- ベストアンサー
流しの水漏れ
今のマンションに入居して5ヶ月になります(築年数20年) リフォームされ、台所のシンクは新しいものが取り付けられていますが、大量の水(例えば炊飯器の釜一杯の水)を一気に流すと、シンク下で水漏れが起き、収納棚がビショビショになります。 シンク下のホース?と収納棚の床の間には、プラスチックの薄い板がはさんであり、クーラーのホース部分を埋めるようなゴムで補強しているのですが、そのゴムの部分から水が漏れているようです。 入居してすぐに管理会社に連絡したのですが、折り返しがありませんでした。 そして今、やはりいちいち気を付けて洗い物をするのも面倒になり、先週の土曜日にもう一度かけたのですが、「今日はもう行けないかもしれないし、明日も日曜だから無理かもしれない、月曜にはいつ行くか連絡する」と言われ今だに連絡がありません。 今はGW中で無理だろうとは思うのですが、あけてからも連絡がない場合は厳しく言っても構わないでしょうか? 炊飯器の釜一杯の水を一気に流すと、どこの台所でも水漏れを起こすものでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です >台所のシンクは新しいものが取り付けられていますが 排水能力を考慮しないで取りつけてあるなら欠陥です。 私の知っている業者さんは、排水管の菅径とシンクの排水能力を調べてアドバイスしています、またジャバラだったものを塩ビ管に取り変えて逆流しても水が途中から漏れないように工事します。 確かに#2さんの言う取り付け方は良くある事ですが、それであふれてくるのはシンクそのもの選択ミス(排水能力)か、排水管の菅径が細くなったりしているとも考えられます。 水が上がって漏れてきているのですから直して欲しいといっても差し支えないです。
その他の回答 (7)
- nachiguro
- ベストアンサー率33% (621/1841)
こんばんは 分譲の場合は区分所有者の責任に該当しますが、賃貸の場合は大家の所有物に該当します。 そして管理会社はあくまでもメッセンジャーでしかないのです。 そこで問題になるのは電話でのやり取りです。 必ず文書(FAX)等で何時来るのかという確約を取り付けてください。 シンクの漏水は文化的生活に必須なので問題があればそれは大変なことになります。
お礼
回答ありがとうございます。 管理は大家の息子さんがされているようです。 先程催促の電話を入れました。 修理会社から直接連絡させます、と言われたので待ってみます。 今回は入居当初のように流さず、きちんと約束を取付けようと思います。
6です。 賃貸との事。 シンクの構造など、家賃を払っている入居者が気を使うことではないです。 契約時、水漏れするから家賃半額・・などの取り決めがあったなら別ですが、普通に生活できる状態で貸すのが当たり前ですからね。
お礼
再回答ありがとうございます! 自分が大量の水を流さなければ水漏れはおきない、という点が引っ掛かっており、構造が気になってしまいました。 対応の遅い管理会社ですから、もしかしてその点を突っ込んできやしないかと(>_<) でも考えすぎですね! 先程催促の電話を入れました。
賃貸ですか? そんなシンクは使えないので、普通に使えるようにしてもらって当然です。 GW明けたらすぐ来てもらってください。
お礼
回答ありがとうございます。 そのようにはっきり言っていただいて心強いです。 やはりきちんと見に来てもらおうと思います! それから賃貸マンションです。賃貸で良かったと思います(^o^;
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
3です 補足します >うちの排水管にはネズミ避けとか、#2さんの回答にあった臭気対策と言われる、Uの字になった部分がありません。 臭気・ネズミ対策はトラップと呼ばれる部品に水がたまることによりその機能を持ちます 洗面器ではS(U)型のパイプがそれですね。 台所流しではシンクを上から見てください 排水の穴はおおきく、中にかご状のごみ取りと、わんこをさかさまにしたような形状のものが中に入っていますね?そこがトラップです。 その後にまたパイプでトラップがあれば2重トラップとなり非常に流れが悪くなります(設備業者の常識) ジャバラのイラスト↓ http://www.san-ei-web.co.jp/3a-park/02_trouble/01_kitchen/08/index_04.html
お礼
補足ありがとうございます。 残念ながらパソコンがない為、貼りつけていただいたものを見ることができないのですが、#4さんのお礼に書いた通り、ジャバラではないような気がします。 それから、シンクを上から見るとそのようになっていたので少し安心しました!
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
きれいに直すのなら流し台の底板を切り、排水管を流しトラップまで塩ビ管などの実管で接続します。新築ならこうあるべきです。 残念ながら民間賃貸住宅やそこらの住宅会社の施工では安価なのでいまだに排水をジャバラでつないでいますが、これは水漏れしやすく耐久性もないので大手ゼネコンではほぼ使用禁止の材料です(工事用の仮設流しを除く) ご参考まで
お礼
回答ありがとうございます。 回答を読み気付いたのですが、うちの排水管にはネズミ避けとか、#2さんの回答にあった臭気対策と言われる、Uの字になった部分がありません。なだらかなカーブを描いたプラスチック製のものです。これがジャバラと言われるものでしょうか? ちょっと気になり洗面台を見てみるとUの字はついており、でも管はジャバラ) 法的には禁止ではないのですよね? 入居前に確認できたことですから自分の責任であり、我慢すべきことなのでしょうか(>_<)
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
文章で説明するのはむずかしいのですが・・・ 床側の排水口とシンク下の排水ホースの接続部分が密閉されていない場合はそのようなことが起きます。 ようするに床側の排水口は穴があいているだけで、そこにホースが差し込んであるだけの状態なので、許容量を超える水量を一度に流せばあふれます。 古いタイプの物件ではそういうこともありますが、欠陥だ工事の不備だと騒ぐようなことでもありませんね。 密閉その他対策をしてくれるかわかりませんが、例えそうしたとしても多量の水を一気に流すのは、排水の臭気対策の返しの部分の水を押し流してしまうことがあるのでやめたほうがいいです。 少量ずつ流す癖をつけておいたほうがいいです。
お礼
回答ありがとうございます。 身近に詳しい方がいない為、これが普通なのか判断できずにいました。 普通に洗い物をしたり、水を流しっぱなしにしても水漏れは起きませんので、騒ぐほどのものではないとわかっており、入居当初の連絡で折り返しがなかった時は「まぁいっか」で済ませました。 入居した時からこのような状態なので、これ以上の対策はないかもしれませんね・・・ だったらもう来てもらわなくても構わないのですが、管理会社の連絡がないことで(すみません、連絡したのは一昨日の土曜日ではなく、その前の週の土曜日です)、少し腹を立てているので、その点は一言言ってやりたい気分なのが正直なところです(^o^; しかし見に来てもらって「しょうがないこと」と言われては文句など言わない方がこれから住む上でいいですし(>_<) ただ炊飯器釜一杯の水で水漏れとはあまりに許容量が少なすぎるのでは?と思ってしまうのですがいかがでしょうか。 私のわかりにくい説明に、詳しい回答ありがとうございました。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>炊飯器の釜一杯の水を一気に流すと、どこの台所でも水漏れを起こすものでしょうか? 業務用の物では無いでしょうから、そのような事は普通無いです。 シンクに水を溜めて流しても通常漏れてくる事はありません。 考えられるのは、大量の水を一度の流したとき、菅の内径が汚れで細くなっているか、排水能力が足りないかで、逆流するのではないのでしょうか、接続部分がしっかり接合されていれば、シンクの流れが悪いという事になります、接続部分が劣化して剥がれているのか、もともと隙間があるので、逆流して漏れてくると思われます。 菅の内径なら高圧洗浄などである程度改善できます(鉄管の場合は破れる可能性があります)。 排水能力不足ならかなりの工事になります。 早く見に来るように催促した方が云いです。
お礼
回答ありがとうございます。 前住んでいたマンションでは、そのようなことがなかったので、ほかの方の家ではどうなのか気になっていました。 もし他で考えられないということであれば、やはり早く見に来てもらいたいのですが、#2さんの回答を読み、少し悩んでおります。
お礼
再回答ありがとうございます。 うちにパソコンがない為、ジャバラや塩ビ管というのが調べられず、わからないままお返事し、申し訳ありません。 塩ビ管のビはビニールのビでしょうか。だとすれば、うちのは塩ビ管のような気がします。 やはり水漏れしているのは事実ですから、きちんと見にきてもらい直してもらうべきだと思ってきました。 わかりやすい説明をありがとうございました(>_<)