- 締切済み
防水工事について
現在マンションに住んでいます。 各部屋の玄関の横に電気温水器が入った(120×120×200くらい)ボックスがあります。 その電気温水器が故障したときのことを考えると何らかの防水をしといたほうがいいだろうと考えています。 他の住人も個人で工事を依頼してやったみたいです。 床面は打ちっ放しのコンクリートですが防水の種類や方法、工事費用の目安などご存じの方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hasega2
- ベストアンサー率52% (165/316)
防水工事は専門家の方にお任せするとして、わかる範囲で.. 1.止水栓の場所と正常に動く事を確認。 2.水漏れの被害を広げないために防水堤で温水器を囲む。 3.定期的な点検を受ける。 ●止水栓 電気温水器が水漏れした場合、最悪、水道の蛇口を開けっ放しにしたのと 同じ状態になります。 元栓を閉めれば水は止まりますが、台所やトイレの水も止まってしまいます。 そのため、電気温水器への水だけを止める「止水栓」と呼ばれるバルブが 電気温水器の給水側の配管に付いています。 止水栓の場所と、きちんと動く事を確認する事をお勧めします。 この止水栓は電気温水器を取り付ける時に工事業者が取り付ける物です。 もしも、止水栓が見あたらなければ、手抜き工事の可能性があります。 ■標準配管例 参照 http://www.hols.co.jp/onsui/onsui_sekou.html No.1さんの紹介した『漏水センサー』は水漏れを感知すると人間に変わって 止水栓を閉めてくれる装置です。 お使いの温水器のメーカー、型名はわかりますか? 形は丸形? 角形? 松下はオプションで有ったような気がしますが... 詳しくは、お使いの温水器メーカーにお問い合わせ願います。 ●防水堤 止水栓を閉めて水を止めても安心できません。 電気温水器はタンクの中にお湯(水)が残っています。 マンションタイプだと100~400リットルくらいでしょうか。 電気温水器内部の水漏れは温水器の底面にあるドレインパンで受け止めます。 ここから、ドレインホースを通って排水口に逃がします。 しかし、水漏れの量が多いとドレインパンから水が溢れてしまいます。 この溢れた水を、温水器が入ったボックスの外に出さないために「防水堤」で 受け止めます。 ■日立の標準施工例 http://www.iba-hacs.com/pub/instruction/de/Z242915.pdf 「防水堤」工事の値段はわかりません。 コンクリートから水がしみこむのを防ぐために、No.3さんが紹介した トップコートと呼ばれる防水処理をする必要があるかもしれません。 ●定期的な点検をお勧めします。 電気温水器に使われている、「減圧弁」「逃がし弁」は消耗品です。 使われているゴムが劣化するので定期的な交換が必要です。 ここからの水漏れが多いそうです。 防水対策も大切ですが、地震対策も一緒にお考え下さい。 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1151346&tid=a5aaa1bca5kee2bda4ka4da4a4a4f&sid=1151346&mid=1486
一番重要なのは“排水路が確保できているのか”です。 また,電気温水器の設置状態によっても施工方法が異なります。 床のサイズを120cm×120cmで,日常的には水が出ないと考えると, 防水塗装で良いと思います。見えない部分ですので,DIYでもできますよ。 材料や施工方法が載っているURLを載せておきます。 http://www.yamaya-ybm.co.jp/yamaya/yuka_01.html 依頼した場合の工事費は一概には言えません。 電気温水器の脚部がどうなっているか,奥まで容易に手が入るか, 下地処理の手間はどのくらいか,どのような材料を使うか, トップコートをするか,など一概に言えない要因があります。 また,床面積が小さい(1.4平米)のですが,材料の手持ちが無いと 一缶仕入れ,残ったものは他で使う予定が無い, 仕事自体は短いが,職人が他の現場に移動するため半日は潰れる, など,一軒では仕事の割には高くつくと思います。 どんぶり勘定で言えば,5~10万円程度だと思いますが。 数軒で依頼すれば安くなると思います。 参考URLに塗装の価格についてページを載せておきます。
分譲と賃貸では回答が異なってきます。 賃貸の場合,電気温水器を普通に使用していて故障し,漏水したら 大家さんの責任ですので,賠償責任はありません。 分譲の場合,電気温水器は個人の所有になり,管理責任があるのですが, 一般的に玄関の横の場所は,区分所有法で共有部分となり, 管理組合の承認無しに工事をすることができません。 参考URLに区分所有法による個人と管理組合の分類がでているページを載せておきます。 逆に,管理組合では承認するための仕様を決定する必要があります。 最初に,管理組合から業務を委託されている管理会社か, 管理組合の理事さんにご相談されることをお勧めします。 仕様によって防水の種類,工事費用が決まってきますので。 少し的外れな回答で申し訳ありません。 P.S. 雨にさらされない所なら,ほとんど心配はないですよ。 その前に温水器の交換時期になりますから。
メーカーから漏水センサーがオプションで販売されています。 (漏水時に配管からの水を受けるパンも一緒になっています) 漏水するとまずいところに設置している場合は必ず取り付けることになっています。
お礼
私の説明不足で申し訳ありません。 部屋は私の所有で当マンションの該当箇所は専有部分なので 各部屋の住人が個人負担で工事を行っています。 もた実際に他の部屋で電気温水器が原因で事故が発生していたので 今回投稿しました。 丁寧なご回答ありがとうございました。