- 締切済み
うつ状態は、心療内科の薬で治りますか?
こんにちは。28歳の女性です。 最近、毎日の生活を送るのがとても苦痛で、 消えてしまいたい気持ちがいっぱいで、なんとか生きています。 自殺をする勇気は無いので、明るく生きていけるように変わるにはどうしたらよいか考えています。 心療内科を受診しようと思っていますが、心療内科で処方された薬を飲み続ければ、このようなうつ状態は解消されるのでしょうか? 心の病が、薬で治るのか、まだ疑心暗鬼な気がします。 薬と心のメカニズムについてお詳しい方、服用されて効果があった方など、アドバイス宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
ごま書房辻村明著、「ノイローゼに克つ法」で効くと思います。
- mac_res
- ベストアンサー率36% (568/1571)
うつの専門は、心療内科でなく精神科です。もっとも、「精神科」だと敷居が高いので、心療内科、精神科を併記している開業医も多いですね。 >心の病が、薬で治るのか 人類初の坑うつ薬、トフラニールが開発されたとき、専門家ですら、「心の病気」が薬で治ることに懐疑的でした。 現在では多くの人が、パキシルで回復しています。 でも、薬が効かない人もかなりの割合でいます。 坑うつ薬は残念ながら万能ではありません。 また、坑うつ薬で回復しても、すぐ再発してしまう人も少なからずいます。私も、坑うつ薬のほか、電気ショック療法(mECT)や、経頭蓋磁気刺激(TMS)などを受け、そのたびに良くはなるのですが、再発を繰り返してしまいました。 今は、三環系坑うつ薬にリーマスを加え薬物療法をする一方、認知療法の本を何冊か読んで実践しています。 たかが本と侮ることなかれ、結構効きます。 こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%8C%E6%99%B4%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E2%80%95%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%A8%E4%B8%8D%E5%AE%89%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%99%82%E6%B3%95%E8%87%AA%E7%BF%92%E5%B8%B3-%E5%A4%A7%E9%87%8E-%E8%A3%95/dp/442211283X/sr=8-1/qid=1171996633/ref=pd_bbs_sr_1/249-5151133-0264341?ie=UTF8&s=books いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法 http://www.amazon.co.jp/%E3%80%88%E5%A2%97%E8%A3%9C%E6%94%B9%E8%A8%82-%E7%AC%AC2%E7%89%88%E3%80%89%E3%81%84%E3%82%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%88%86%E3%82%88%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89%E2%80%95%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%80%8C%E6%8A%91%E3%81%86%E3%81%A4%E3%80%8D%E5%85%8B%E6%9C%8D%E6%B3%95-%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BBD-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA/dp/4791102061/sr=1-1/qid=1171996750/ref=sr_1_1/249-5151133-0264341?ie=UTF8&s=books 認知療法実践ガイド基礎から応用まで―ジュディス・ベックの認知療法テキスト http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E5%BF%9C%E7%94%A8%E3%81%BE%E3%81%A7%E2%80%95%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%99%82%E6%B3%95%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%BBS-%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF/dp/479110546X/sr=1-1/qid=1171996871/ref=sr_1_1/249-5151133-0264341?ie=UTF8&s=books 「いやな気分よ、さようなら」によれば、坑うつ薬よりも認知療法のほうが効果を挙げた例が報告されています。
うつ状態の時は、脳内の神経伝達物質が減少しています。 それが原因で神経のネットワークが正常につながらなくなって、情報の伝達がスムーズにいかなくなる。 そして健全な思考や感情が生まれにくくなるそうです。 私が飲んでいる薬は、脳内セロトニンの伝達を促すことにより、ゆううつな気持ちや、落ち込んでいる気分をやわらげたりするものです。 (脳内物質の異常を正常に戻すために薬を飲みます) うつ病ではありませんが、うつ状態にあります。 薬に頼りすぎるのは良くないと言う意見もありますが、何かに頼らずには生きていけない場合も、時にはあります。 薬だけで治るのかと言ったらそれだけでは治りませんが、十分効果はありますよ。 あとは、心療内科などで担当する医師によって違ってきます。 丁寧にあなたの話を聞いてくれる医師を探してみてください。 治療には、医師との信頼関係が一番重要だと思います。 どうぞお大事にされてください。
心療内科で処方された薬は対症療法です。抗うつ薬のSSRIは脳の神経間のセロトニンを再取り込みしないようにしてセロトニンを増やしうつ状態を軽くします。根本的にうつ状態を治すのは、現代の医学では、無理だと思います。
- GAKUKU
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。ともかく病院に行ってみてください。あなたが予想している以上に患者さんがいてビックリすると思いますよ。多くの人が同じような苦しみを抱えているんだな、ということを知るだけでも意義はあると思いますよ。 ただ、薬は欝という病気を直接治すものではありません。明るい生活が自然に行なえるようになるまで支えてくれる杖のようなものです。ですから薬を否定することはありません。杖をついていても、立派に素敵に生きていけますから。
- ru-feeee
- ベストアンサー率35% (11/31)
鬱の経験を持つ者です。 心療内科で処方される向精神薬は、簡単に言えば、悩んでしまう頭の中の仕組みを、止める役割をするので、効果はあると思います。 鬱の場合でも、他の病気と一緒で、早めの治療が大切です。 ただ、鬱になる原因が何か思い当たるのだとすれば、それに対する対処も必要と思います(例・人間関係など)。 薬は、鬱を治す手助けになると思います。 出来るなら、早目に病院へ行かれる事をおすすめしま。