日は急に声を掛けられ、 「最近仕事が早く終わるけど、この時間に家に帰っていったい何してるのーー??」 と聞かれました。 確かに昼間家にいることになるので、一体何をしているんだろうという素朴な疑問かも知れませんが、会社から離れたらプライベートな生活に寝ていようが家事の山に忙殺されていようが、デートしていようが裸で寝ていようが晩酌していようが私の自由だと思うのです。 第一夜中に8時間肉体労働したら、普通体を休めたいと思います。(それでもまだ働くのがこの業界です。はっきり言ってクレイジーです) だいたい他人のことが気になって仕方の無い人のようですが、昼間に何をしているか、いちいち質問されるのはうっとおしいです。 こういうときに、どう返答したら相手を満足させられもう聞いて来られないでしょうか。 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答をありがとうございます。 「いったい何しているのーー??」はちょっとシツレイな響きがあったもので。。