• ベストアンサー

動悸?

しばらく前から、動悸?のようなものがします。 動悸の症状が今一わからないのですが、 すごく緊張している時に胸が締めつけられたように苦しくなる、あの感じと同じような感覚です。その感覚が収まった後も暫く胸の辺りの不快感が消えません。 別に何か運動している訳でもなく、電車を待っていたり椅子に座っている時にもします。何度も連続で起きる時もあれば一度で収まる時もあります。 前触れもなく急になるので、始めはとても戸惑いました。 緊張している時と同じ感覚なので脈が早いのでは?と思いなんとなく計ってみましたが、普段と変わらないように思います。 最近は少し慣れたのですが、先日、朝起きてから昼過ぎまで延々と続き(途切れ途切れですが)勉強にも身が入らずとても辛かったです。 この感覚は動悸でいいのでしょうか。 また、そうだとしたら動悸はどのような時に起るものなのでしょうか。予防?する方法はあるのでしょうか。 よろしかったらお答え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

imitation-blueさんの書かれていることだけから考えると、パニック障害以外にもいくつかの疾患が考えられます。少なくとも、医者であればパニック障害以外にもいくつかの鑑別診断が頭に浮かぶ訴えと言えます。 一度、循環器内科へかかられてはいかがでしょうか?循環器系に異常がない、ということであったり、特に治療法はない不整脈(心房性期外収縮など)であれば、心療内科の受診を検討されたらよいかと思います。

imitation-blue
質問者

お礼

調べてみたところ、パニック障害ではなさそうでした。 パニック発作の可能性は捨てきれませんが…。 症状も少ない(種類が)ですし、色々と可能性はありますよね。 とりあえず今は試験前というのも相俟って病院へ行く時間は作れそうにないので、 試験が終わってもこの症状が続くようであれば病院へ行くことを検討してみようと 思います。 回答ありがとうございました。 ところで、この症状は動悸…でいいんでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

No.2で回答致しました者です。 imitation-blueさんの症状は、「動悸」で間違いありません。 試験期間中、ということでありましたら、そのストレスが誘因となって発症する「心房性期外収縮」である可能性が高いかと思います。ですが、一度心電図をとってみることをお薦めします。 心臓という大事な臓器のことでありますから、試験が終わったら内科(できれば循環器内科)にかかられてみてはいかがでしょうか?

imitation-blue
質問者

お礼

とりあえず動悸、でいいのですね。とりあえず名前が合っていたので安心です。 ありがとうございました。 試験期間に入るより結構前からあるので、それだけが原因とは思いませんが、 それも一つの要因かもしれませんね。 昨日なども一日中続いて苦しかったので試験が終わったら行ってみようと思います。 大事な場所ですものね。 2回目の回答ありがとうございました。

  • rutu
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

私もなりましたが、神経性のパニック障害だと思います。 なった方には、こころの風邪と言われています。勇気がいるかも知れませんが、思い当たる心配ごとなどがありましたら、心療内科に行くことをお勧めします。 状態によっては、何度も通わず薬治療で治ると思いますよ。 まず、ネットで『パニック障害』と『心療内科』を調べてみてはいかがですか?

imitation-blue
質問者

お礼

パニック障害ですか…! 想像していなかった言葉に驚きです。 関係無いかと思っていたのですが、最近鬱気味なんです。 ネットでよくある鬱病診断とかでも重病と出てしまうし…。 鬱病の一種で病院に行っている友人からも、一度病院に行くことを勧められているのですが、親の理解が得られるか不安で相談できません。 そういうのとも関係がある…のでしょうね。 自分でも少し調べてみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A