- ベストアンサー
1歳半の息子があまり食事をとりません
最近主人との離婚の件でばたばたとしています。そのせいなのかも知れないのですが、1歳半の息子は大好きなミルクはごくごくと飲み、足りないと泣いて欲しがるくらいなのですが、あまり食事をとりません。たまによく食べるのですが、後はあまり食べないか、ほとんど食べないときが続いています。口に入れても少しの間むしゃむしゃとしてから、口から出してしまいます。 上の4歳の娘が1歳半の頃から食事に興味がなくなり食事の量が減った覚えがあります。それならいいのですが、でもやはり食事をちゃんと取らないと、栄養が偏ってしまうのではないかとちょっと心配です。 同じ年頃の子供を持つ方、または経験のある方、何かごはんをちゃんと食べる良い方法を教えてください。また離婚で子供に精神的不安を与えてしまって、それを克服できたことがある方、アドバイスをください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは!毎日の家事&育児お疲れ様です。ご主人の離婚の事で大変な時期なのですね・・。 私は離婚の経験はありません。子供は2歳半で3月にもう一人出産予定です。 まずお子さんの食事なんですが上のお子さんと同じような食べムラではないでしょうか。 うちの子も今だに食べる時期と食べない時期があります。食べない時はお菓子ばかり欲しがったり、食事中遊んだり本当大変ですよね~。栄養面は確かに心配ですね。食べてもらうような工夫をしてみてはいかがでしょう? 例えば、お子様ランチのように一つのお皿に息子さんが好きな物をちょっとずつ入れてかわいく盛り付けてみたり・・。お茶碗やスプーンを息子さんとスーパーで選んで新しく買い替えたり・・。 1歳半頃は食事よりもいろんな事が一人でできるようになって遊びがもう楽しくってしょうがない時期ですから、長い目で見てあげてもいいと思います。私は2,3日を1サイクルと考えてます。例えば昨日は肉類を食べすぎたから今日は好きなお魚と野菜と豆腐ハンバーグにしようとか。。 今は栄養面よりも食事は皆で楽しくするもの♪という考え方でいた方が私はいいと思います。 あと、離婚の経験がない私が言うのもなんですが、息子さんに質問者様の不安な気持ちが伝わってしまっているのではないでしょうか。子供は、特に男の子はママが神様のような存在で、いくら小さくてもママを守ってあげなきゃ!と考えているはずですよ。小さい味方が一番心強いですよね。 これから大変な事と思いますが頑張って下さい!
その他の回答 (1)
- riko-n
- ベストアンサー率21% (144/678)
うちの子もミルクばっかり飲んで食事を全然しませんでした。 ミルクの量が減るまで食事の量は増えませんでした。 うちはミルクを大量に飲んだら吐くようになったので、ミルク飲んだら吐くから少しにしようねって言って少なくすると食事の量がふえて来ましたよ 適当に言い聞かせてミルクの量を減らしてみてはいかがですか? 後、ご飯を食べる量が少ないので周りの子に比べてすごく小さいのでご飯食べたら大きくなるよって言って食べさせてました 一口食べたら大きくなった??って言うので面白かったですよ 強くなれるよでも何でも良いから子供の望んでいる物にひっかけると良いですよ 離婚に関しては私もよくわからないけれどきっとお子さんが味方になってくれますよ 子供はママが大好きですからね 頑張ってくださいね
お礼
riko-nさんありがとうございます。 やっぱりミルクは減らさないとだめですよね。わかっているんですが、一番大好きなものだし、食事の量がすくないとつい、心配してミルクで補おうとしてしまっています。でも身体は大きいんです。2歳の子たちよりもしっかりとした身体をしてます。 理解してるかしてないかはわからなくても、言い聞かせながらちょっとがんばってみます。 ありがとうございました。
お礼
sho-mamaさんはじめまして。 ありがとうございます。 2-3日を1サイクルとして考えるのはいいアイデアですね。確かに1日1日の食事を見るとなんだか偏ってしまっているようですが、そういうふうに1サイクルで見てみると、とりあえず食べているかなとちょっと安心できるかもしれません。 本当に男の子は、上の娘と違って、ママ、ママととにかく私にべったりです。本当にこの子がママの心を癒してくれます。 出産がんばってください。 ありがとうございました。