• 締切済み

残業手当の請求

私は先月まで週6日・1日平均10.5h働いていました。入社時に職安の求人には残業代の事は一切ふれてないので、もらえないと思っていましたが、請求できると知って請求したいと思いますが、週に40時間以上働けば残業手当の請求が出来るのは分かりますが、何日計算するのですか?例えば、1日8時間の週5日で40時間です。それを一ヶ月計算するには、土日を抜いた約22日で計算するのですか?22日で計算すると、8時間×22日なので176時間は普通の労働時間となります。私の場合は、1日10.5時間で残業が2.5時間ですから、2.5時間×22日で55時間分が普通の時給×25%で請求できると言うことですか? 出勤日数でかければいいのですか? 計算がよく分かりません。。。

みんなの回答

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.3

入社時に交わした雇用契約書に記載されていると思います。 契約の形態によっては、残業手当がない場合もありますし、○時間までの残業は基本給に含むとなっている場合もあると思います。 残業手当がつく残業は、勝手にはできません。 命令が必要です。命令がないことをタテに、払わない会社もあります。 証拠を揃えて労働基準監督署に訴えることもできますが、労力がかかります・・。 もし、残業手当はフルで、申告通りにつく、という会社でしたら、実際に残業した時間の記録を提出すればいいと思います。

  • glenlivet
  • ベストアンサー率40% (102/253)
回答No.2

実際に自分が残業した時間分だけですよ それと、業種や協定(契約)内容によっても 限度となる労働時間は若干変わります(所定労働時間) 率についても 25%と書かれてますが、深夜労働時間帯であるとか 休日出勤でも変わりますよ すべて一律25%ではないです 例えば時間外労働が深夜労働だとなれば 5割以上増です。休日出勤は休日出勤自体が3割5分以上増 これが深夜であれば6割以上増というような感じです 変形労働制を導入されていたりすれば時間も変わります (例えば一日の労働時間を増やして、週平均、月平均を 所定労働時間にあわすなどの事です) 地域や業種によっても若干変わってきます 詳細は労働基準監督署や社会保険労務士事務所に言って 説明を受けるのが一番だと思います ここの状況に合わせて質問できるでしょうし ここではrukuさんの詳細書くのが難しかったりすると思いますし

参考URL:
http://www.campus.ne.jp/~labor/
  • namazo
  • ベストアンサー率20% (23/114)
回答No.1

残業をするにあたり、上司からの指示や命令はありましたか? 基本的には残業手当てが発生するのは、上司から残業の指示があることが前提だと思うのですが。もしくは上司の許可を得て残業をするとか。 もし、あなたが残業をしてまで終わらせる必要のない仕事を残業時間で行っていたとしたら、会社は残業手当を払う必要はないのでは? また、指示、命令があったとして、何時間分の請求ができるかは、会社の規定によると思います。所定労働時間が何時間かなど。細かいことを言うと、「残業をする場合は、何分休憩を取ってから」なんていう規定がある会社も多いですから。