• 締切済み

介護保険とうつ病

今年の5月に父が亡くなり、母が1人暮らしになりました。(72歳) 母はもともと依存心の強い性格だったこともあり、 「反応性うつ状態」との診断を受けています。 ご自分や配偶者の親がこのような状態になられ、 介護保険を使われた方がいらっしゃいましたら、 ぜひ体験談をお聞かせ下さい。 現在介護保険を申請中で、認定されても「要支援」程度だと想定されます。 また現在のところ、 他人が家に入ることを受け入れられる状態ではなく、 すぐには無理だとも思っています。

みんなの回答

  • tokkun01
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

 介護保険ではありませんが、精神科の通院には通称32条という公費負担制度があります。病気の内容によっては適用外となることもあるようですが、もし申請が通れば窓口負担率が5%になります。介護保険の併用が出来るか、また介護保険で通院されるほうが安いかは主治医の先生にご相談されればと思います。  話がずれてしまいましたが、うつ病の治療にはかなり時間がかかることが多いようですので、このことが何か手助けになれば光栄と存じます。乱筆ですみません。

noname#57168
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在は精神科を受診していないのですが、 参考にさせていただきたいと思います。 お礼を送信したはずなのですが、 画面にUPされていないようですので、 再度送らせていただきました。

  • syakunage
  • ベストアンサー率37% (145/386)
回答No.2

おはようございます。 介護保険は、病気でなく、ひとりで生活できないから、適用されます。 入浴や着替えに介助が要るとか、おしめあるいは排泄介助がいるとか。食事も給食でも自分で時間に食べれると、介護度は低くなると思います。 黙っていれば、食事をしない、或いは、見ればすぐ食べてしまう、は、介護度が上がります。 介護認定のとき、この点を強調してください。 又、誰でも他人の世話になることに抵抗があります。 本人がはっきり、嫌がるようになると難しくなります。私の経験では、本人が何がなんだか分からない内に、ヘルパーやディサービス等の軌道に乗せてしまったので、簡単に行ったと思います。 これは、時機を見て、早めにヘルパーさんを入れたほうがいいと思います。 義母が76で夫死亡。77の秋にうつ病悪化して、介護状態になりました。 はじめは失禁し、時間的なことも分からず、鍵を掛けて寝ていました。足もふらつきました。 2年半位で、欝は落ち着きましたが、今も軽い薬を飲んでいます。 軽い痴呆も出たので、下の始末が十分でないし、幾らでも食べる時期もありました。 歩けますが、多少心臓が悪くなって、出て行かないのが助かります。 要介護3は少し重い気がしますが、私も介護認定の要領がわかって、手のかかることを強調したからでしょうか。 3年たって、欝というより、頼りない老人らしく、なってきたと思います。 #1の型のような「自殺願望」が全然ありませんでした。どうしてか分かりません。 欝と共に痴呆が出たことと関係しているのでしょうか。 歩けるし、徘徊等しない、大人しいが、一人で長時間置いて置ける様子でないので、介護認定も問題ないのかと思います。 病気で一時的に心配なのは、介護保険の対象になりません。 パンツを汚すようになった。世話を焼かないと食事もしない。入浴や着替えに介助がいる。 特に排泄と食事が一人で出来るかが、介護認定で重要視されるようです。 痴呆が出たので、薬は持たせられなくなりましたが、しっかりしていて自殺願望があると、やはり持たせられないのではないでしょうか。

noname#57168
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お陰様で介護保険のことが、イメージできるようになって来ました。 先日、介護認定調査員が来られました。 それによると、以前は痴呆を想定して介護保険を認定することが多かったそうですが、 最近は「うつ」でも認定されやすくなったそうです。 ただ母の場合は、保健所に対応してもらう方がいいかもとのことでした。 お礼を送信したつもりだったのですが、 画面にUPされていないようなので、 再度送らせていただきました。 遅くなりすみませんでした。

noname#20078
noname#20078
回答No.1

とても他人事とは思えず発言させていただきます。 私の母は4年くらいうつ病を患っていました。発症が73歳のときです。 原因は、父がちょっとした手術をすることになり、それをきっかけに、父が手術=父が死んでしまう=自分が一人になってしまうという思い込みからだと思います。 それからはもう大変でした。大好きな母だったのに、まるで人が変わってしまい、そんな母を見るのがつらく悲しく、また腹立たしく・・。 うつ病は、きちんと処方薬を服用し、通院を続ければ必ず治ります。 痴呆ではありません。 私の母の場合、父と二人暮しでしたが、やはり父が昨年3月に亡くなり、一人にしておくことはできないと、 私の家に半年ほど生活しておりました。 しかし、2歳の子供の世話や、自分の仕事のことで、母の世話が苦痛になり、ノイローゼ気味でした。見るに見かねて、兄が介護保険を使おうといい、手続きをとりました。 最初はうちも“要介護”だろうと思っていたのが、介護度2と判定され、 週に3回、昼・夜の食事と入浴、などをヘルパーさんにやってもらえるようになったり、 何かと、家族にとってはありがたい状況になりました。 担当してくださった、ケアマネさんもいい人で心強かったですね。 介護保険を使えるようになってからは、母は私の家から元の自分の家に戻り、独身の兄が夜だけ寝泊りする・・という生活になりました。 しかし・・・その生活を始めて、わずか3ヵ月後に、母は自殺をしてしまいました。78歳でした。 私は自分自身の生活ばかりを考え、母のことを介護保険、ヘルパーさんに任せすぎていました。もう取り返しがつきません。悔やんでも悔やみきれません。 うつ病の一番恐ろしいところは、自殺願望です。 症状が軽いうちなら、そんな危険もありません。 どうか軽いうちに、きちんとお薬を飲んで治してあげてください。 今思うと、介護保険をいうものは、母のためだったのか、自分のためだったのか・・・。 母は、他人に背中を流されるより、実の娘に体を洗って欲しかったに違いありません。 毎日仏壇の前で、母に謝っています。 うつ病は、普段の家事もままならなくなります。 特にご飯を作ったり、買い物などはしんどくなります。 もし介護保険をお使いになられても、 どうか、夜きちんと薬を飲んで寝る・・ところまでを 何らかの方法で観てあげてくださいね。 (ヘルパーさんに頼んでも良いかと思います。) 介護認定ですが、うちは市の担当者がきて、いろいろ質問してくるのですが、たまたまその時期、排泄介助が必要だったので、それを強調しました。 着替えなども一人ではできないといいました。(実際そのとおりでしたので) 他人が家に入るのも、すごく嫌がりました。 モノを盗られるという被害妄想も強く出ていましたので・・。 上手くアドバイスできないし、、、というか自分は、自分の母をきちんと面倒見れずに、最悪な結果にしてしまった人間ですから、アドバイスなどできる立場ではありません。 しかし、うつ病のお母さんが一人暮らし・・・というのがとても心配です。 かといって、家族の方だけで、世話をしようとすると、 かなり精神的につらいものがあります。 そのためにも、ぜひ介護保険の申請をして、利用できるサービスはすべて利用してください。 その際、その介護保険だけに任せず、家族の心からの世話も忘れないように・・・。 どうか、お母様が少しでも早くよくなりますように・・・。

noname#57168
質問者

お礼

お辛い経験をされたのですね。 すぐにお礼を送信したはずだったのですが、 画面にUPされていないところを見ると、 私のミスだったようです。 遅くなり申し訳ありません。 台風や地震のニュースを見ては、 ネガティブな発言をするので、 もうニュースは見ない方がいいとアドバイスしました。 介護認定を受けられても、一人では当面無理そうなので、 妹と私が交代で預かることにしました。 妹は幼児2人抱え(一戸建て新築直後)、 私は昼間夫の会社手伝い&3LDKマンションに家族4人と、 それぞれハンディはありますが、しばらくこれでやってみます。 noriko64さんご自身の精神状態は大丈夫ですか? ご自分をいたわって下さいね。 言葉足らずですみません。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A