• 締切済み

司会業

 ブライダルなどの司会業は、水商売になるのでしょうか。 この前、そのようなことを言われて、気になりました。

みんなの回答

noname#185920
noname#185920
回答No.5

違います! 仕事内容が明らかに違います! ゲストはお酒飲んでる方も多いので、そう思ったのかもしれないですね! でも司会行業はお酒飲みながらは務まらない仕事で、またお酒をすすめる仕事ではありません。 司会業は司会に必要なテクニックや才能がないと務まらないですし、お酒をすすめる仕事ではないので水商売とはまた別です。 または、不安定な仕事という意味でおっしゃっているなら、今のご時世、どんな仕事でも一緒です! 私は水商売や司会業、またはお医者さんや弁護士や会社社長で失敗してる人も、成功してる人もみてきています! 発言には注意したほうがいいですよね!!

回答No.4

違うと思います。 日本語の正式な意味としては存じませんが、 世間一般では水商売=夜のお仕事というイメージなのでは。 そんなことを言っては司会者さんに大変失礼です。 ある意味、技術職ですから。

  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.3

明日がどうなるかわからないという意味なら フリーランスなら当てはまるし、 会社員だとしても、#2さんの言うとおりですね。 人が幸せになる場をサポートする仕事ですから 誇りを持っていいと思います。

mirumirumilk
質問者

お礼

素敵なアドバイス、ありがとうございます。

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.2

そんなこと言うなら、芸能人はすべて水商売です。 また、いくら違うといってもいつ統合するやらわからない、銀行員も水商売といえます、今時は。 そのようなことは言われても、気にしないでください。(笑) 結婚式(晴れの日)の司会など、羨ましい環境ですが・・・。

mirumirumilk
質問者

お礼

そうですよね。そんなこと考えていたらきりがないですね。 確かに、晴れの日の司会だけに、責任は重大ですよね・・・。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

下記のサイトの引用ですが、 集客によって収入が大きく増減する不堅実、不安定な商売を「水商売」と呼ぶ場合は 一般にサービス業と呼ばれるものが当てはまると思います。

参考URL:
http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=410&docid=2404
mirumirumilk
質問者

お礼

参考になるページまで、掲載していただき、ありがとうございました。 今までそんなこと、考えたこともなかったのですが、何だかすっきりしました。

関連するQ&A