• ベストアンサー

しょっぱいチーズ どうしたらいい?

ナチュラルチーズを買ったのですが、しょっぱくてあまりおいしくありません。 そのまま食べるつもりで買ったのですが、おいしく食べれる方法はありますでしょうか? 固めのチーズです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8094
noname#8094
回答No.1

こんにちは。 細かくきざんでサラダにいれるのはいかがでしょう?

kokoro_1
質問者

お礼

サラダにはいいかもしれません。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.5

わたしならパスタにします。 牛乳、もしくは生クリームに削ったチーズを適量入れる。 具はお好みで。ベーコンとかハムとか卵がスタンダードかな。 パルミジャーノみたいに濃厚な物なら、牛乳を軽く煮立たせそこに軽く塩胡椒、パスタを絡めます。薄切りハムを千切りにして皿に盛り、さらにパスタを乗せ、最後にチーズ。スタンダードで美味しいですよ。

kokoro_1
質問者

お礼

パスタなら、塩辛さがわからなくなりそうですよね。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.4

外国産のものですよね? 溶かすと、ふしぎなくらい塩気がやわらかくなることがあります。 パンにのせて焼いてみるとか、グラタンなどに使うといいかもしれません。フォンデュにするとか。 それでもしょっぱいようなら、国産の塩気が少ないものと混ぜて調整する手もあるかと思います。

kokoro_1
質問者

お礼

溶かすと塩気がなくなるんですね・・・。 一度溶かしてみます。有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.3

ホワイトシチューを作るときにルーを控えめにしてチーズを入れるとか. 茹でるか蒸すかレンジでチンしたじゃがいものスライスに薄切りにしたチーズをたっぷり載せてオーブンで軽く焼くとか.

kokoro_1
質問者

お礼

シチューに入れることもできるのをはじめて知りました。 じゃがいもの焼く料理もあんまりしないので、そのチーズのために作るのも・・・・とも少し思いましたがおいしそうですよね・・・。できたらしたいと思います。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.2

とろけるチーズと同じ容量で、グラタンの上に乗せて焼いてみるとか、カレーライスの上に乗せて焼いても美味しいですよ。

kokoro_1
質問者

お礼

グラタン自体をあんまり作らないので・・・。 カレーには入れたことがないので、いつかやってみたいとは思います。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A