• ベストアンサー

君が代を歌う事に拒否する理由

少し前から君が代の歌を拒否するという事が聞かれますが簡単に言うと理由は何なのでしょうか この前テレビで園遊会でしたか?? 天皇がオリンピックでメダルをとった人や国から勲章を頂いた人達が並ぶ中一人一人にお言葉を掛けられている時 その中の一人の方が「君が代を皆が歌ってくれるように考えています」みたいな内容の言葉を言ったら 「強制は、いけませんよ」とはっきりおっしゃっていました 異例の事と報じられていましたが 天皇本人が強制はいけませんって言っても強制させる意味は、何なのか・・・皆様のご意見はいかがでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.27

No.20です。もう少し意見を述べますと、私は成人した人が 国歌を歌うのも歌わないのも、それは憲法で保障されている 思想・信条の自由に属する内容ですから、自由かと思います。 しかし、義務教育課程にいる青少年は、事情が違います。 日本国民の常識として、国歌がどういう歌かぐらいは教えて おかないと問題でしょう。 まあ、サッカーが好きな人は、放っておいても覚えるかも しれませんが。(笑) ではなぜ国歌について、わざわざ法制化したのか。 それは以下の質問を参照すればわかるのですが、学習指導 要綱に「教師は国旗・国歌の意義を子供に理解させ卒業式、 入学式では国旗掲揚、国歌斉唱を指導する」 とあるのですが、例によって日教組かと思われますが、国歌 といってもそもそも国歌が何か規定されていないという、 屁理屈をこねたからなんです。 |『なぜ東京都教育委員会は国旗や国歌を強制するのか?』 |http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=885625 こんな屁理屈をこねて、指導すべき立場にある人が青少年を 指導しないのは、極めて問題です。 というより、国や地方公共団体に雇われている公務員が、 国や地方公共団体の指示を受け入れないことがそもそも、 一般常識として問題なのですが、相手も団体を組んでいます ので、対抗戦術として国旗・国歌が何かという法律を制定 したわけです。 繰り返し述べますが、成人した日本国民が、自分の信条で 国歌を歌わないのはそれはそれでかまわないと思います。 (個人的には、そういう人とつきあいたくありませんが) また、先日に報道ステーションで石原都知事が言っていた ことの受け売りですが、指導された児童が歌わないのも、 学校教育としては問題ですが、まあ見逃せなくもないでしょう。 しかし、国や県・市町村の税金から給料をもらっている教職員 が、その国や県・市町村の指示を聞かないというのだけは 絶対的に許せません。 企業に勤める会社員が、会社や上司の指示を聞かないという ことが許されるかどうか、考えてみればすぐにわかります。 屁理屈こねて、国歌を認めないというのであれば、その屁理屈 の根拠を法制化という手段で潰すのみです。 それでも聞かないということであれば、参考URLにある ように、断固として処分すべきでしょう。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=885625
nyannmage
質問者

お礼

度々のご回答有難うございます 私も無知ながら皆様のご意見を伺い自分なりに大変勉強になりました (賛成派も反対派のご意見も) 勝手に自分の意見をまとめてみますと 昔の天皇は、今のアメリカ大統領の様に権限があり、又、昔のお殿様の様にその子孫が後を継ぎ、国民への永遠の影響力があった しかし、現在では過去に戦争にやぶれてしまった為にアメリカに復興支援をしてもらい変わりに(?)アメリカは日本の憲法を都合のいい様に作った その都合の良い様に作った中に 『天皇は、日本の象徴である』ただの飾りにしてしまった 今や何の権限も無い天皇に対し、戦争を連想させるから云々・・・・ やはりcse_ri2さんのおっしゃる様に屁理屈に感じます 言論の自由=他人の悪口も許すものでもなく 自由とは、規則や規律を守ってのもので 君が代=天皇→戦争 っていうのも廻りに踊らされている感が有り、真にそれを正義の一つと貫くならば他に問題定義すべき物が沢山あるのにそちらの方は何も聞こえてこない 君が代の意味は、やはり『君の世』 皆の世の中がいつまでも平和で有りますように!! でいいでは、有りませんか

その他の回答 (27)

回答No.17

単に反日似非日本人と在日が増えたからでしょう。 それらの人からすれば君が代は憎悪の対象でしかなく、それをことあるごとに聞かされるのは我慢ならないと。 なぜ憎悪の対象になってしまったかというと、(日本での)反日教育と反日報道が原因です。

  • wolfwood
  • ベストアンサー率50% (199/398)
回答No.16

私は天皇制も国歌にも特にこだわっているわけではないです。 ただ、反対する人の気持ちも解ります。 >君が代=天皇 >天皇の世がいつまでも・・・って何故嫌なのか? >しかも戦後すぐならばまだわかります >何故今なのか(歌詞が古いっていうのも) >反対している人達は、天皇制度を嫌っているのでしょうか 太平洋戦争中の天皇の扱いを考えればそれを忌避する人も多いでしょうね。 天皇を神のように崇拝し、その方の命令(実際は軍部ですが・・・)で戦争をしたということです。 つまり、天皇制=軍国主義=戦争というイメージがついているからでしょう。 このことを実感出来ないという事は国の戦後教育がうまくいったということです。 早く戦争を忘れさせよう、過去の汚点はくさいものに蓋をしようということからそのような教育を行ないました。 ただ、戦争で被害を受けた国は黙っていられないですよね。 だけど、この国は戦争を忘れようさせようとしている。 悲しいことですが・・・。 でも学校教育ではなくその関連の本(戦争の歴史等)を2~3冊読めば、戦争と天皇制の関わりが解ります。 昭和天皇が存命の時は天皇の戦争責任が何度もとりだたされましたが、結局うやむやのまま終わったように思います。 このことは昔からあったことで今に始まったことではないのですが、世代が進むにつれて天皇という存在に対する意識が変わってきたということではないでしょうか。 つまり、天皇を崇める世代から戦争を知らない世代に移った時、戦争に無関心な大勢と戦争を知り天皇制に疑問を持った一部の人とに別れたということではないでしょうか。 そう考えると国歌の歌詞は天皇制=戦争をイメージする人にとって、戦争を想起させる内容となります。 もちろん侵略された国々を考えるとあまり印象はよくありません。 他の方が世界的に見て国歌を歌わないのは変だと書かれていますが、私も同感です。 しかし、その国歌自体に問題があるとするなら、逆に歌うことが恥ずかしくなることもあるわけです。 特に世界となると戦争相手国や侵略国もあるわけですから。 歌詞の内容も知らずただ言われた通りに歌うのではなくその意味を理解した上で判断することは良いことだと思います。 その上で歌うか歌わないか、または一歩進めて果たして今の国歌はふさわしいのかという問題を考えることにもなります。 私は今の天皇の制度に関しては反対しませんが、国を象徴する国歌に対しては過去の経緯、他国の感情からできれば国民が誇れる国歌として新しく作って欲しいと思います。 ただ、政治家のみなさんは天皇を崇める思想を持っている方が多いので国歌を変えるようなことはしばらく無いかもしれません。

回答No.15

>少し前から君が代の歌を拒否するという事が聞かれますが簡単に言うと理由は何なのでしょうか  「簡単に」という質問者さんの要望ですので、簡単に理由を述べたらいいと思います。理由は、先の戦争における「責任論」で、天皇に戦争責任ありとし、天皇を「賛美」する君が代、戦争の象徴となった日の丸を崇めるのは「戦争賛美」であり、国民やアジアの各国に対する侮辱である、と言うことでしょう。イデオロギーに支配され、歴史を片面的にしか見ていないと、このような意見になります。また、「負の歴史」を受け継ごうとしない、何でもかんでも人(あるいはモノ)に責任転嫁しようとし、過去を否定することが平和主義である、という楽観論者の言い分と思います。  ここでの一部の回答にも見られますが、憲法第1条にあるように、「天皇は日本国の象徴」であることを忘れている人が非常に多いのが気になります。日の丸・君が代を忌み嫌う人は、先に憲法改正を強く訴えるのが筋でしょう。

  • 62169914
  • ベストアンサー率29% (38/128)
回答No.14

 こんにちわ。 なんでもいいけれど自由を奪い強制的にやらせる事だけは して欲しくないですね。国旗国歌天皇が戦争の象徴であり 、何千万人の人々を殺戮してきた事実が厳然とあるので、 賛成派ももっと頭を使いどうして反対する人がいるのか、 どうしてアジアの人々がそれらに対して拒絶反応を示すの か、今一度風呂にでもつかりながら考えてみる事をお薦め します。  天皇を称える歌を歌って嬉しいですか? 俺は嬉しくもなんともないですし、催し物で皆が立ってい ても絶対に立って歌うことはしません。 これが俺なりの戦争責任の取り方の一つだからです・・・

nyannmage
質問者

お礼

ご意見有難うございます 下記にも詳しく書いたのでそこをお手数ですが参考にされて頂き・・・ やはりあなたも何百年たっても天皇制度がこの国にある限り天皇=戦争の象徴 だから廃止するべきというお考えでしょうか? 皇族には、何の言論の自由もなく ただただ公務の為に働き  しかし、決して許される事はない(永久に) 私は、未だ賛成派でも反対派でも有りません >天皇を称える歌を歌って嬉しいですか? これに関しては、嬉しいとか悲しいとか無いですね 当たり前に歌っていただけで何の感情も有りませんでした ある意味よくない事かもしれませんが小学生の頃からの習慣でしたので・・・・

  • Tigers29
  • ベストアンサー率6% (6/88)
回答No.13

私は右翼でも左翼でもない中立の立場の人間です。 世界から考えると、自国の国家を歌わないなんて考えられないのではないでしょうか? オリンピックの時でも国家を歌うではないですか。 当然、学校では教えるべきで、強制して歌わせるべきです。 反対させるのであれば、義務教育を終えてから歌わなければいい。 教師は生徒に教える義務があり、それをしないのは教師として失格です。 歌わない教師や生徒は退学にすべきです。 逆に外国からすれば自国の国家すら教えない国が存在すること自体が異常に思われるのではないでしょうか? 国家と軍国主義は別物です。 むかし、天皇陛下を利用して軍国主義へ先導していった政府も今では腰抜けでそんなことはできません。 また、若者で国のために死ねる人間が何%いるでしょうか? 今、軍国主義に先導しても誰もついてきません。 言い換えれば、軍国主義的なことを考えなくてもいい訳です。

回答No.12

こんにちは 自分もサッカーやオリンピックに釘付けになり、日本代表選手が表彰を受けたりするとやはりうれしく、受賞者を尊敬します。 そういった場面で常に日本という国(国旗・国歌)はつきもので、その都度世界の中の我が国はどういう位置なのか、自分はどう思っているのかと考えてきました。 サッカー日本代表の国際試合で国歌斉唱時、精神が高まっているスタジアムの中で、三都主アレサンドロ選手や田中マルクス闘利王選手だけが胸に手を当てて口ずさんでいます。他の選手は一応に注目だけです。プレイは素晴らしいのですが、やはり日本人として寂しい気はします。 天皇の発言は国旗国歌のあり方(自然発生的)を望まれることを述べられたのであって、結論は国際的に成熟しているかどうかにあると思います。自分は肯定的に受け止めています。

  • ennkai
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.11

もう一度書かせてください。 私は反対派の中に入る人間だとおもいます。 (なんら具体的行動をとっていませんが、現状で。  小学校後半から大学生まで 学校では  君が代は歌わなかったり  皆が起立していた中 着席などしていました。) さておき A:新国旗国家制定への活動。 と B:教育機関などでの使用・強制唱和反対 とはまたそれぞれ別個の物ではないでしょうか。 Aは現状を認めない で Bは現状を認めるが強制されたくない という具合に。

回答No.10

フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』に、中立な立場から幅広い意見が掲載されています。一読されることをお勧めします。 君が代拒否の理由は 1,天皇制反対 2,軍国主義(時代)の否定 が主な点で、思想の自由と言う観点からは拒否を否定することは出来ません。 君が代の強制は、これら天皇制や軍国主義を肯定するものではないのですが、60年ばかり前の時代では当たり前のことであり、逆にその時代の持つマイナスイメージがいまだに残っているため、感情的には相容れない方もいますし、それも理解できます。 これらの思想を、天皇制や軍国主義と、君が代の斉唱は別であると言うことを「あえて」言わしめているのが「国旗国家法」による強制だと考えます。 国旗国家法では「天皇のために君が代を歌いましょう」とか書いていません(戦前ではそういう意味で強制していたようですが)。しかし、歌詞の中身がそういう解釈もできるため、強制の中身に「天皇賛美」のイメージがついてくることが問題と言えば問題です。 ただ、天皇に対する考え方も戦後かなり変わってきてますので、これを歌うことで賛美するイメージを持つ人もあまりいないでしょうし、どちらかと言えば豊葦原瑞穂国以来脈々と日本人の心に受け継がれている儒教的精神「親先輩を敬う」心で「君が代」を解釈することが大切ではないか、と思います。 (必要ではないか、と書くと強制的ですが、本当はそういう教育が必要だと思いますし、強制なしで自発的にそういう風に考えられればいいと希望します)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3
nyannmage
質問者

お礼

有難うございます 反対理由の1の天皇制反対(軍事的要因が大きい) これが主な理由ならば 国歌を代えればどうか? では済まないわけですね でも何故「今」なのか・・・ ほんとうは、国歌云々よりも天皇制度を議論するべきものだけど かといって声高に天皇制度反対と言うわけにもいかない という所なのでしょうか? 天皇自身も勝手に国民に奉りあげられ 今度は、勝手に無用と言われ 他国の王族と違い財産も自由もなく、自分の意見を述べる事もままならない 全くもって悲しい事です 天皇を廃止するのではなく英国の様に違ったものに出来ないのでしょうか ある意味平和の象徴の様な・・・・ 中国人が靖国神社参拝を反対する様に 何百年たっても天皇がいる限り昔の話を持ち出し反対するのでしょうか なんとなく中国の人達の気持ちも解った様な気がします

noname#8234
noname#8234
回答No.9

私も大変興味があって質問した事があります。  多くの回答がありましたので、参考までにご覧頂ければ幸いです。 個人的見解としましては、国旗・国歌が存在しない国なんてあり得ない。 どの国民もこれらには最大限の敬意を払うべし (たとえ外国の国旗・国歌に対しても)。 個々の判断に任せるなどと言ってはいけない。 最低の国民の義務であると考えています。 ただし、日の丸・君が代の問題とは若干異なります。 一応、社会人としてこれらの歴史的背景は理解しているつもりです。 従って、もし国民投票などで、新国旗・新国歌制定が望ましいと 「国民の総意」 が決定されたなら、いささかの反対もしません。  要は国民が自分の意思で選んだ国旗・国歌に敬意を表す事が先進国の国民として一番大事だと思います。   ですから、以前から日の丸掲揚・君が代斉唱に反対する団体の人たちは、新国旗・新国歌に向けて大きな国民的運動を展開すべきではないかと思うのですが、なぜか、ただ 「反対」 するだけですよね。  ですから、何となくウサン臭いものを感じるのですが ・・・ 反対するなら、責任をもって 「代案」 を示さなければいけません。 反対のための反対を望んで混乱を起こすだけであれば、町のゴロツキと何ら変わるところはありません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1069369
nyannmage
質問者

お礼

ご意見有難うございます 以外な事に私はもっと君が代反対派の意見がばしばしくるものと思っていましたが・・・ 今の所いっらっしゃらない もしかしたらほんとは学校職員の中だけで問題にしているだけなのでしょうか? ニュースで大袈裟(?)に報道するものだから反対意見の方の方が多いのかと思っていましたが

回答No.8

個人的には日の丸・君が代に賛成してます。進んで歌います。 ただ政府のやり方は全然信用できません。 法制化する際は、これは定めるだけであって、強制するものではないと言ってた気がします。 今問題なのは教職員が職務を全うしていないという問題であって、生徒には強制するものではないといってますが。そのうち強制するような気がします。 君が代の君も最近になって天皇ことを指すと発表しましたが戦後50年もかかって明らかにすることかよと思います。 君が天皇を指すのであれば、天皇がああいうご発言をされるのも心情的に理解できます。神輿に担がれるのをお嫌なのではないでしょうか。

関連するQ&A