- ベストアンサー
電車で「ママー、座りたいー」という子供
をテレビCMで見るたびに、「私だったら絶対席をゆずらない」と思ってます。 これ見よがしに「つかれた」をアピールする子供と、 それに対し何のフォローもない母親。 子供が小さかったら抱っこしてあげるとか、 通路の邪魔にならないところに寄りかからせてあげるとか、 「あと少しだから、がまんできる?」と声をかけるとか、なんとかすれば?!と(CMなのに)思ってしまいます。 あのCMを見るとイライラするというか、ムカムカすると言うか… 実際そういう場面になったとき、皆さんはどう思いますか? 子供の親として、またはその他乗客としての立場でいろいろ聞かせてください。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
お礼
やはり親の考え方が子供の態度を決めるのですね。 しかし、疲れている子供を無下に立たせておくのではないというfutta_kさんの親としてのやさしさにじーんときました。 ご意見、ありがとうございました。