- ベストアンサー
筋肉疲労
筋肉疲労はお風呂に入ることでだいぶん疲労取れるのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
乳酸は最近の研究では疲労物質ではないそうですよ。 疲労の回復を助ける働きをしているそうです。 といってもTVでやってたことなので、私がエラそうに言うことではありませんが。 筋肉は縮むのが仕事なんですが、働きすぎてこわばってしまった状態を、あたためることでほぐし、血流を促進することで回復を早めることが出来ると思います。 運動は筋肉の組織に負担を掛けることなので、 運動すればするほど筋繊維(鳥のささみの繊維のこと)が 細かくぷちぷちとほつれてきます。 よく運動した後は健康になっていると皆おもっていますが、実は運動した体というのは、異常で、病的な状態なんですね。 それが休息をとって回復してきたときに、筋肉の繊維が修復して、以前より強く太くなります。 負担のかかる場所はそうやって体が自分を鍛えることで、さらに負担に耐えられるようになるわけです。 筋肉疲労を早く取ろうと思ったら、後のケアがとても大事です。 運動直後30分以内がゴールデンタイムといわれ、 そのときにたんぱく質(アミノ酸)をとると、筋肉の 再生に最も有効に使われるといわれています。 大豆のプロテインを飲むとか、ステーキをがっつくとか するとあとの筋肉疲労を少なく出来ると思います。 もちろんお風呂で血流を促し、代謝を促進するのも有効であると思います。
その他の回答 (2)
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんばんは。 筋肉の細胞は、刺激を受けると伸びたり縮んだりすることで運動をします。このとき筋肉は、細胞に蓄えられているブドウ糖やグリコーゲンを血液が運んでくる酸素を使って分解・燃焼してエネルギーを発生させます。 運動が穏やかであればその循環がスムーズにいき筋肉疲労もおこしません。しかし急激に筋肉を使うと、大量のエネルギーを燃やすこととなり循環がスムーズにいかなくなります。その結果、細胞の中に酸素が不足する上、「乳酸」という老廃物が溜まってきます。この「乳酸」が溜まると筋肉は硬くなり、上手く伸び縮みが出来なくなります。それが痛みを感じさせると言われています。 (本題) 筋肉疲労を和らげるには、まず、体を休めること。次に、入浴によって血流を盛んにする事ですね。こうすれば、血液中に溜まった「乳酸」などの疲労物質が、汗などとともに体外に排出されるからです。 おすすめは、今流行の胸から下だけを湯船につける「半身浴」です。この方法なら、心臓に負担をかけることなく、血流をアップできます。38度~40度の、ややぬるめの温度でゆったりと20分程度つかります。お湯につかりながら筋肉を揉みほぐすのも良いと思います。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 お風呂は間違えなく有効ですよ。 体中が暖まる事で血の巡りがよくなり、疲労物質の排出や分解が促進されます。 おそらく無効だって言う人はいないと思いますが、ご出題は間違ってませんよね?