• ベストアンサー

部活の引退・・・

私は今高2なのですが、そろそろ受験のために部活を辞めたいと思います。 うちの部活はみんなすごく仲良しでヤル気もあり、とても楽しく充実して部活をやってきました。 私は精神的に弱いというか根性がないというか、文武両立ということができそうにありません。 次の大会が終わったら辞める、と決めました。 私はバドミントン部なのですが、私が一番強く、次の団体戦でも私がシングル1をやることになると思います。 辞めることを告げるのは大会が終わってからの方がいいでしょうか? 大会前に言ったら、どうせ辞める人が団体に出るなんて、と思われたりみんなの心が離れていくのが怖いです。 部活をやめたらクラスが遠い友達とはほとんど会えないし、自分だけ仲間でなくなってしまうのがとても寂しいです。 思っていることをぶちまけてしまい、多少文のおかしい所もあるかもしれませんが、ぜひぜひ助言お願いします(;_;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

もし、あなたが自分の生徒なら・・・ 「なんば、甘えとっとや!、『文武両道?』、いつからバドミントンな『バドミントン道』になったつや。寝言は寝て言え」って罵倒してやりますな(もちろん、激励の意味で、ですよ) 部活、部活って、所詮クラブ活動です。それでメシくっていくならともかく、アマチュアで終わるんなら、スパッと決断しなきゃ。 辞めるんなら、大会前にいうべきです。もし万が一、気が変わっても(大会が終わって、最後までやろうって気になっても)、それなりにスジが通ると思います。 突然、『辞めます』は、周り(他の部員)が困るんじゃないかな。 仲間でなくなる・・・どこかで決別しなきゃ。いつまでも「なかよしこよし」じゃないんです。 私はサッカー部で、3年の6月まで続けました。秋の大会(正月の全国大会の予選)をどうしようか迷いました。表面上引退しましたが、週に1~2回練習には参加しました。最終的には、エントリーせず、完全に引退しました。いま思えば、最後まで続けるべきだったのかもしれません。 ま、終わったことです。言えるのは、受験は浪人しても受けられる。部活は『高校生として』は、高校生のうちしか出られないってことですね。 と、まー辛口コメントしましたが、これも『通過儀礼』です。最後は自分で決めてください。 ☆両道ってできないですよ。両立できている人は、『両立できている』ように見えるだけ。実際は、どちらかに偏ってますから。

tan2
質問者

お礼

実はうちの学年に両道してる人がいるんですよ・・・バスケのレギュラーになりつつ週に40時間近く勉強してる人が(-_-;)!そろそろ潮時だと思うし、私は休憩時間がないと長い間勉強を続けるのはできないので、きっぱり辞めることにしました。部員にはやめることをこの前話しました。みんな引き止めてくれたけど、みなさんの意見でいろいろ考えやめる決意がつきました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

 私は高校3年の6月(インターハイ県予選)まで部活動を続けましたが,現役で地元の(一応)国立大学に拾っていただけましたよ。まあ,国立といっても大したトコじゃないですけど。高校時代の同期には私と同じく3年の6月まで,あるいは勝ち進み3年の8,9月くらいまで部活を続けていたのもいましたけど,それが全員ではないけど,現役で志望大学に合格した人は決して少なくなかったです。  部活を引退して受験勉強に専念するようになった6月からそういう同じ境遇の者同士でときに競い合い,ときに励ましあったことが私の場合は受験の勝因になったような気がします。まあ,あくまで私の経験談,昔の自慢話に過ぎませんが,参考になれば幸いです。

tan2
質問者

お礼

私はやはり受験一本でこれから頑張っていくことにします。人の考え方を聞くのはとても参考になり、いろいろ考えることができました。どうもありがとうございました。

  • deenist
  • ベストアンサー率38% (25/65)
回答No.5

バドミントン部の顧問していました(昨年度まで)。 Topシングルですか…。他のマッチに影響大ですね。 冷たいように思われるかもしれませんが、やめるなら早く退部ほうがいいと思います。理由は団体戦は誰をどこに使うか、で練習方法が変わるからです。選手の起用の仕方で、勝てる試合も勝てなくなってしまいます。 No.4の方もおっしゃってますが、ここでやめても、大学に合格する保証はどこにもありません。ここまでやってきたのであれば、最後の出場可能な大会までやるのが一番いいのではないですか? ここまで部活やってきた者はなかなか勉強の時間に部活の時間を当てる事はできないと思いますよ。  部活をやりながら、空いてる時間使って勉強する(ようは無駄な時間を過ごさない)という姿勢が大切だと思います。 これが私の考えですが、いろいろと話を聞いて、自分で決断してください。

tan2
質問者

お礼

大会はやっぱり出ることにします。私はどの女子にもストレートで勝て、たぶん私が出ないと優勝できないしパートナーの子も出られなくなっていしまいます(>_<)顧問の方の意見を聞く事ができてよかったです♪ありがとうございました。

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.4

部活は自分の意志で続けるものだから、最後は自分の決断で良いと思います。 ですが陸上や水泳などの個人競技ではないから、チームの人は困りますね。 やめるなら早くやめると伝えた方がいいと思います。 ただ早くやめても大学に必ず合格する保証はどこにもありませんよ。 高校時代の私の経験上、質問者の方のような理由で途中でやめていったヤツもいましたが、 最後までがんばったヤツのほうが大学へ合格できた数は多かったですね。

回答No.3

部員がみんなすごく仲良しならtan2さんの意見を聞いて理解してくれるのでは。受験は大事だし今高2ならもうすぐ3年生。 受験するつもりなのに3年になってから退部するよりも早めに進路のことを考えるのは大切なことだと思います。私なんかのんびりしてたせいで、もうすぐ受験するつもりなのに今更あせり始めてマス・・・;; それにその大会がtan2さんの最後の試合になるのなら、大会が終わって「辞めます」って言ってみんなを驚かせてしまうよりも、大会前に言ってみんなでがんばって思い出の残る最後の試合にした方が良いかと思います>< 今がんばってる部員もいつかは進学、卒業のために辞めざるおえません。tan2さんにはもうその時が来てしまったから「どうせ辞める人が団体に出るなんて・・」なんて思わないですヨ。それよりもせっかく強いtan2さんがいてくれるなら皆なおさら良いです^^ 私も中学の時、大体の中の良い友達は部活の子でした。でもクラスが遠くても全く会えないわけじゃないしまた会いにいったりしてもいいと思いますよ^^今までずっと一緒に部活をがんばったんだから、ずっと仲間ですよ。部活で友達になった子ってそんなに簡単に終わってしまう仲じゃないと思います。もっと自信もってがんばってもいいと思いますよ。 アドバイス下手(説明下手とも言う)なので変な文でしたらすみません; 励みになれていたら嬉しいです><がんばってください!!

tan2
質問者

お礼

とても心にひびきました。友達との仲は部活に入ってるかどうかより、友達でいようと行動できるかどうかですよね。自分がいってもらいたいことを言ってもらえた気がします。大変ありがとうございました。

  • hishiba
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

こんばんは。 私も高校のとき、バドミントン部に入っていました。 私の高校の場合、高3のゴールデンウィークの大会が終わったときに引退するのが普通でしたが、私は高2の1月で引退しました。 やはり受験勉強に専念したいというのが理由でした。 最後までみんなで頑張ろうね、と高2のみんなでいつも話していたのでやはり辞める話を持ちかけるのは勇気がいりましたが、思い切って「次の大会が終わったら辞める」ということを伝えました。 そうしたらみんなちゃんと理解してくれましたよ。 やはりみんな受験のことを考える時期だと思うので、真剣な気持ちをきちんと伝えればわかってもらえると思います。 大会の団体戦も私が最後になるから、と返ってみんな一緒に頑張ってくれました。 みんなより早く辞めてしまって寂しい気持ちはもちろんありましたが、同級生も後輩たちも廊下であったりすれば挨拶をしてくれたし、それまでと何も変わらなかったと思います。 思い切って大会前に話してみてはどうでしょうか? 案外部活の友達って暖かい存在ですよ。 思っているより絆が深いものです。 参考になったかどうかわかりませんが、大会も受験勉強も頑張ってください。

tan2
質問者

お礼

友達にやめる事を言ってみて、友達の絆の強さを知りました。みんなとても優しく真剣に考えてくれて、とても嬉しかったです。同じような体験をした方の話で、とてもためになりました♪ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは(^^) 私も大学でバドミントン部に所属しています。 大学に入ってから始めたんですが、バドミントンって すっごくおもしろいですよね!!(^0^) 私は、大会前に辞めることを言った方が いいんじゃないかなって思います。 うちの大学は大きな大会で優勝してしまうような先輩や 3位になったりする同級生がいます。 そういう人がもし次の大会が終わったら部活を辞めると聞いたら・・・ その大会での試合、普段より心を込めて応援します。 大会前に言われても 「どうせ辞めるのになんで出るの?」 なんてきっとこれっぽっちも思いません。 「最後かぁ・・・淋しいなぁ。よし!!頑張って応援しよう!!」 って思うと思います(^^) 大会後に言った方が「えー!!」ってびっくりして、 「なんでもっと早く言ってくれなかったのー!?」 って思うと思います。 部活のつながりって結構大きいですよね。 部活を辞めても、「最近どんな感じ?」とかメール送ったりして 様子をきいてみたりするといいと思いますよ♪ 気にしてくれてるんだぁって嬉しくなると思います(^^) 勉強、頑張って下さいね☆

tan2
質問者

お礼

私はずっと大会が終わっていきなり辞めるつもりでしたが、この前みんなに言ってみて、言ってよかったと思っています。みんなに勉強との両立してる人もいっぱいいるし、できるよ!と言われましたが、私は毎日勉強尽くしのほうが精神的にいいです。たまに近況聞いたりするのはいいですね♪いろいろありがとうございました。

関連するQ&A