• ベストアンサー

転校が多い場合の学歴

就職ではなくアルバイトなのでどちらに質問しようか迷ったのですが履歴書についてなので... 履歴書を購入したところ、同封してあった手本には、 学歴は小中学校の入学年と高校~の入学・卒業年を書くようになっていました。 私は引越しが多くて学校もたびたび変わっているのでその場合どのように書けばいいのか分かりません。 具体的には 1、A小学校 2、B小学校 3、C小学校 4、D中学校 5、↑が分離したためE中学校 6、小中高一貫のアメリカンスクール(中等部) 7、同上(高等部) 8、F高等学校 といった感じです。ちなみに現在はF高校の3年生です。 質問は主に3つです。 (1)転校した場合は~学校転入とかくのですか?それとも編入ですか? (2)中学校が分離して自動的に別な中学に移った場合はどう表記するのでしょう? (3)アメリカンスクールは5・3・4制だったので、日本の学年だと中3の時に高等部にあがりました。ちなみに無試験です。    この場合はどう書けばよいのでしょう? いろいろとややこしい事情が重ねっていて分かりづらいかもしれませんが、 もし御存知でしたらアドバイスをいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57875
noname#57875
回答No.5

私がいつも使ってる履歴書の見本は 小学校・中学校は卒業年のみ 高校からは入学年・卒業年 になってます。 大学卒業時の就職活動の際にも、上記のような書き方でOKでした。 ので、 卒業したC小学校 日本の中3で卒業にあたるアメリカンスクール 現在在籍している高校 でよいと思いますが… 他の方も仰っていますが、中学までは「義務教育」なので、どこかしら在籍していて卒業していれば問題ないと思います。 アルバイト、とのことなので、細かいことイチイチ突っ込まれる…でしょうか?? と思うのは私だけ??

その他の回答 (4)

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.4

ちょっとややこしくて表記に迷う感じですね。 私なら、 1)転入と記載。私学の編入は編入試験合格者のみ。(時期は夏休み中が多い) 小学校は一般公立なら無試験では?なので転入。私立で編入試験合格なら、編入。 2)A中学入学、B中学(旧A中学)卒業。 3)入学年度と卒業年度を普通に記載するのみ。 何年次に相当は省略。 とします。

回答No.3

日本では中学までは義務教育です。 卒業していないくとも普通高校卒業であれば アメリカンスクールからの編入時期を記載すればなんら問題ありません。 アメリカンスクール在学を備考にでも追記しておけば いいですよ。

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.2

「編入」は新しい年度から受け入れてもらうのが普通です。 日本では年度の初め、つまり4月に編入が行われますね。 高校の場合はどちらも試験に合格しなければなりませんが、 小中学校の場合はどちらも試験がありませんので、4月に転校した場合であれば「編入」。 それ以外であれば「転入」と書けば、履歴書上は無難かと思います。 分離した中学名、アメリカンスクールの場合も、そのまま書いておけば良いと思います。

回答No.1

入学、卒業 最終学歴でよいでしょう。 不明な点は面接時質問される事と思います。 備考に何年何月からいつまで○○スクール在学と記載しておけばいいです。 (これによって語学力が問われる場合もあります)

vnmfang
質問者

補足

A小学校入学、C小学校卒業 D中学校入学、F高校入学 ということでしょうか? これだと中学を卒業していないみたいになっちゃいますが大丈夫ですかね...

関連するQ&A