- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私道の使用について)
私道の使用について
このQ&Aのポイント
- 私道の使用に関する問題が発生しています。我家の前に建った2件の家の世帯主が、我家の土地を道路だと思って利用しています。親父はその人に泣きつかれ、道路指定をしてしまったため、我家の土地でも自由に使えなくなっています。相手は夜中に車で我家の前を平気で通り抜けるし、洗車すると我家の土地に水が流れてしまいます。最近は相手が逆切れしている状況です。道路指定の取り消しは不可能で、相手の意見を聞いてくれません。裁判で取り消しを求めることも検討しています。
- 私道の使用問題で困っています。我家の前に2件の家が建ち、その住民が私道と勘違いして利用しています。親父はその人のために道路指定をしましたが、我家は自由に土地を使えなくなりました。相手は夜中に車で我家の前を走り抜けたり、洗車すると我家の土地に水が流れてしまいます。相手は自分勝手な態度で、我家の意見を聞こうとしません。道路指定の取り消しを裁判で求めることも考えています。
- 私道の使用に関する問題が発生しています。我家の前に2件の家が建ち、その住民が我家の土地を道路だと勘違いして利用しています。親父はその人に道路指定をしてしまったため、我家の土地でも自由に使えなくなりました。相手は夜中に車で我家の前を走り抜けたり、洗車すると我家の土地に水が流れます。最近は相手が逆切れしている状態で、我家の意見を聞いてくれません。道路指定の取り消しは不可能だと言われていますが、裁判で取り消しを求めることも考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
いろいろありがとうございます。 では、後日法務局にでも相談に行ってきます。 両親家族の意見ですと、出来ることなら2軒目の家3軒目の家にも生活はあるし、無知のまま道路指定の認可の判を押してしまったコチラにも落ち度はあります。(これから引越しをしてくる人間の人柄などはわかりませんから・・) それで、その2件の家の人たちの通行は許可するがそれ以外の人の通行は不可能にしたいとのことです。(出来ればですが)それは、揉めている2件目の家も事業をしているのですが、見ず知らずの人間・車が頻繁に通るものですから・・・・ その辺もなにかよいアドバイスでもあれば宜しくお願いします。 いろいろ申し訳ありません。