もうすぐ母の誕生日です。毎年プレゼントを渡している
もうすぐ母の誕生日です。毎年プレゼントを渡しているのですが、今年は外に買いに行けないので晩ご飯を作ろうと思っています。ですが、高校生活を料理せずに送ってしまったため簡単な料理しかできず、知識もないので何を作ろうか困っています。何かアドバイスをください。また、スーパーなどにもほぼ行かず、コロナの影響でさらに行くことがなくなりました。今は何が高くて何が安いのかもさっぱりわかりません。ジャガイモが高いってお母さんが言ってたのでジャガイモを使うのは避けたいです。私の家は家族が多いので量が必要です。高い肉などは避けたいです。和か洋どちらがいいかなども決められず行き詰まっています。レシピサイトで誕生日と検索をかけてみましたが、どれも高度に見えます。豪華に見せたいけど節約したいし、そもそもそんな豪華なことできないっていう感じです。このレシピはどう?と提案してくれるととてもありがたいです。そうでなくてもこの調味料使っておけば大体味が決まるなど、そういった豆知識的なものも回答していただけるとありがたいです。
普段からご飯やご飯の買い出しを親に任せっきりなんて!と思う方もいらっしゃると思いますが今回はそのような意見はご遠慮ください。
お礼
ご回答をいただいたみなさんへ: きのうはみなさんのアドバイスをもとに、なべの 素を買ってきて食べてもらいました。とても 好評でした。っていうか、私が料理をしたことに 驚いているようでした。(でもあんなに 喜ばなくても・・・フクザツ) 今日はスーパーでお惣菜を買ってきて お味噌汁を作りました。 これでなんとかなりそうです。教えてくださったように 「できる! と思うこと」が大事なようですね。 どうもありがとうございました!!みなさん全員に 20ポイントだあ!!!!!!!!!