• ベストアンサー

嘘を愛情ととるべき?この嘘はいい嘘?いい年をしてごめんなさい。

嫉妬深く独占欲が強い友人のことです。 同性でもお互いを大切に思うとそういう感情が芽生えるのは当然。でも私の受け止めかたでは度が過ぎるというのか。 私が他の友人とでかけたり、旅行に行く話をすると顔を引きつらせます。それでなるべくそういう話はしないようにしていました。彼女と私は同じ目的地へ行きたい旅行があり、半年後に行こうと計画を立てました。旅行会社にも申し込みを済ませました。旅行の1ヶ月前に「行けなくなった」と言われ私は「家族の都合ならばしかたがないよね」とキャンセル料を取られる寸前だったのでキャンセルをしました。旅行会社から「日を改めて予約を取り直しますか?」と連絡を頂いたので「どうするの?」と彼女に聞くと「もう行かない」との返事。無理につき合わせて行っても楽しくないので「じゃぁまた次の機会にしましょうね」と送りました。後日食事をしながら打ち明けられたのですが、その旅行には2ヶ月前に他の友人と行ったとのこと。私との予約の後に他と約束して行ったそう。私に言うと傷つく、他の友人と行くかもしれないから言えなかったと。でも私はもっと深く傷つきました。この嘘は相手の思いやりと受け止めるべきなのでしょうか? いい大人がこんなことで悩むのなら付き合いをENDにしようかとも考えたりする毎日で頭が重たく気分が悪く何も手につきません。私が他の友人と付き合うのが嫌なら私にとことん付き合ってくれてもいいのでは?かなり精神的なダメージが残っています。彼女のそういう行動が頻繁で私は家のことが手につかず、仕事も休んでいます。起きている時間は、彼女への怒りやもどかしさ、何故という疑問が頭をグルグル回ります。一度メンタルクリニックにでも行こうかなと。こういう嘘は友人として相手を思いやっての嘘ととるべきなのでしょうか?彼女は「私は優しいからそう嘘をついた」と。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

恋愛にしても友情にしても、足の引っ張り合いとか、 傷のなめあいみたいなのは、もうすっぱり止めた方が 身の為です。「あなたの為・・」とか「優しいから嘘ついた」とか、相手の為のいろいろな理由が、ある時は知らずうちに自己弁護だったりする事あります。 がんじがなめになる関係って、ホント疲れるだけ。 自分が自由になる為には、相手の自由を認めるのが普通なのに、自分は自由でいいけど、相手を束縛するって、嫌ですよ。本当の友情って、相手の気持ちを敏感に感じ取り、こんな事したら嫌がるだろうなあと推測して、それをしない事ですよ。振り回される関係は最悪です。自分自身を傷つける人を友達と認めますか?

noname#8122
質問者

お礼

よく自分で「私は優しいのに」と言うので私も錯覚してりしてがんじがらめになっていたような気がします。そして振り回されていたような。。彼女と約束をしていなければ私はこの季節を楽しむ旅行に他の人と約束するなりしていけてたのです。 そうですね、guntoさんのおっしゃるとおり自分自身を傷つける人を友達とはよべません。相手を傷つけまいと接しています。自分がされてもきづかないなんて私がバカでした。 目が覚めました。どうもありがとう。

その他の回答 (4)

noname#9055
noname#9055
回答No.5

客観的にみればわかると 思いますが 自分に都合よくしたいから ついた嘘でしょう。 ほとんど 嘘ってのは 自分に都合よくしたいからつくものです。 相手に対しての思いからつく嘘なら自分が損してでもという嘘のはずです。 この場合なら、一回行った事はなかったことにして 初めてのように旅行にあなたと行くのが優しい嘘でしょう。 結局自分はあなたを独占したいけど あなたは私のことを束縛してはいけないのよ、ってなもんです。 ずるいのに あなたのせいにして(傷つくとか)自分を正当化してるのを あなたの心のなかで理解できないのは当然です。 あなたが悪いわけではないのですから。 あなたに絡み付いているものにとらわれずに 健康的な友達ができれば 大丈夫ですよ。 この友人のことは もう忘れて(切れて)嘘を正当化しない健康的な人間と付き合っていってください。

noname#8122
質問者

お礼

みなさんのご意見をよんでいて、私の受け止め方が間違っていないことに安心しました。 この友人のことは忘れます。そうですね、他の友人は嘘を正当化したりせず、約束がだめになった時点で いつにするのか?内容をかえるのか?ってちゃんと 聞いてくれるし私もそうしています。 健康的な人間付き合いをしますね。 どうもありがとう。

  • ronshen
  • ベストアンサー率30% (50/165)
回答No.4

黙って別の人と旅行に行った時点ですでに「優しく」ないでしょう。 自分勝手ですよね。立場逆だったら・・・と考えると、恐らく修羅場になってたんじゃないかと思いますが。 自分の楽しみ事優先で、自分ヌキで知人が楽しむ事は許せない・喜べないタイプのように見えます。 こういうタイプの人は、(仮に根は悪い人ではないにせよ)私は信用できません。

noname#8122
質問者

お礼

自分勝手ととっていいですよね? 他の件にしてもこんなことが多くて・・でも本人は 「私は優しいのに」と言うので私がおかしいのかな?なんて錯覚に陥ったんですね。 信用というか信頼関係はもう復活することはないと思うので私も他の友人を大切にしていきます。 どうもありがとう。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.2

最終的にばらしてしまうのは、ちっとも思いやりのある嘘だと思えません。 また、先に貴女と約束していたにも関わらず、別の友人と旅行に行き、貴女が別の友人と出かけた話をすると、不愉快になる・・・それはあまりにも勝手過ぎると思います。 私は、約束は、先に約束した人を優先しますし、どうしても期日が会わない場合は、事情を話して変更してもらうなどはすると思いますが、前々から貴女と「行きたいね」と言ってた旅行先へ、別の友人と行くだなんて、それはあまりにもひどいかな・・・と思います。 まぁ、「いつか行きたいね」など、空論の状態でしたら、別の友人と折りよく旅行話が持ち上がり、行ってきちゃった。となる場合もあるかもしれませんが、少なくても旅行会社に申込をするのは、とてもとても出来ることではないですね。 貴女が楽しみにしてるから、言えなかった・・・と言う位なら、一緒に行く方を選びます。

noname#8122
質問者

お礼

やさしい嘘ではないですね?私の受け止め方が間違っていなくてよかった。安心しました。 空論なら私も何も言わないし、傷つくこともなかった。でも一度話しが出て予約までなかなか話題にあがってこなかったから「行く気ないのかな?」と感じたこともありました。そのうち彼女の方から「そろそろ本格的に決めようか?」と言ってくれたので「じゃぁ決めて予約しようよ」という風に進んだのでまさかこんなことになるとは。。 >貴女が楽しみにしてるから、言えなかった・・・と言う位なら、一緒に行く方を選びます。 ほんとそうですよね。私は彼女にとって都合がいいだけの友人だったのかも。都合よくできるから束縛したいだけだったのかも。。 これでふっきれそうです。私のほかの友人はこういう人じゃないのでその人たちと関係を大切にしていきます。どうもありがとう。

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.1

>彼女は「私は優しいからそう嘘をついた」と。 私はそういう人を友人とはよびたくないです。 多分これから濃いおつきあいは避けるとおもいます。 本当に彼女が優しいのならば。 あなたと半年後に行くという場所になんで他の友人と 旅行へいくのですか? そのときに「私何月にそこへいく予定だから 場所かえてくれる?」といわないのでしょうか。 またどうしてもそこへいきたかったら 私はあなたに「半年後といわずに来月でも行かない?」 といいますよ。 「あなたといきたいのならば」 です。 そしてそんなウソをついたのが相手をおもいやると いうのならば、です。 「あなたに何もいわない」というのがもっとも親切では ないですか? 「家族の都合でキャンセルした」ということでそのまま 押し通せばいいんです。わざわざ他の友人といったと いうことは誰にもいわなければいいんです。 そこまでできないんだから彼女はある意味無責任で 誠実ではないです。 私はそういうひとはだいっきらいでこの先信用できま せんので、友達づきあいはやめます。 私のことを本当におもって、という発言とは思えません。 相手の我侭にふりまわされて疲れ果てるのは質問者さん だけですよ・・・。

noname#8122
質問者

お礼

>相手の我侭にふりまわされて疲れ果てるのは質問者さん だけですよ・・・。 ほんとそのとおりです。この嘘は自己弁護の嘘ですね。みなさんの意見を読んでそう思いました。 彼女は常に「自分は優しい」「人から頼られる」などと発言するので洗脳されていたような気もします。 私には暗示をかけるように「あなたみたいな人は気がつけば私しか残っていないはずよ」なんて言われたり。。 暗示をかけて都合のいい友達として束縛をしたかっただけなのかも。だから他の人を後からでも優先できるのですね。 今回でよくよくわかりました。縁は切ります。 他の友人は、こんなことする人いないので大切にし、 その人たちと思い出を作っていきます。 どうもありがとう。