- ベストアンサー
釜内蔵の檜風呂の水漏れの方法を教えて下さい。
釜が内蔵された檜風呂に水を満たすと、釜と風呂桶の間から水漏れして使えません。 グラスウールを詰めてみましたが、完全には水漏れが無くなりません。 どうしたら、水漏れを防ぐことが出来るのか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.スーパーに出かける 2.「生のダイズ」を購入する。加熱されたいりダイズやきなこは不可。必ず生。絶対に生ダイズであること。 3.生ダイズを水につけて1日放置 4.すり鉢で生ダイズをすりつぶす。ミーキーサーなどの電動調理器具は不可(温度が上がるため。体温よりも低い温度が保てるので荒れは可能。粉末ダイズが不可なのは.温度が上がってしまう機械を使っている場合がほとんどのため) 5.餅状になるまでひたすらつぶす(腱鞘炎・腰痛・マメに注意)。大体朝日の出からはじめれば昼頃には出来上がるかと思います。 7.多少水が持っていても風呂を沸かす。 8.漏れている場所に生ダイズで作った餅を押し込む(やけどに注意)。 9.風呂の温度で生ダイズが変質すれば.漏れなくなります。 もし漏れたらば繰り返して下さい。ただし.風呂桶を洗わないこと。風呂置けの水が多少腐ってコロニー膨れて.水が漏れにくくなるのですから。生ダイズは微生物のエサでもあるのです。生ダイズを栄養にして微生物が育って.細胞膜というたんぱく質が卓さんできて.これが風呂の熱で熱編成して.漏れなくなるのですから。 手抜き法ならば別の方法もありますが.手抜きしますか。せっかくのヒノキですから.古くから使われている方法を書きました。
その他の回答 (2)
>修理予定:10/30~ 時間があるようなので。 必ず風呂桶の水を張っておいてください。 ヒノキは乾くと収縮する性質があるので.隙間が広くなりますから。
お礼
回答が遅れて申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
私の親も悪趣味?で檜の浴槽を買って失敗していました. 木製の浴槽は、水を抜いた状態で長時間放置すると 木が乾燥して隙間が開いて水漏れしてしまいます. 私の家では水を張って半日くらい放置すると 水漏れがとまりました. 面倒でも風呂掃除が終わった後にはすぐに水を張って 乾燥させないようにする事が良いと思います. >グラスウールを詰めてみましたが、 これは浴槽を湿らせただけでは穴が塞がりそうも無い 重症な感じがしますね. モノが詰められる程大きく隙間が開いてしまったら 再起不能の様な気がします. 浴槽を作ってもらった店に相談してプロの手によって 改修を頼んだ方が良いと思います. 風呂と言っても、1トン近い水を張る訳ですから、 相当な水圧がかかるはずです. とても素人の手に負える代物では有りません.
お礼
早速のご回答、ありがとうございました。そうですね、どうしてもだめならプロに頼みます。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。予想もしていない対処方法ですし、"餅状になるまで..."が大変そうですが、とにかく指示通りにやってみます。(修理予定:10/30~11/1)結果をご報告致します。
補足
edogawaranpo様、補足します。 手順通り作業を進めようとしましたが、以下の点が手順と異なりました。(1)生ダイズを水につける時間が約12時間。(2)すりつぶす容器がステンレスのボール(3)出来上がった状態がご飯状。 結果、漏れてる個所に詰めても、漏れてくる水がダイズにしみ込みドロドロ状態になって流れ出してしまいました。 次回の為に、再度確認致します。 確認1:水につける時間は、やはり24時間必要 でしょうか。目安とははありますか。 確認2:餅状とは、水につけても溶け出さない程 なのでしょうか。 確認3:ダイズを詰めるのは、風呂桶の内側/外側 のどちらでしょうか。 以上、ご回答、宜しくお願いします。