- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お葬式の司会)
お葬式の司会を始めるにあたっての説得の方法
このQ&Aのポイント
- お葬式の司会を始めるにあたり、主人や周りの反対意見を説得する方法についてアドバイスをお願いします。
- 披露宴の司会経験がある私が、お葬式の司会に挑戦したいと思っていますが、周囲の反対意見があります。どのように説得すれば良いでしょうか。
- お葬式の司会を始めることについて、主人や周りの反対を乗り越える方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は数ヶ月ですが、葬儀アシスタントのバイトをしてました。 祭壇の設置や生花の運搬くらいしか行ってませんでしたが、司会者さんを間近で見て すごい仕事だなあと思いました。 誰かがやらないといけない仕事ですし、大事な仕事です。 偏見をなくすには映画『おくりびと』をご家族に見せる、 くらいしかアイディアは浮かびませんでした。すいません。 ただ、キツい仕事です。 大往生された方の葬儀ならいいんですが、小さいお子さんや悲惨な亡くなり方をされた場合の 葬儀は辛かったです。 あまり状態の良くないご遺体を見ないといけない場合もありますし。 (ほとんどは修復、荼毘にふしてから葬儀が多いですが…) 号泣され、目の前で失神されるご遺族もいらっしゃいました。 慣れるまでしんどいと思います。頑張ってください。
その他の回答 (1)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2
こんばんは いい勉強になるのではないでしょうか? 結婚式などの司会よりも静かな中で自分の声だけが 読経の中で聞こえるわけですよね 自分だけが勝負じゃないですか この時期ですので出来ることをやった方がいいと思いますよ
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、勉強になりますよね。 ただ、自分ひとりだけの問題なら迷わずするのですが・・・ 主人あってのことですので、反対されているのに 強行はできないんです。 いろいろ偏見などを持っている主人ですから、 どういうふうに説得するかが問題なんです。 ありがとうございました。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 なるほど、そうなんですね~。 ご遺体を見る、と言うことは、考えていませんでした。 「おくりびと」を見せる、そうですね。 この映画は私はまだみたことはないのですが 放送されているときに、 一緒に見よう、って誘ってみましたが こんなのは見たくない、の、ひとこと、でした。 いい映画である、というのはわかっているのですが 主人は嫌いみたいなんですよね。 お仕事の深い部分を教えて頂き、考えさせられました。 ありがとうございました。