• ベストアンサー

自責の種を探してしまう。

 私は、すぐに、自分が悪いと思ってしまいます。内省的性格とでもいうのでしょうか。自分の心の中に、規範というか、規則を沢山作って、自分を縛っているようです。  その規則が多いし、多分厳しいものですから、何か行動したり、いえ、しなくても、その規則に反してないか自動的にチェックします。  反している場合が多くあり、絶えず、自責の念に駆られます。  まるで、自責の種を探しているような感じです。  私の行動は、自ら課した規則のために制限されているようです。  とにかく、すぐに条件反射的に自分が悪いと思うそうです。  以上は、心理学を学んだ知り合いから、自罰的傾向があると指摘されたことです。  いつも、内心おどおどしており、疲れます。私のように厳しい内部の規則を設けているから当然そうなるのでしょうが、なんとかしたく質問しました。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miisima
  • ベストアンサー率37% (228/604)
回答No.1

自分の中に、「~するべきだ」という規則をいっぱい作って、それに押しつぶされてしまいそうになってるんですね。 それでは、今日から、それを「~するべきだ」ではなくて、「~できれば、それにこしたことはない」に、変えてみましょう。 「義務・責任・規則」は、守れればいい、はたせればいい、けど、出来ないときもあるものです。 それと、あなたのなかのその規範の根幹になっている考え方は誰から(または、何から)影響を受けたかを、きちんと再認識するのも良いです。そうすると、鵜呑みにして、刷り込まれていた価値観が、「おや、ちょっと、ちがうかな」と、思える場合もありますしね。 まぁ、他人にもべき論を課して、それが達成できないとストレスを感じてしまうケースは、いろいろと軋轢も多いですが、あなたのように、自分だけに課して自罰的になっているケースは、他の人にはほとんど実害を与えてませんから、貴方が変化していけば、よいので、変わっていけますよ。

kwankwanjp
質問者

お礼

規範の根幹になっている考え方は誰から(または、何から)影響を受けたかを、きちんと再認識する。そうですね。まったく気づきませんでした。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • las8ty
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.2

どうして、自分自身をそんなにチェックするのかな?それには訳があるような気がします。 人の行動の中には理由があるものもあると思います。たぶんそれのために自分自身をたくさんチェックするのではないでしょうか。何のためにそんなに自分をチェックするのでしょうか? それがわかれば、別の方法で目的を達成すれば川なの流れのように解決していくような気がします。

kwankwanjp
質問者

お礼

何のためにチェックするのかはわかりません。

関連するQ&A