• ベストアンサー

喪中はがきの文章について

10月に妻の実父が亡くなり、喪中はがきについて 今悩んでいます。 昨年年賀状をいただいた方や会社の同僚に 差出人は夫婦連名で送りたいと考えています。 文面に、続柄と故人の氏名を書きたいのですか、 「岳父 (故人○○ ○)が、・・・永眠しました。」と、 続柄は「岳父」を使用すればよいのでしょうか。 「義父」では、不適切であるとは思うのですが、 どのように書くのが、適切なのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.3

夫婦連名で出す時には、夫の側に立って考えます。 ですので「岳父」でいいですよ。実際私もそうしましたし、親戚からの喪中はがきもそうなっているのが多かったです。普段使わない言葉だから違和感があるのではないでしょうか? 「○○(妻の名前)の父○○ ○が…」というのもありますね。

Heppokorin
質問者

お礼

ありがとうございました。 経験者の方のアドバイスは参考になります。

その他の回答 (2)

回答No.2

全く同じケースが私の場合もありました。 私は文面に「○○子(妻の名前)の父○○(故人の名前)が、---」としました。 これならば、夫婦連名で出しても、適切かと思います。 ご参考までに。

Heppokorin
質問者

お礼

satsuki05さん ご回答ありがとうございます。 「○○(妻の名前)の父○○ ○が…」ですね。 言われてみれば、私もどなたからか受け取ったような記憶があります。 おっしゃるとおり、これなら夫婦連名でも適切ですよね。 そもそも「岳父」という続柄自体、あまり引用されていませんよね。 知識をひけらかそうとする「いやらしさ」が私にあったような気がして反省しています。 趣旨を取り違えず、対処していきたいと思います。 本件、参考にさせていただきます。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

「父 (○○ ○)が…」でよいと思いますけど。 (○○ ○)で名前を入れているので、どちらの親御さんかは分かることですし。

Heppokorin
質問者

お礼

hime_mamaさんご回答ありがとうございます。 「父(○○ ○)が…」でと決めかけた矢先 広告に「岳父」という続柄を見たので意味を 調べると、《妻の父の敬称》(初耳でした) しかしながら、夫婦連名で出すことの違和感から、 不安になったのでした。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A