- 締切済み
親の付き合い
皆さんの意見を聞きたくて投函します。 私には結婚をしようと思ってる彼女がいます。結婚 して両親とスムーズに行くようにと付き合い初めの頃 から紹介してお互いの家に行き来してます。 ただ先日、両親の考え方が全く違ってトラブルになりました。 正式に親同士を紹介したわけではないのですが、彼女の親 は正式に結婚するまでは僕の親と交流を持つことは絶対しないと考えています。 一方僕の親は家族ぐるみの付き合いをしていきたいと考えています。 うちの母から彼女の母にこの前古着ですけど、よければ 使ってくださいみたいな感じであげました。以前にも 頻繁にお互いおすそ分けがあっています。彼女の親は彼女を 通して僕に御礼をいいます。うちの親は彼女の親に直接 お礼を言うのがスジと考えていますので直接言いたい のですが、今は彼女にお礼をしています。この前いつも お礼を言えないので家の番号を教えてくださいとうちの 親が言ったのですが、彼女を通して拒否されました。理由は結婚するまでは親同士の 交流は必要ないとの一点張りだそうです。 交流って言っても電話でちょっと話すくらいで別にどこに行こうとか食事しようとかではないんです。 それを聞いてうちの親はそこまでかたくなに拒否するのは 人付き合いが全く出来ない家庭なのかとすごく不信感を持っています。 こんな不信が続くと将来大きな溝となる懸念をして います。 こういううちの考えはおかしいのでしょうか? ちょっと長くなりましたが皆様のご意見を伺いたいです 補足しますのでなんでも聞いてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimomannjyu
- ベストアンサー率17% (14/79)
色々考え方もあると思いますが、私は彼女の親御さん派かな・・? と言うか男と女の親では感じ方が違うってことでしょうか。 やはり結婚するまでは家族の付き合いはちょっと・・って感じですか・・ 質問者さんがどのくらいの交際期間か分かりませんが絶対分かれない保証は無いでしょう? 娘親は結婚を約束した相手が居て家族ぐるみの付き合いをしてて分かれれたとなれば古いようですが傷物。 そういう感覚もありです。 私も6年交際して結婚の挨拶の時に初めて両親に彼を紹介しました。 私なりにただ単に交際してる相手と紹介してもし別れたら私以上に親が傷つくと思ったからです。 それに古着の件ですが質問者さんも彼女の弟さんのをもらったから彼女のお母さんは気にしてない・・と言われますが貴方と彼女のお母さんは何回も面識があるからいいけれど貴方のお母さんと彼女のお母さんは話したこともない訳ですよね? それで新品ならまだしも古着は失礼です。 最近は子供の洋服でも友達にあげるとき気を遣います。 いろいろ失礼なこと言いましたが結婚するまでは今の感じでいいと思います。 早く結婚できるといいですね。
- saori429
- ベストアンサー率12% (102/809)
たしかに彼女の両親は頑なすぎるかもしれませんが、結婚が正式に決まってもいない相手の両親と交流というのは、普通あまりないことではないでしょうか? 私の父は、何歳になっても娘を嫁に出すのはうれしいようで嫌なものだと言っておりました。彼女さんの両親(特にお父様)にとっては、娘を取られるかもしれない相手と結婚すると決まったわけでもないのにお付き合いなんて考えられないのではないでしょうか? また、そうやって交流もない家の方から、古着っていうのはどうかと...新しいものならいざしらず。 どうぞって古着をあげるなんて、ある意味失礼だと私は感じます。 どちらかというと彼女の家の方針に賛成ですが、どちらが間違いだということはないと思います。 でも交流を考えるなら、まずは正式な婚約ではないでしょうか?
お礼
古着は以前彼女の親からももらってますし、いろいろ他の 物も頂いてますので、たぶんその辺は大丈夫です。 お互いの家族が円満に行くことってそんなに難しいんでしょうか??ちょっとショックです。 婚約ですね。僕もそう思います。今自分の将来に向けて勉強してる最中です。一応定職についてはいますが、試験合格すればそっちに進んで結婚って形にしたかったのです。 彼女もそれは納得してくれましたので。 これ以上待たせるなってことなのかな~。がんばります。 ありがとうございました。
結婚しようと思っているだけで、まだ正式なプロポーズはしていないんですよね? もちろん「お嬢さんを下さい」みたいな儀式もまだなわけですよね。 親としてみれば質問者さまたちはただの「恋人同士」なわけなので、結びつきは弱いと思うんです。 だから別れちゃったらお互いの親同士のつながりなんて、そこで終わりです。 私は、なんとなく分かる気がします。 ついさっき、なんとなく関連する質問に回答したのでURLつけますね。
お礼
おっしゃるとおりまだ恋人同士です。 でも彼女のご両親は僕との付き合いは認めてるんです。 別れちゃったら?を考えるなら。僕との付き合いも 考えるんじゃないかな~って思うのですが。 まあ少しは気持ちわかりますけど。そこまでかたくなに なるほどの事でしょうか?うぅわかんない。 ありがとうございました。
- yuka89-8989a
- ベストアンサー率26% (12/46)
ご両家ともいたって正常だと思います。両家にとってお二人は初めての縁談話でしょうか?でしたら当然なるべくしてなった出来事ですよね。 重要なのは、お互いが相手の意見を尊重し受け入れるゆとりを持つこと。そう譲り合いの精神ですね。車の運転に似てますね。交差点で譲り合えば、交通渋滞は起きるかもしれませんが、衝突事故で死者がでることはありません。 両親とも若かりし頃、同様な経験を積んできた方々ですので、当時を思い出してもらいましょう。今回の件が将来の大きな溝になるか、絆になるかお二人の努力次第ですね。是非二人で力を合わせて乗り越えて下さい。
お礼
はい。アドバイスありがとうございました。 両家にとって初です。なるべくしてなるんですか?こういう問題って? なら結構心が軽くなります。 うちの両親もまあ二人の仲は認めるし、見守っていくけど 今までのように突っ込んだ付き合いはやめると言われました。それから後はあなた達しだいなので努力しなさいと 言われました。 ショックでしたが、拒絶されたわけではないのでまだ ましかなと。ほんと二人でなんとか頑張ります。
- anne33
- ベストアンサー率13% (2/15)
こんにちは。 質問者様は相手の両親と交流があるわけですよね? 質問者様から見て、相手の両親は変なんですか? おすそ分けのやり取りもあるわけですし、特に変な感じもしませんけど… 娘を嫁に出す側と、もらう側でも立場や心情は違いますし… 私の主人の親は変な人達じゃありませんが、御礼の電話はするのも、もらうのもイヤな人達です。 理由は、お礼以外にも何か話さなければいけないと思うが、何を話していいかわからない。電話を切るタイミングがわからないそうで… 物のやり取りのお礼も、ほとんど私を通じてしてます。(私の親にもこの事は伝えてあり、何度か私の親と話している姑の顔は、本当に困り顔なんです^_^;) でも、普段ちゃんと人付き合いする普通の人達です。私が思うに、電話での会話が苦手なんですよ。 本当に、人付き合いの考えは人それぞれですからね。 でも、どういう経緯で古着のやり取りがあったのか分かりませんが、古着はどうなんでしょう??? 古着は抵抗ある人は絶対にイヤですし、でも断れない性格の人は断れない…そんな性格の人にはとても迷惑な話ですよ… 主人の親は断れない性格なので、姑のお姉さんから送ってくる古着なんかはため息ついてます。 彼女はなんと言ってるんですか? もしかしたら、彼女の家では「相手のご両親。悪い人じゃないのはわかるけど、お節介で付き合いにくいわ…」なんて言われてるかもですよ(^_^;)
お礼
ほんとそれぞれなんですよね~。古着に抵抗があるわけでは ないと思います。 なぜなら彼女の弟の要らなくなった古着を僕によければ 着てくださいと以前くれたことがあります。 僕も別にサイズや好みが合えば全然気にせず着ています。 僕から見てもご両親は確かに人付き合いがうまいとは言いませんが 別に問題あるほどってわけではありません。 彼女の口から別れたらどうするんだ~みたいな事を言って たらしいことを聞きました。 彼女はいい両親だとは言ってくれてますが。家では 違うのかな。まあ今回いろいろ家庭の考え方のギャップを 感じてると思いますが。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
結婚とは、若い二人が一緒になることに違いありませんが、家と家との新たな結びつきの場でもあります。当然親同士の交流も必要でしょう。 ただ、挙式前から古着を差し上げるというのは、少々行き過ぎのような気がします。また、挙式までは絶対口をきかないという先方も、たしかに頑固と映ります。どっちもどっちですね。 一番大事なことは、若い二人が幸せな家庭を築くことです。親がその障害になってはなりませんが、そこまで双方の考え方が違うと、全くその危険性がないとは言い切れません。 お互いに歩み寄りが必要です。 あなたにとって、彼女の親を説得することはむつかしいでしょう。まずはご自分の親から説得してください。 (1) 挙式までは少々遠慮すること。 (2) 結婚後も、相手の親・実家を、古くからの親戚とは思わないこと。「近寄りすぎず遠ざかりすぎず」を心掛ける。 (3) 冠婚葬祭があっても、もともと家風に違いがあることを忘れず、自分のほうの考え方ややり方を強要しないないこと。 などでしょうか。
お礼
はい。アドバイスありがとうございます。 古着だけではなくて、彼女の家から自家栽培の野菜をも らったり、うちから旅のお土産をあげたりと物品のやり取りは 結構頻繁です。 ほんとこれから障害になってくるかどうかがすごく心配です。
- wonder12345
- ベストアンサー率13% (12/91)
私の姉の結婚の時は、結婚するまでほとんど親同士のお付き合いはありませんでした。 姉の旦那がうちの親に結婚の話を持ち出して、結婚すると決まったあとにどこかのお店の個室を借りて両家の顔合わせをしたのですが、その時が初の顔合わせでした。それまでは全くといっていいほど交流がありませんでした。 結婚後は普通にお付き合いしてますが、そこまで立ち入ったお付き合いはしてません。年に数回顔を合わせる&年賀状等を送る&年に数回電話をする、くらいの付き合いくらいしかしてないかも?でも仲が悪いわけじゃなく、うちの親も姉の旦那の親の悪口を言ったりしてるわけでもないです。たぶんうちの家はそういうもんなんだと思います(笑) 最近結婚した友達のところも、結婚が決まったあと(結納の時かな?)に初の顔合わせでした。 そんなに気にすることもないかもしれません。
お礼
まあそれが普通でしょうね。僕らの場合、初めから結婚を 意識しすぎてたのかもしれませんね。僕達も親から認められてないとか嫌われてるということはありません。 ただ頻繁に行き来もしてましたしね。ありがとうございました。
- gotaro-m
- ベストアンサー率21% (447/2039)
本当に人それぞれだと思います。僕らの場合は、結納を済ませたあと、親同士の付き合いが始まりました。でも、彼女さんのご両親、ちょっと頑なですね。何かの宗教にでも入ってらっしゃるのかとかんぐりたくなります。(ごめんなさい)
お礼
まあ普通はそうでしょうね。そこまでかたくなになる必要はない気がしますが。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。女性から見るとそうなんですね。 うちの母と祖母の関係を見ていると、早く引き合わせて 家に早くなじんでもらいたいという気持ちがあった のですが、どうも裏目に出たんでしょうね。 古着の件は次回から気をつけます。難しいですね。 なかなかうまくいかないものです。 もう少し接し方の認識を改めた方がよいようですね。 貴重なご意見ありがとうございました。