• ベストアンサー

母乳育児について!

生後1ヶ月くらいは一日1回くらいミルクの 混合でしたが現在4ヶ月で完全に母乳になりました。 4ヶ月で9キロ以上もあるかなりのオデブちゃん なので全体に量は足りていると思うのですが とにかく一日おっぱいばっかりです。 重いので寝乳する方が多くそのまま昼間は 私も一緒に昼寝してしまって2時間くらい おっぱいをくわえたまま(離すとしばらくして泣く) なんてザラです。 夜中も何度も何度も起きます・・・。 お聞きしたいのは 寝乳ばかりは可哀想かな~?という事と 夜は9時から12時くらいまで寝てそこからは 1、2時間おきにおっぱい(もちろん寝乳) で体力的にもしんどいです。 主人がミルクあげて夜は面倒見てあげるよ!と 言うのですが(生後1ヶ月はそうしてもらって ました)すでに1回でもミルクをあげられると おっぱいがバンバンになってしまって服が びしょびしょ・・・。 私も同じよ~とかこうしたら楽よ!なんて アドバイスがあったらお願いします。 1人目は混合だったので初の完全母乳で 四苦八苦しています(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ご苦労様です・・・心から。 母乳だと、夜中に起こされることは珍しくないので、ママは添い乳で対応し、気がついたらオッパイ丸出しで寝てた!何てこともありますよぉ。 赤ちゃんにとっては、添い乳だって飲んで寝るなら満足だという事です。本当に抱っこして欲しいときは、添い乳でおっぱいを出してもぐずりが止まらないとか、飲みが中途半端になると思いますよ。 疲れも溜まってくる頃で、夜中の授乳がきつくなってくる時期かもしれません。こういったときにはよく、寝る前にミルクにしてママが眠れる状態を作る・・・という方法をとることもあります。 母乳は夜中には分泌がおさまる傾向があるといわれますが・・・気になったのは、分泌が弱まるといわれる夜間でも、おっぱいが張ってジワジワと染み出ているということ。もしかしたら、分泌過剰に陥っているかもしれません。 頻回過ぎる授乳と、赤ちゃんもたくさん飲むタイプで、ある意味悪循環になっている可能性も感じました。赤ちゃんにとっては今のペースも特別支障はありません。でもお母さんにとっては、休めない上に必要以上に栄養を取られてしまう状況は注意が必要です。 母乳は欲しがる時に飲むだけあげて良いんですが、もう少し間隔をあけたほうが良いかも(上のお子さんの相手もあると思いますし)。例えば、あと10分、あと5分と泣かせておく時間を少しずつのばして授乳間隔をあけていくとか、御主人が提案したように、寝る前や夜中はミルクで対応してママの疲労を最少に。 おっぱいが張ってどうしようもないときは、オッパイを冷やす方法もあります。特にミルクを使って、今まで飲んでいた時間に飲まないようにする場合、おっぱいが張る前(子供が欲しがるタイミングと同じくらいの時間帯)に冷やします。オッパイの血流を少なくすれば、作られる母乳も少なくなります。もしこの方法をしても張りが強くてしこるようでしたら、お子さんに飲ませてもいいですが、何日か試してもオッパイが辛ければ産科に相談をしてみるといいですよ。 吸われれば出るおっぱいの先をいって、吸われるはずの時間に準備しているオッパイ(=優秀なんですよ)になっているかもしれません。ただ、ママがきついのでは、多少の調整(冷やしたり、受診したり)が必要となると思います。限られた時間冷やすくらいなら、母乳が出なくなるなどの心配はいりません。 二人目って変に余裕があるけど、上の子との比較で戸惑うこともあって、最初とは違う新鮮さがありますよね。赤ちゃんのかわいらしさを実感しつつ、上の子との兼ね合いに悩み・・・。でも私は下が男の子ということもあってか、やたらとイイカゲンな扱いのくせにやたらとかわいい♪と感じてしまいます。3歳の上の娘は、今や同じ同性!早いもんです。 今、完全母乳になったのは、上の子が混合で大きくなってくれたおかげでしょうね。上の子が教えてくれたことを日々実感しながら、下を育てています。だからその分、上の子を大切にしなくちゃいけないのだけれど・・・なかなか・・・です(愚痴でした)

noname#40989
質問者

お礼

こんにちは^^ご丁寧な回答有り難う御座います。 泣きもしないのにすぐおっぱいおっぱいだったので 分泌過剰になってるのかもしれません。 なるほどーー!!っと思いました。 そうそう、上の子(うちはもう6歳なんで)との兼ね合いがなかなか難しくて・・・。久々の赤ちゃんで可愛くてしょうがないし(笑) misachi395さんの回答を読んで肩の荷物がポロンと一つ 下りました。今日も頑張るぞー!

その他の回答 (4)

  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.5

私も二人目の2ヶ月になる男の子を、母乳で育てています。 といっても、夜寝る前だけミルクを100CCくらい飲ませてますが… その代わり、夜は10時~11時くらいに寝て朝は8時~ 9時半くらいまで寝てくれるので、私自身睡眠はたっぷりとれています。 No4の方が言われているように、授乳間隔を空けていったらいいと思います。 昼間は、なるべく起こしておける時は、遊んでやったりしながら起こしておいて、泣かせられる時は泣かせておいて、疲れさせた方がいいと思います。 そうすると、一気にお乳も飲んでくれるし、夜もまとめて寝てくれるんじゃないかなあ… 最初の頃は、母乳の分泌をよくする為に欲しがるだけあげたらいいんですけど、もう母乳の量も安定しているみたいだから、そろそろペ-スを変えてもいいと思います。 少しずつですけどね。 あんまりパンパンになる状態を続けると、乳腺炎になりますから、除々にですよ。 まだまだ、大変な時期は続きますね。 お互い頑張りましょう。

noname#40989
質問者

お礼

わぁー、一緒に頑張ってるママからの回答でうれしいです。そっかー、100くらいのミルクを足すって方法も いいですねー。 うちも実践してようと思いました。そんなに寝てくれ たら自分の体も休まるなぁ~(笑) 一緒に頑張りましょうね。 本当に有り難う御座いました。

回答No.3

NO2追加です。 NO.1の方の回答が その通りだと思います。 1人目のミルク派の子供の時 私も散々 周りに いろいろと言われました。 2人目で完全母乳の時も「1人目の時も出ていたはずなのに」と過去のことまで 持ち出されたこともあります。 混合育児をされていたなら わかるかと思いますが ミルクの育児は 父親などが参加できますが 準備や後片付けなど 作業的にも 金銭的にも負担は大きいです。 やはり 母乳が出ただけよかった、と思い 赤ちゃんに付き合ってあげてください。

noname#40989
質問者

お礼

母乳神話?みたいなのってまだまだ有りますよね。 どこに行ってもまず最初にミルク?おっぱい? って聞かれますものね。 そうですね、出るだけ有り難い!幸せな悩み?だって 事ですね。

回答No.2

同じ 経験者です。 一人目は 完全ミルク派、2人目は 完全母乳派。 ミルク派の上の子は もともとの性格なのか 小食で ミルクも腹保ちがいいのか 結構ぐっすり眠る子でした。 しかし!下の おっぱい小僧は いっつもオッパイ、オッパイ(笑) 外出先でも、公園で遊んでいても、眠っている無意識状態でも 何気に私の胸をゴソゴソしていました。 夜も3時間寝てくれたらいいほうでした。 それが2歳まで続きましたよ。 旦那も「オッパイが無いと ダメなんだろ~」と やっかみ半分 泣いたら私に渡す始末。 ミルク派の子供には「ゲップさせるのが得意だ」とか 自慢するほど 抱っこしまくっていたくせに!! でも 流石に 断乳したときは なんか寂しかったです。 風邪引いても薬も飲めないし、食事にも ちょっと気を使ったり 外で どうやって授乳したらいいかとか気を使ったりして ちょっと辛かったけど 今だ オッパイを飲んでいる赤ちゃんを見ると いいなぁ…と うらやましかったりして。 沿寝乳でもいいんですよ。 お母さんが ゆったりして 楽な状態で おっぱいを 好きなだけあげてください。四苦八苦してても 絶対 離れられると 寂しくなりますから(笑)

noname#40989
質問者

お礼

有り難うございます!! 主人もおっぱいにはさすがに勝てないようです(笑) おっぱいおっぱい最近は隠しながらもどこでも あげちゃっています。 そっか~、断乳するときっと寂しくて仕方ないかも しれないですねー。 寝乳でもいいんですね!後ほんの1、2年ですもんね。 頑張ってみます^^

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

出るならあげなさい。 あげたくても出ない人もいるのです。

noname#40989
質問者

お礼

おっしゃり通りです、、、頑張ります。 先ほども有り難う御座いました!