• 締切済み

子供、電車の座席の座らせ方

電車での子供の座らせ方について質問です。 実際に子育てしてる人や同じ様な立場に立ったことのある人の意見が聞きたいです。 電車に乗っていて目の前に子供が座ってました。足をバタバタさせてるから嫌だな。と思って移動できるほど空いてません。左右、後ろと人がいますし動きにくい状態です。 相変わらず3歳くらいの子が足をバタバタ。お母さんは辞めなさと言うだけ。後ろにも下がれずそのまま立ってるとついに蹴られました。お母さんはスイマセン。ほら怒られるから辞めなさい。ってお前が怒るんだよ本当は。と思いながら1回目は我慢。2回目はスカートの裾に当たり蹴り上げられる感じに。幸いスカートは捲れませんでしたが。 その時お母さんは見てないので何も言わず。次は足を踏まれ、次にまた蹴られ。せめて靴を脱いでたなら嫌だけど、子供だし、お母さんがきちんと謝れば仕方ないと思いますが、靴は履いたまま私の履いてる黒タイツに白く跡が付いたりパンプスは汚れたり。 余りにイラッとしたので痛い。と言うとお母さんスイマセンスイマセンとイライラした口調で睨んでくるのでせめて靴を脱がせてもらえませんか?と言うと無視して○○くん怒られるしもう降りるから立ってよっか。と周りに聞こえる声で言うお母さん。 私がいけないんですか?我慢するべきなんですか? 実際に子育てしてるお母さん。この様な時どうしますか? 同じ様な立場に立ったことのある人。我慢しますか?

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18537/30887)
回答No.7

こんにちは 育ちの善し悪しって関係してきますよね? でも、余りマナーを知っている親子とは言えないと思います。 おそらく公共の場に出たことが余りないのか 日頃の躾が出来ていないのだと思います。 >ほら怒られるから辞めなさい。 これ一番ダメな見本ですよね。。 子供は怒られなければ何をしてもいいと思ってしまいます。 自覚が足りなくなります。 ですから、躾の出来ていない子供は止めないんです。 怒るのではなく「迷惑だから」です。 人に迷惑をかけることはいけないことと教えることだと思います。 >私がいけないんですか?我慢するべきなんですか? いえ、全然そうは思いません。 いずれ誰かが迷惑します。 おそらく周りもそう認識していると思います。 >実際に子育てしてるお母さん。この様な時どうしますか? 子供はいませんが、母がよく言ってました。 家では車を使うことが多く、公共の機関には 余り乗っていませんでしたが、 座るときは靴を脱がせる、抱っこするときで靴を脱がせにくい時には さっと子供の靴にかぶせるビニールを着けたそうです。 子供の靴だから綺麗ってことはないですから。 > 同じ様な立場に立ったことのある人。我慢しますか? まだ子供のうちは親の責任です。 私もありますが、隣に子供を2歳くらいの抱いていたママさんが やはり靴を履かせたままでした。 子供は靴を履いたまま足をバタバタ。 人は通行できるくらいの混雑でしたが、前に来た人を蹴飛ばし さらに横にいた私も・・・ 一度目は言いませんでした。 2度目はあなた様と一緒です。 靴を脱がせていただけますか? なんで? (丁度その時に白いおろしたてのパンツをはいてました。) 服が汚れましたから。 クリーニング代払えばいいんでしょ!いくら?1000円! もう凄く怒っていて、 そういう意味ではなく、靴は脱がせるべきじゃないですか? と言ったら、「全くもー」と逆切れしてクリーニング代と啖呵を切っていたのに 何も言わず、次の停車駅でさっさと降りて行きました。 言ってるわりにはお財布だすそぶりもありませんでしたけど(苦笑) 電車では色々な人がいますが、仕方のないと思うことも多々ありますよね。 他の回答社さんへのお礼を見てその通りと思ったのは >今の世の中いきなり話しかけるとそれだけで嫌そうにする人が多いので人を選びます。 親を見て判断しないと、変人扱いされ 怪訝そうな顔でみられます。 子供に慣れていてもこればかりは難しいと思います。 あなたに注意されたことをいつかその親子が 判ってくれたら一番いいんですけどね。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.6

まず、質問文の印象では、 ・例えば10cmも身動き取れない状況なんだろうか?とも思えます。 ・鞄や手でブロックすれば? ・別の卑屈感があり、そのことから、その出来事に盛った報告? あと、実際のそお母親の心情を窺うとすると、 ・何度言っても伝わらない子には、体力・能力的限界により、 申し訳ないけど、最小限の抑止行為をアピールするになってしまう。 ・あるいは、抑止しようとすると、もっと激しい反応になるため、 被害者には不満あるだろうけど、お粗末な叱りになってしまう。 とも感じられます。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

いけなくないし、我慢することもありません。 ただ、何度か注意してダメなら、靴を脱がせたり 車両変えたりしても良かったかも知れません。

noname#228334
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車両を変えたくてもやや満員状態の電車で車両や立ってる位置を変えるのは動いてる電車の中では厳しいです。 履きなれなきパンプスを履いていたこともあって吊革に捕まって立っている状態で… そのお母さんは子供を揺れる電車の中無理やり立たせて周りの人にぶつかりながらドアの方へ行きましたが…。 近くに居たおばさん二人組は退いたあとぶつかり嫌そうにしたものの座れるからか急いで席を取ってました。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.4

>同じ様な立場に立ったことのある人。我慢しますか? 子供と遊ぶスキルがあれば、乗っている間だけでも遊んであげられたら、タイツや靴を守れたかもしれないですね。 自分だったら、お母さんあてとも子供さんあてとも言えないような感じで話かけたかもしれません。「何歳ですか?おなまえは?**ちゃんはどこへ行くんですか?」みたいな感じで。 そのお母さんは「スイマセン。ほら怒られるから辞めなさい。」と言ったのですね。それはむかつきますね。そんなこと言われたら。 こんな風に責任から逃げてしまうのはいけないことですが、これがいけないことだと認識できないまま母親になってしまったということなのでしょう。 そのお母さんも、子供が生まれること、育てることなどについて、もはや嫌になってしまっているタイプなのかもしれないですね。もしかすると、人生もいろいろうまく行ってないかもしれません。 そうであると子供もお母さんもかわいそうかもです。

noname#228334
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供と遊ぶスキルはある方だと思いますが、今の世の中いきなり話しかけるとそれだけで嫌そうにする人が多いので人を選びます。 どう考えてもあの親は話しかけても嫌そうにするでしょう… あの子供が将来どうなるのか…子供が可愛そうです。

  • fkl16454
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

こんにちは。 私事ですが… 私の母は教師をしていました。 シングルマザーだったこともあってか、 きちんとしたマナーを教わって育ちました。 子どものころ、 電車に乗る前には必ず、 「いい?○○ちゃん、 出掛けた先で「お腹すいた」とか「あれが欲しい」って言っちゃいけないのよ。 そうやってると、もう○○ちゃんと遠出できなくなりますよ」 と言われました。 電車で人に迷惑をかけるなんて一度もなし。 同級生が吊革にぶら下がって遊んでいるのを、 きちんと座って眺めてました。 どんな子供でも、 筋を通して話をすれば、 ちゃんと何をしたらよくて、 何をしたらいけないのかを理解できるはずです。 子どもにきちんと躾ができる親が、 確実に減っている。 結果、犬より躾のなっていない子供が増えている。 そんな子供を見るたびに、 「吊革にぶら下がって遊んでいたあの子と同じ。 可哀想な子だな」 と思います。 社会で、 そんな子供たちを支える力も、 関心もなくなってきていると思います。 ちなみに母は、 職業柄、血がうずくようで、 そういった子供を見ると、 「ねえ君、君の座り方、お向かいのお姉ちゃんにご迷惑でしょ。 足が洋服に当たって、あとがついてるよ。 ちゃんと謝りなさい」 と言います。 子どもは躾の経験がないせいか、 キョトンとしていますが…。

noname#228334
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の親もそんな感じでした。厳しいと言うか私からしたら普通ですが… 3姉妹の真ん中でしたが電車に乗って座っても直ぐ靴は脱いでビニールへ入れてましたし。 それが普通だと思っていたので今回のお母さんにはかなりイライラしてしまいました。 回答者さんのお母さんの様な方が近くにいれば良かったです。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

3人(4,2,0歳)こどもを育てています。 上の子たちがもう少し小さいときは 3歳手をつないで1歳抱っこして電車に乗ることが多く 座ると質問文のような迷惑をかけることがあるので (ぶらぶらさせなくても、靴が当たる可能性が高い)座らず立っていました。 でもそれはそれで目立って、席を譲ってもらうことが多かったです。 座ったら、ほかの人に足が当たりそうなときは 手で少し抑えていました。 大抵の場合は窓の外をみて話をしていたのでその必要もありませんでした。 一番の問題はお母さんがきちんとみてなくて 迷惑をかけていることに対しても無関心なところです。 そしてそれをする余裕がないのか意識がないのかわからないけれど 見ず知らずの他人とかかわることをめんどくさいと思っている のが対応からわかります。 蹴られている側なら そのこどもに向かって笑顔で 「いたいからやめてくれないかな」と 話しかけます。 それでびっくりしてやめる子ならそこまでで やめないならちょっときつめに言うかもしれません。 「〇〇に怒られるからやめよう」と話す他人と 私は会話する気も起らないので(育児に対する考え方が違うからです) お母さんに直接苦情は言いません。 解決しないので時間と労力の無駄だからです(;^ω^) なので まだ未来のあるこどもにむけて言います。 >私がいけないんですか?我慢するべきなんですか? 客観的な視点もあっていいとおもいますが ご自身でどう思ったか?が判断基準になります。 腑に落ちないのは母親の対応のせいでしょう。 大丈夫、様子をみていた人たちは(スマホしか見てない人が多いですが そうでない人も少しはいると思います) 母親については思うことがあったでしょうが 質問者様に対しては「災難だったな」と同情的だったと推測します。

noname#228334
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 座っていても何していてもお母さんがきちんと見ていてそれでも当たっちゃう。それなら仕方ないと思うんです。子供だし…多少は仕方ない… でも親は知らんぷり。ちょっと言えば逆ギレ? 今の世の中これから当たり前なのかと思いましたが、回答者さんの様なお母さんが多い事を祈りたいし私も回答者さんの様なお母さんになりたいです。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.1

混んでいる電車やバスの中では小さい子供は母親の膝の上に乗せるのがマナーと 言うものです。最近のお母さまはスマホを見たいがために子供の事を見ていない 人が本当に多いですね。 私はこういう場合は必ず「混んでいるので子供さんを膝に置いて他の方を 座らせてあげませんか」と言いますね。もし文句を言ってくることがあれば 子供に対して「お母さんが膝の上に乗っていいよと言っているよ。良かったね」と 笑顔で話してあげます。こうすると母親は嫌とは言えなくなるんです。 嫌だと言った瞬間に母親失格の烙印を自分で押すことになりますからね。 絶対に我慢なんてする必要はありません。一言で済ませるなら 「他人の足を蹴ってはいけないよとお母さんは教えてくれないのかな}と 独り言のように子供の頭を撫でながら言いましょう

noname#228334
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに膝の上にとは思いましたが荷物もありましたのでそこまでは言いませんが… 靴は脱がせて欲しかったです… 靴のまま座席に立ったりもしてたので常識が無いのかな?と思ってしまいましたが…

関連するQ&A