• ベストアンサー

漢文・・・・

漢文を学習するに当たって、何を覚えればいいかとか、 どういう勉強をすればいいか教えてください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29597
noname#29597
回答No.1

 学校で学習する範囲の漢文でしょうか?どの程度のものなのかわからないので、とりあえずの回答です。  授業を受ける上で(あるいはテスト対策として)覚える方法であれば、教科書にでてきた最低限の句法を覚えること。漢字の読みはもちろんですが。  句法がわかるとどんな意味なのか予想がつきます。 教科書程度のものでしたら、出てくる漢字も限られてきます。繰り返し声に出して読むことで覚えることができると思います。  また、漢詩の場合は形式を頭に入れておきましょう。これも数は少ないですし、決まり事にそって作られていますから、むしろ覚えやすいと思いますよ。  どのような理由から漢文の学習方法を知りたいのかにもよるので、このアドバイスが適切かどうかわかりませんが。

その他の回答 (3)

  • dicastire
  • ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.4

漢文は基本的に「句形」をマスターすることが最優先です。後はそれ程数は多く無いのですが、漢字の意味も覚えると良いです。河合出版の「らくらくマスター漢文句形と単語」がおすすめです。あと、文法(?)も覚えておいてください。(漢文では上から主語、述語、目的語と書くことが決まっている等) ちなみに、上記のことをしても必ずしも漢文が読めるというわけではなく、分からない文章はどうやっても分かりません。高校で学習することだけでは読める文章が限られてしまうということです。

amazon_564219
質問者

補足

そういうのがHP上で見ることできないでしょうか??

回答No.3

漢文の勉強ポイントはいくつかありますが その第一は「漢文句法(句形)」と言われる基本パターンを覚えることです。 自分の持っている参考書などに出てくる「再読文字」「否定形」「疑問形」……などなどの基本例文の読み方と意味を覚えてみてはいかがでしょうか。

  • shangyan
  • ベストアンサー率41% (117/284)
回答No.2

中高生の方でしょうか?専門的に古代中国の文献を読みたい方でしょうか? 中高生なら他の科目と同じで、参考図書を簡単なものからだんだん難しいものへと読み進めていき、問題集をたくさん解いてみるということになるでしょう。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4005001475/qid=1097472411/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/249-4671531-4850757 といった本がおもしろくてわかりやすいです。 漢文も古文の一つですから、古文の活用を分かっていることが大前提です。あとは「豈(あに)」「況(いわんや)」といった漢文でしか使わない特殊な読みをする語の用法や意味を押さえ、また漢文にはカ変、ナ変がなく「来」「死」を「きたる」「しす」と読んだり、形容動詞にはタリ活用が使われるなど古文と違う点があることをおさえておくことです。 専門的に勉強されたいなら、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000201018/ref=pd_bxgy_text_1/249-4671531-4850757 などから始められるとよいでしょう。

amazon_564219
質問者

補足

センター試験くらいのレベルを目指してます。(高1

関連するQ&A