- 締切済み
旧姓で働いている場合の喪中はがきの差出名
先日夫の父が亡くなりました。 私の仕事関係にも喪中はがきを出したいのですが、私はずっと旧姓で働いていて、年賀状も旧姓で私一人の名前で出しています。 このような場合の喪中はがきの文面・差出人名はどのようにしたらよいのでしょうか? 私の気持ちとしては、文面は「義父○○が亡くなり~」として、差出人名は夫婦連名の横に旧姓を入れたいのですが、おかしいでしょうか? 仕事先の人は私が既婚者であることは知っていますが、結婚した名前は何となくしか知りません。 早めにはがきを出したいので、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takakubo
- ベストアンサー率31% (284/894)
あなたのお考えでいいのではないでしょうか。 でも私だったら面倒なので、夫の名前でなく、自分だけの名前の喪中葉書をつくるかな、とも思います。仕事上だけなんですよね、旧姓のままにしているのは?
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
夫婦別姓で仕事をしている方から 別姓の連名で喪中はがきをいただいたことがあります。 事情をよく知っている間柄なので 特に違和感はありませんでした。 今時はこういう形もアリなんだなと思いました。 参考まで
お礼
なるほど。別姓の連名という手もありますね。 父の名前に名字を入れて、「父○○ ○○が亡くなり~」として、夫婦連名の横に旧姓を入れるのも良いかな、と思いました。 良いヒントをありがとうございました。
- kanora
- ベストアンサー率26% (383/1444)
何となくとしか知らなかった結婚後の名字の横に 旧姓を、今、年賀欠礼ハガキを書いたら 今度から、結婚後の名字で呼んでください。 というように相手は受け取りませんか? 昔カタギの多い会社人間は結婚した女性は 結婚後の名字で呼ぶのが正しいと考えていると 思います。 今まで、年賀状を旧姓で一人の名前で出していたのに、 年賀欠礼ハガキは連名は違和感がありませんか? このまま旧姓を使いたいなら 義父○○がなくなり~~ の○○を名字ナシの名前だけにして、 差出人は質問者様の旧姓で 差出人は一人で 旦那様とは、別の年賀欠礼ハガキを作成がよろしいのでは ありませんか? 旦那様は 「父 ○○がなくなり~~」 の文章です。 香典を仕事関係からもらってないなら、 そのまま、地味な年賀状も一つのやり方です。 親戚関係、友人関係は年賀欠礼ハガキを出します。 飲食業などの場合は、年賀状は親が亡くなっても 年賀欠礼にはしないことも多いです。 今年は、地味目だな? 身内が亡くなったな? と思います。 親戚、友人は年賀欠礼ハガキです。
お礼
回答ありがとうございます。 仕事関係者で昔カタギの人が少ないので、結婚後もずっと旧姓で呼ばれ、私もそれを自然に受け入れていました。 年賀状は私一人の挨拶として出していたのですが、今回、夫の父のことなので夫婦連名で出したい気持ちがあり、質問した次第です。 仕事の関係者と夫は面識はありませんが、私は仕事先で夫の話をよくするので、仕事関係者にも夫の父の訃報を知らせたいと思いました。 どうすれば気持ちに沿った年賀欠礼ハガキになるのか検討したいと思います。 私の変なこだわりの相談にのって頂き、ありがとうございました。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
No1です。成る程!それなら問題ないですね。 連名の脇に旧姓を明記して差し出しても大丈夫です。 ただ、普通は連名筆頭者に対しての続柄ですから『義父』では誤解されますね。 義父にしたのでは、相談者様の実父と解釈されます。 夫が連名筆頭者なら『父』にするべきです。 また、今後は旧姓が使い難くなると思いますが、それを覚悟の上でしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。夫が連名筆頭者だと義父=私の父、となってしまうのですね。夫を筆頭者にして「父」とするか、私を筆頭者にして「義父」とするか考えてみます。 今までも請求書等は結婚後の名前で出しているので旧姓が使い難くなることはないと思います。仕事中はずっと旧姓で呼ばれています。 ご心配ありがとうございました。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
勤務先には、旧姓で就職したのですか?それとも、就職後に入籍したのを、届け出なかったのですか? 前者の場合なら詐称になり、後者なら届け出義務違反になり、就業規則によっては解雇に相当します。 ならば、喪中ハガキは不利になると思います。 勤務先に正式に届け出てあり、旧姓使用を認めてもらっているなら、良いのですが文面からは独断使用のようです。 私の勤務先なら、詐称は解雇処分になります。
補足
説明が足らずにすみません。 私は結婚前からフリーランスで働いており、結婚後も仕事では旧姓を使っています。名刺も旧姓にしています。 確定申告の時は旧姓を屋号にして、結婚後の名前で申告しています。
お礼
回答ありがとうございます。 旧姓にしているのは仕事上だけです。 今回、差出人名に何でこんなにこだわるのか、自分でも不思議です。