- ベストアンサー
注文したものが品切れで…
先日、母と居酒屋風レストラン?で食事をしたときの話です。 1品料理数点とご飯セット(ご飯+味噌汁+漬物)を頼みました。しかし「ご飯が切れていて、現在炊いている。少し時間がかかるのですが…」と説明され、「ご飯は1つでいいです」と断りました。数分後、ご飯1つと味噌汁2つ漬物2つが出てきました。サービスかな?と思ったのですが、しっかりご飯セット2つ分の料金が含まれていました。 会計時点で私は気づいたのですが、母は「ここはこういう店だと思って、次回から来なければいい」と支払いました。私が支払ったわけではないのですが、少し納得がいきませんでした。私は味噌汁が飲みたいわけでも漬物が食べたいわけでもなく、ご飯が食べたかったのです(ご飯の単品はありませんでした)。ちなみに、セットで¥420です。 こういう場合、ご飯がかけていても¥420支払うべきだったのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私もご質問を読んで2セット頼むけどご飯がなくても(つまり味噌汁と漬物だけ)よいと答えたように見えました。 きっとご質問者はご飯セットが一つだけでよいという意味だったんですよね? 単純な言葉の行き違いですね。。。。 これは物が来たときに食べる前に確認しないと。。。 法的に言うと支払い義務が発生する可能性が高いです。 この場合不当利得に該当するのではと思われますから。
その他の回答 (3)
こういう場合、強気にでないとダメです。 「ご飯が欠けているので420円は払えません。ご飯の分を差し引いて270円しか払えませんね。注文した商品を切らしたのは あなたの過失でしょ。それでも、しっかり420円も取ったら立派な詐欺ですよ。それとも、私を無銭飲食で訴えるつもりですか?私の言ってること 間違っていますか?」というふうにです。
お礼
私が支払う立場なら100%言ってますが、母もちのため何も言いませんでした。ありがとうございました。
ご飯セットは一つでいいと言えばよかったですね。 また、食べる前に「何で味噌汁二つなんです?」って聞くなど…。 会計の時に一言、ご飯なしだったんですよって言えば何らかの割引をしてくれたかもしれないですね。 アルバイトさんだと、気の回らない方もいますから… わたしも、以前、割引券をレジを打った後だしたら、 レジを打ってしまったので使えませんとパートのおばちゃんに言われてがっかりしたことがあります。 (それ以降その店には行ってません) 余談でした。
お礼
確かに、バイトの方はマニュアルどおりですよね。 余談ですが、以前コンビニに荷物を持っていったけど、相手先の電話番号が分からなくて持ち帰ろうとしたとき、奥から慌てて店長が出てきて「伝票持ってくるまで置いておきます」と対処してくれました。重かったので助かりました(最初のバイトの人だと、持って帰らないといけなかった…)
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
>「ご飯は1つでいいです」 この表現だと、 「セットは2つだけど、ご飯は1つでいいです」 という意味にも取れます。 女の人には少食な方も多いので、 それほど突拍子も無い解釈とは言えないでしょう。 もし「セットは1つでいいです」 という意味で言ったのであれば、 味噌汁2つ漬物2つが出てきた時点で、 店員に確認するべきでしたね。
お礼
女性2人での入店でしたが、10品ほど頼んで、注文取りに来た人にビックリされたので、小食だとは思われてないと思いますが… 次回からは、食べる前に確認します。
お礼
食べる前だとセット1つ分でもよいとのこと、参考になりました。