- 締切済み
バツイチ彼氏との結婚・・
彼がバツイチと言っても、私達が知り合ったのは彼が離婚してからの事でした。 彼の元奥さんは、突然子供二人を連れ、6年の結婚生活にピリオドを打って出て行ったようです。子供に罪はないと、彼は、調停にかけ、子供に会わせてもらえるように裁判も起こしましたが会わせないの一点張りで結局裁判も解決しないまま・・ 私達はこれから幸せになっていこうと二人の気持ちは固まっていました。 彼となら、一生幸せに仲良く暮らしていけるだろうと思ってました。私も彼の心の支えでい続けたいと思っています。 先日、彼の両親が裁判の結果を待てずして、探偵のようなところに元奥さんの素性を調べさせたようで、奥さんは今、風俗で働き、子供二人を24時間託児所のようなところへ預けているようなのです。 子供があまりにもかわいそうだと、子供を彼のお母さんが引き取る方向で話を進めるらしいのです。裁判にかけても子供の親権や面会権を譲らない元奥さんが、子供を手放すとは考えられないのですが、風俗に働き、子供は夕方から夜中まで託児所に預けられている状態では、法的にも強制的に引き取れるらしいのですが、そうなったらまた弁護士に頼むみたいで・・ いったいどうしたらいいでしょうか? 彼とならどんな事だって乗り越えて行けると思っていました。 でも、そんな環境下で育った子供を私に本当に受け入れることができるのか不安でいっぱいです。子供に罪はなくても何らかの心の傷は背負ってるはずです。 彼と乗り越えて行くなら子供は受け入れるべきですか? 彼のお母さんは私の負担にならないようにお母さんが育てると言っています。それより、親権も元奥さんが持っていて、養育費を拒んでまで、子供と会わせないと言っていた元奥さんから、風俗に働いているからといって、子供を彼のお母さんのもとに強制的に引き取ることっでできるのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
それは裁判のなりゆきを見守るしかないですよね。 さてそれよりも根本的な問題として そうまでして元の奥様が 父親である彼に会わせたくない 養育費も要らないとしているのはなぜでしょう? よほどこの彼にも問題があったのではないでしょうか? 質問者の方もそこのところは冷静になってよく考えてみた方がいいと思います。 それから裁判でどんな結果で出ようとも 彼はこのふたりのお子さんの父親であることには違いがありません。 それは精神的にも金銭的にも 彼が生きている限りずっと父親の責任は付きまといます。 それを質問者の方がどう乗り切って行くかだと思います。
- sanakichi
- ベストアンサー率26% (31/117)
#3さんと同じく、私も元奥さんは生活のために風俗の仕事をしているのではないかと思いました。 特別な資格もない女性が子供2人を抱えて暮らしていくのは大変なことと思います。 お子さんが小さければ小さいほど手もかかるわけですから、会社としては「いつ休まれるかわからない」人間より、若くて指導しがいのある新卒の人間のほうを雇うものでしょう。 (新卒だって就職が決まらないご時世です) 彼と元奥さんが離婚されたこと、お子さん2人を連れて出ていってしまったことにはそれなりの理由があるものと思います。 離婚は彼と元奥さんの問題ですから、ご相談者様がどうこうできることでもないですが。 彼はこの問題をどう考えているのでしょうか? 文章からは彼のお母さんが引き取りたいと言っておられるようですね。 私は、血のつながりはあるけど、彼も元奥さんも最低限の生活をしているのだから、お母さんが出てくるのはどうかなと思います。 彼も同じ意見、というよりも彼が引き取りたいと思っているのならまだしも、お母さんが引き取っても、彼と元奥さんと子供の関係が良くなるとは思えないです。 子供たちも、自分たちのためにお母さんは夜の仕事をしてくれているとわかっているかもしれません。 1番大切なのは子供たちの気持ちだと思います。 きっとこれから多感な時期を迎えられることでしょうから、本当は今の母親との生活でいいのに、大人の都合で今度は父親と暮らす、しかも知らない女性が隣にいるというのは、子供の心に少なからずショックではないでしょうか。 ご相談者様の立場だと、今の段階でアレコレ口出しもできないし辛いところですが、やはり会ったこともない子供を2人も受け入れられるかどうか不安だと思いますし、自分の子も生んでいないのに、いきなり2人子供ができた(ようなもの)ら不安になるのが当然ですよ。 安易に「私は大丈夫」などと言わないほうがいいです。 逆に不安な気持ちを隠さずに彼に伝えたらいいと思います。 もしも彼か彼のお母さんが引き取って、ご相談者様も面倒をみることになったら、それは1年ぐらいの話ではなくて今後ずっとの話です。 精神的にも金銭的にも大きな負担になるとも思います。
- mikki-yoko
- ベストアンサー率11% (62/537)
元奥さんは生活のために風俗で働いてると感じます 今の時代女性が仕事を持って小さな子供二人を育てるのは大変な事だと思います。 資格などを持っていればすぐ給料のいい仕事が見つかるでしょうが…。 どうして養育費を拒み続けているか元奥さんなりの理由があるのかもしれませんね 彼のお母さんが負担にならないようにお母さんが育てるっと言われてらっしゃるようですが…。 そうなると小さいお子様二人は将来ご両親のことどう思うでしょう!! やはり両親のどちらかが育てるべきだと思います。 お母様たちにとってかわいい孫と思いますが…。 こういう話お母様が出てくるとややおしくなると思うのですが…。
- W_Wine
- ベストアンサー率22% (207/929)
例え裁判しても、本人が同意しないと意味がないですね。何よりも子ども自身が、父親(彼)との同居を望んでいるのかどうか。なにがあっても母親(元妻)との同居を望んでいると引き取ることは無理に近いでしょうね。虐待などがあれば別ですが、職業だけで親権の失格とはできないはずです。 「子供がかわいそう」の根拠がわかりませんが、子ども自身が生活状況を嫌がっていれば、かわいそうですが、母親と生活できることを何よりうれしいと感じているのであれば、大人の勝手なエゴとなります。 「元妻」の言葉でなく子供本人から気持ちを中立の第三者が確認できればいいのですが。 ご自分の子供でない子供を引き取るのは覚悟が必要だと思います。無理なさらないで正直な気持ちを彼に話しておいた方がいいと思います。
- purincoron
- ベストアンサー率21% (158/750)
あなたはご自分の心配を彼のお子さんの心の傷に置き換えられているのではないでしょうか。 養育費も拒否して託児所に預けて働いておられる 元奥様の行動を批判されているように感じられますが 実際は彼は好きだけど子供はイヤ。ではないですか? そうならきっと子供さんはお母さんと一緒に暮らす方が心が豊かに育つと思います。 イヤならイヤとはっきり仰る事をお勧めします。 受け入れるならちゃんと愛情もって育てていける 自信をつけてくださいね。